引用元: ・http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1548483082/
801: 名無しさん 2019/01/31(木) 06:37:20.91 ID:vfJd19/L0
戦国のメンツは試合がある日は福岡⇨東京まで
わざわざ移動してるの?
もしそうなら大変だな
わざわざ移動してるの?
もしそうなら大変だな
802: 名無しさん 2019/01/31(木) 06:59:19.59 ID:S9mDPrmad
車で移動してるなら選手のパフォーマンス下げてるアホだし新幹線で移動してるなら金かけすぎのアホ
ホテル代だけでも相当だろ
ホテル代だけでも相当だろ
803: 名無しさん 2019/01/31(木) 07:00:48.98 ID:TScwdXgP0
新幹線 (自腹)とかだったらウケるな
804: 名無しさん 2019/01/31(木) 07:10:33.25 ID:ziAop6xF0
ゲハは東京から2時間以内って内規がある
よくもあぁ根拠のない妄想をネタに語れるな
よくもあぁ根拠のない妄想をネタに語れるな
815: 名無しさん 2019/01/31(木) 11:06:19.42 ID:N8Up+aXl0
>>804
戦国は福岡から飛行機移動だぞ
戦国は福岡から飛行機移動だぞ
✈️🔜LJL Week2 pic.twitter.com/epNweG7FCT
— Sengoku Gaming 🎮SG.LAN (@Sengoku_Gaming) 2019年1月24日
816: 名無しさん 2019/01/31(木) 11:13:24.38 ID:C0fX/5zpa
つまり飛行機使えば日本国内どこでもいいんか
ゲハ家賃は地方の方が抑えられるから選手の疲労を度外視すれば意外とアリなのかも
ゲハ家賃は地方の方が抑えられるから選手の疲労を度外視すれば意外とアリなのかも
817: 名無しさん 2019/01/31(木) 11:22:53.15 ID:N8Up+aXl0
oddugiもツイートで
今日,福岡に着くや否や放送をしましたが,
長い移動に疲れてテンションが少し低かったです
って書いてるし選手からしたら微妙だろうと思うよ
いちばん大事なのは選手の体調だろうに
今日,福岡に着くや否や放送をしましたが,
長い移動に疲れてテンションが少し低かったです
って書いてるし選手からしたら微妙だろうと思うよ
いちばん大事なのは選手の体調だろうに
818: 名無しさん 2019/01/31(木) 11:28:09.29 ID:Gu42Ww8y0
まじで福岡じゃん
移動に時間かけるとか時間も体力も無駄に使うのに馬鹿なのか
移動に時間かけるとか時間も体力も無駄に使うのに馬鹿なのか
820: 名無しさん 2019/01/31(木) 11:33:23.09 ID:C0fX/5zpa
サッカーとか野球とかもアウェイの試合で遠征あるけど、LJLは金がないから前日入りとか良いホテル取るのが難しそう
地方にチームがあるのは地域振興的にもいいとは思うけどまだ早いかな
地方にチームがあるのは地域振興的にもいいとは思うけどまだ早いかな
821: 名無しさん 2019/01/31(木) 11:33:45.18 ID:aBM2C9jda
関東にゲハ借りたけど入居が開幕に間に合わなかっただけじゃないか?
さすがにずっと福岡から通うってのは無いと思いたい
さすがにずっと福岡から通うってのは無いと思いたい
826: 名無しさん 2019/01/31(木) 12:08:05.75 ID:Xub9dp5br
負けと毎週の長距離移動が続けば選手のメンタル的に戦国最下位あるな
822: 名無しさん 2019/01/31(木) 11:34:49.89 ID:Twc5804V0
元々CSで戦うために福岡にゲハ作ってて昇格したら東京にゲハの予定だったらしいぞ
riotjpの発表が遅すぎて用意が間に合わなかったんじゃねえの日テレですら数日前に完成だし
riotjpの発表が遅すぎて用意が間に合わなかったんじゃねえの日テレですら数日前に完成だし
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント