引用元: ・http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1556100623/
577: 名無しさん 2019/04/29(月) 13:58:56.02 ID:EkLW0dOuHNIKU
お前らがボロクソに叩いてるリクルートくんの苦悩を語る記事が来たぞ
https://alienwarezone.jp/post/1702
問題点はRevolはこれからの事を話すのが凄いから自分は今起きた事を話したいってとこだな
それを話すなら元プロのほうが信憑性があるし、目が肥えてる奴はなんでこいつ見たらわかることを長々喋ってるんだ?ってなる
特に日本は新規が少なくて視聴者の目も肥えてる連中しかいないから、シーズン中叩かれてたのも納得できる
https://alienwarezone.jp/post/1702
問題点はRevolはこれからの事を話すのが凄いから自分は今起きた事を話したいってとこだな
それを話すなら元プロのほうが信憑性があるし、目が肥えてる奴はなんでこいつ見たらわかることを長々喋ってるんだ?ってなる
特に日本は新規が少なくて視聴者の目も肥えてる連中しかいないから、シーズン中叩かれてたのも納得できる
580: 名無しさん 2019/04/29(月) 14:30:23.67 ID:vHpSUGQc0NIKU
>>577
この成長速度だと、聞けるレベルになるのに3年掛かるな
そして目指す到達点って多分、愛嬌の無いDay1だよね
Day1が選手やり切って戻ってきたら即お役御免になるポジション目指してどうすんだよ
この成長速度だと、聞けるレベルになるのに3年掛かるな
そして目指す到達点って多分、愛嬌の無いDay1だよね
Day1が選手やり切って戻ってきたら即お役御免になるポジション目指してどうすんだよ
581: 名無しさん 2019/04/29(月) 14:32:43.63 ID:8/rcWS7KaNIKU
みずぴってもう解説やらんでしょ
Revolと比較されるのが嫌で逃げたのに
しかもおそらく次はライバルが皇帝セロスだぞ
Revolと比較されるのが嫌で逃げたのに
しかもおそらく次はライバルが皇帝セロスだぞ
582: 名無しさん 2019/04/29(月) 14:39:54.81 ID:TjNABOl60NIKU
やっぱ解説は元プロにやって欲しいけどな
583: 名無しさん 2019/04/29(月) 14:43:50.93 ID:iDwubNWG0NIKU
喋りの能力と声質も関わってくるからなんとも
584: 名無しさん 2019/04/29(月) 14:45:16.79 ID:5K7Oj3FQrNIKU
いうて初期レボルもそれはまぁアレだったわけで
言葉にする力はあったけどそれをどう話していいかがダメダメでeyesと二人三脚でやってきてるんだし年季が違うわ
言葉にする力はあったけどそれをどう話していいかがダメダメでeyesと二人三脚でやってきてるんだし年季が違うわ
585: 名無しさん 2019/04/29(月) 14:47:14.97 ID:hy0Srodi0NIKU
初期のeyesも酷かったしな
588: 名無しさん 2019/04/29(月) 15:03:29.35 ID:/RtjgxoH0NIKU
revolはそもそもシルバーの解説なんて聞くに堪えないってLJL見ない理由にすらされてたからな
当時は一部の選手からもあの人的外れだよねとか言われてたのが今はかなり評価上げたよな
当時は一部の選手からもあの人的外れだよねとか言われてたのが今はかなり評価上げたよな
589: 名無しさん 2019/04/29(月) 15:12:15.82 ID:rWW/5fNA0NIKU
高度なプレイを正確に追って正しい評価できるのは元プロだけだから解説に元プロを置くかアナリストデスクを設けてプロを置くかしないとだめだと思う
素人だと先陣切った味方の後追いで掛けたCCを「完璧な仕掛け!」って言ったりちゃんと見えてない
素人だと先陣切った味方の後追いで掛けたCCを「完璧な仕掛け!」って言ったりちゃんと見えてない
590: 名無しさん 2019/04/29(月) 15:16:24.86 ID:evlxNn4HHNIKU
元プロで解説してたBonziNさんの話ししてる?
591: 名無しさん 2019/04/29(月) 15:16:53.56 ID:9nOd8snG0NIKU
リアルタイムで正確な情報を得ることがそんなに嬉しいか?
プレイは見て雰囲気を楽しめればいいけどな
そんな俺は海外の流行や傾向のような情報の垂れ流しを聞いてる方が嬉しいけど
プレイは見て雰囲気を楽しめればいいけどな
そんな俺は海外の流行や傾向のような情報の垂れ流しを聞いてる方が嬉しいけど
592: 名無しさん 2019/04/29(月) 15:21:29.07 ID:REgdBRQP0NIKU
KR実況の集団戦始まったらとりあえず適当に叫びまくる感じ好き
594: 名無しさん 2019/04/29(月) 15:33:20.76 ID:rWW/5fNA0NIKU
Revolのうんちく話を無くせと言ってるわけじゃない
最良のオタクだろあれは
ただセロスがアナリストデスクに居たら締まるだろ?
