98f87f19fcb9ffc1e7e660043a6385f3



引用元: ・http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1553604623/

951: 名無しさん 2019/03/30(土) 12:20:14.67 ID:3I7m/Sj30
もやしってコーチとか人をまとめる立場には向いてないと思うんだよねえ…
試合終わったら「やっと終われる」ってわざわざ公に向けてツイートする構ってメンヘラっぷり
てぃんとんに「なんですかその言い方」って言われたら「辞めます」と不貞腐れた返答
こういう人って選手に信頼されないから選手のプレイもこれで勝てるのか?って気持ちになって
100%の力出せないんだよね


954: 名無しさん 2019/03/30(土) 12:39:14.86 ID:CD6N4a5h0
>>951
ネタで言ってるならまだいいけど本当に引退する時にそういうツイート出来るのはすげえよな

959: 名無しさん 2019/03/30(土) 12:58:26.19 ID:eAKLsYBZd
>>951
じゃれ合いすら穿った見方するの草
ここのやつら毎回zerostのじゃれ合い見てやっぱりzerostクソじゃんって言ってるし
引退するつもりだったなら誤解招く表現すべきではないけど

960: 名無しさん 2019/03/30(土) 13:02:08.18 ID:3I7m/Sj30
>>959
まだシーズン中なのに単発で「やっと終われる」ツイートがじゃれ合いなのか
君人間関係気をつけたほうがいいよ、知らず知らずのうちに周り苛つかせてるよ
後、辞めますって言って本当に選手引退したらじゃれ合いの域超えてるだろw

967: 名無しさん 2019/03/30(土) 13:20:55.20 ID:CD6N4a5h0
>>959
本当に引退してるのにじゃれ合いなのか…

968: 名無しさん 2019/03/30(土) 13:28:12.14 ID:VbBevtFQa
>>967
ツイッターフォローしてりゃあ分かるでしょ
てぃんとんが俺はもう終わりだとか言ってる時にもやしが絡んだりしてたし
V3は毎回のように○○とは合わねえとか言って仲間内で遊んでるし
この時引退しようと思ってたかすら分からんのに憶測で叩いてるだけじゃん
AXIZ、CGA、V3ここらへんのツイートは真面目に考えるだけ無駄だよ何も意味ないから

975: 名無しさん 2019/03/30(土) 14:10:40.78 ID:yEK8ORKip
>>959
引退が決まっているなら試合前に「やっと終われる」「辞めます」なんて非公式に言うべきじゃない
もしそんな姿勢の上引退試合であの態度、あのプレーなら本当にプロとして最底辺
引退が決まっていないなら「やっと終われる」「辞めます」なんてツイートして周囲の反応を伺うべきじゃない
thintonもzerostも一応形だけ励ますように返してたからまだよかったものの
それこそもし”じゃれ合って”「お疲れ!w」「今までありがとうw」とか返してたら二人共印象が悪くなるどころか、まるで引退を後押ししたように見られる可能性まであった
どちらにしてもただ構って欲しい、注目を浴びたいだけの行動で、プロ選手がやるべきことじゃない

980: 名無しさん 2019/03/30(土) 14:18:53.78 ID:7wc7Yui50
>>975
これに尽きる
こんなことやってる限り扱いはゲームの上手い子供止まりだし、LJLプロ選手の地位向上なんて夢物語になる
もやしがもしコーチを目指すのなら、自分の迂闊な行動をしっかり見直して反省してほしい

952: 名無しさん 2019/03/30(土) 12:30:21.69 ID:fCx4dJU40
もやしの終われるツイートは最後の2日間の試合の前やぞ
そもそも最後まで頑張るとかのポジティブな態度じゃなくてこれで終われるっていうネガティブな態度取る時点でプロ意識皆無やん

プロ現役中にプロ意識の無い発言する奴がプロの指導するとか無理やろ

956: 名無しさん 2019/03/30(土) 12:48:27.11 ID:3I7m/Sj30
2日前だったんだな、思った以上にもやし腐ってんな
選手がチルトしたら諦めずにやれ!って言えるのかな
コーチも現役時代腐ってたじゃないですかーって言い返されたらだんまりしそう笑

958: 名無しさん 2019/03/30(土) 12:58:21.12 ID:fAj8UOxj0
ポジション取られてたわけでもないし やっぱりメンタルやられての引退ってことかな

961: 名無しさん 2019/03/30(土) 13:02:12.64 ID:yx6GLswz0
真相はどうであれ
在留カード問題が尾を引きまくってるから
メンタルやられてもしょうがない
それにチームも勝てないの悪循環だし

977: 名無しさん 2019/03/30(土) 14:16:54.40 ID:a2gML8RM0
「もう辞めたい」は辞めないからギリギリやり取りとして成立するのであって、本当に辞めるならただの構ってちゃんにしかならんわな
「死にたい」って自殺志願者が繰り返してるようなもん 止めて欲しかったのか?優しい声を掛けて欲しかったのか?
それで「次はコーチやりまーす」なんて誰が応援すると思ったんだろう

986: 名無しさん 2019/03/30(土) 14:51:51.86 ID:pQBhbhzp0
人気がある選手ってその分アンチもいるからな
はれっちじゃあ代わりにはなれないし、引退するのは本当に惜しい選手だけどツイッターでのメンヘラ芸とUSG戦でのおマヌケプレーそしてその後の無気力試合は正直叩かれても仕方ない
RJ戦のお笑いプレーが転機だったな


↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。


 
League of Legendsランキング