隠れた名プレイを拾ってもらえば選手のモチベーションも上がる
つまりEyesの悲願でもあるアナリストデスクを作って欲しいってこと
最良のオタクだろあれは
ただセロスがアナリストデスクに居たら締まるだろ?
隠れた名プレイを拾ってもらえば選手のモチベーションも上がる
つまりEyesの悲願でもあるアナリストデスクを作って欲しいってこと
595: 名無しさん 2019/04/29(月) 15:40:52.43 ID:vHpSUGQc0NIKU
選手出身でも解説の能力高いかは分からんけどな
Cerosだって多分上手くいかんよ、掛け合いの能力なんて磨いていかないと身に付かない
Day1はほんと化けた、解説初期と比べて去年の夏とかほんと良い感じだったし
またカツデイ聞きたいなぁ
Cerosだって多分上手くいかんよ、掛け合いの能力なんて磨いていかないと身に付かない
Day1はほんと化けた、解説初期と比べて去年の夏とかほんと良い感じだったし
またカツデイ聞きたいなぁ
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (52)
実況はルシアンのウルトにズドドドドドドドドとか言える人がいいな
リクルートは自分で自分を解説って型にはめたがってる感じするからもっとカツの動画見たいな感じ出して欲しい
キャラ崩したくないって言ってるけどお前今そんな守る価値のあるほどキャラ立ちしてないぞ
別にしろうとでいいよ
解説としてのリクルートは申し分ない実力があるし知識枠としてレボルが入れればそれがベスト
周りのおっさんが面倒見良いから来年には批判少なくなってそう
形になるまではイロイロ言われるだろうが頑張れー
リクルート君はスタートとしては言うほど悪くない、ボンジンとか見て元気出してくれ
「9割方勝ち」っていうのを自信満々に解説して、で予想はずれたら「ファ!?」って言ってればいい
イエーガーにいや言い過ぎでしたね、ってフォローでもさせておいて
リクルートいきなり大舞台からだったからなぁ
新人なのにあんなにもボロクソに言ってたら育つ解説いなくなるで
ただでさえ不快なのに成長感じにくいのがきついわ
記事でも言ってた否定の言い回しが改善されてからは全く問題なく聞けてる。
成長が感じられないと言っているやつは、自分の目が節穴なの理解した方がいい。
わりとまじで。
あの人の最も大きな問題はトーク力でも状況把握能力でもなく単純な知識のなさでしょ
ミクロもマクロもプロシーンについてもだいたい言ってること浅い
息苦しい感じがするわ
去年じゃね?
上手くいってないんじゃなく上手くない
まあ最初に比べりゃうまくなってるだろそりゃ
でも話し方とかそんなんじゃないんだよ
少数戦が起こりかけているときもずっとベラベラ言いたいことばっか言ってるからむかつくの
解説がなげーんだよもっとすっきり話せ
なにがなんでも否定してやろうっていう
同時期にLCK担当として抜擢されたらいじんが最初から小綺麗にまとまってたしでタイミング悪かっただろうなとは思う
話し方とか技術とかそういう問題じゃねーんだよ
自分の言いたいことしか言わねえからむかついてんだよ
Day1の解説は下手だなとは思ったけど不快ではなかったし面白いとも思ったわ
リクルートは不快でしかない
見事ですねー ものすごいですねー とんでもないですねーしか言わねえだろ
まじクソ 空気が読めてないんだよ だからあいつの時はずっとミュートにしている
人気あるコンテンツは新人が来たら俺たちが育ててやるか、って余裕があるけどlolは余裕なさすぎて怯えたハリネズミみたい
あげく不満を公式配信で垂れ流して、これでLJL配信楽しくなる奴が1人でも増えるの?
はっきりいえばお前らがバカにしてるソシャゲ界隈の方が空気良いし関わってて楽しいよ
一年目だろうが二年目だろうが関係ねえよ
ただまあ、スカウティンググラウンズの時はリラックスしてできてたと思う。あんなんでいいんだよ。
俺が許せねえのは仕事としてやってるのに明らかなレベルの低さと視聴者との認識のズレがあって、しかもそこが改善されないこと。
早口で情報詰めればいいってもんじゃねーんだよ何が深掘りだ
わかりやすく簡潔にまとめろ もっと練習しろ
そんな事してたらいずれ誰も何も挑戦しなくなるけどコミュニティの辿る末路としてはこんなもんだよ
さっさとやめて新しい実況解説入れて欲しいわ
ジャケットの袖が長すぎるので子供が着てるみたい。
あとは言いたいこと言い切るまでずっと喋るのだけ気をつければいいんじゃない?
day1だって1シーズン目はボロボロだったんだし
言ってる事が合ってるか合ってないかとか次の試合には皆忘れてるし。
特にカツと組んだ時
その延長でいぇーがーと組んだ時も割と良かった
やっぱハッチャけてなかったから視聴者からは距離感感じてたんだよ
カツディオンが裏で育成したのかね?
なんにせよ個人的には良い気持ちでMSIが観れたわありがとう。
夏もよろしく頼む