引用元: ・http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1556100623/
713: 名無しさん 2019/04/30(火) 14:12:14.85 ID:qQP6M605a
まさか本家も無能だったとはな……不公平すぎるしとんでもなさ過ぎる。
グループステージの日程ずらせよボケ
グループステージの日程ずらせよボケ
714: 名無しさん 2019/04/30(火) 14:17:21.94 ID:prYJc/GU0
詰め込みすぎワロタ
2日はせめてBからにしたれや
2日はせめてBからにしたれや
715: 名無しさん 2019/04/30(火) 14:27:45.14 ID:5Hip6UeZ0
不公平すぎるってどこのチームが有利なん?
718: 名無しさん 2019/04/30(火) 14:44:14.49 ID:45g+Wq280
>>715
Aは終わった後中3日あってBO5に十分準備できる
Bは前日に4試合、下手すりゃタイブレーク1~3試合やった上で勝ち残った1チームは翌日BO5
そのさらに翌日に負け抜けBO5
一発勝負の世界戦でこれやで、甲子園球児の連投よりひでぇw
Aは終わった後中3日あってBO5に十分準備できる
Bは前日に4試合、下手すりゃタイブレーク1~3試合やった上で勝ち残った1チームは翌日BO5
そのさらに翌日に負け抜けBO5
一発勝負の世界戦でこれやで、甲子園球児の連投よりひでぇw
716: 名無しさん 2019/04/30(火) 14:32:43.55 ID:RQ0MK7WJ0
Bは公平じゃね
抜けたチームは不利だろうが
抜けたチームは不利だろうが
717: 名無しさん 2019/04/30(火) 14:38:24.08 ID:SPQicS0a0
5日に出かけるから日程見て安心してたらこれだよ
スマホ低画質か情報完全シャットアウトするかどうしよ
もっと辛いのは出場チームとキャスター他スタッフだけどさ
スマホ低画質か情報完全シャットアウトするかどうしよ
もっと辛いのは出場チームとキャスター他スタッフだけどさ
719: 名無しさん 2019/04/30(火) 14:52:08.00 ID:45g+Wq280
そもそも日本がBO5に勝ち上がる可能性は3割以下だとは思っているんだ
でも、万一勝ち上がれるとしてもDay3終わった後のインタビューとかは極力ナシにしてやって欲しいな
なんせ次のBO5まで予定通りに消化できても23時間無いんだもん、休息もミーティングも時間足りなさすぎるよ
4チームのコーチ過労死するわ
でも、万一勝ち上がれるとしてもDay3終わった後のインタビューとかは極力ナシにしてやって欲しいな
なんせ次のBO5まで予定通りに消化できても23時間無いんだもん、休息もミーティングも時間足りなさすぎるよ
4チームのコーチ過労死するわ
721: 名無しさん 2019/04/30(火) 14:54:39.57 ID:QIuKkbH4d
こういう大規模な変更やるときは当事者にどっちがええ?と案を複数示してるよ
722: 名無しさん 2019/04/30(火) 15:02:31.17 ID:45g+Wq280
選択の余地がない時もあるからな
他の提案が2試合同時進行の代わりにメインスタジオ無しとかだとして各国の放映権やらの関係で受け入れられるかといったらハネられるし
他の提案が2試合同時進行の代わりにメインスタジオ無しとかだとして各国の放映権やらの関係で受け入れられるかといったらハネられるし
723: 名無しさん 2019/04/30(火) 15:07:15.99 ID:yXHuCe880
3日間各チーム2試合ずつの案も提示した上で各チームの希望でこうなったと思いたいね
724: 名無しさん 2019/04/30(火) 15:14:18.86 ID:qQP6M605a
なぜAとBの試合を交互にしなかったのか
やっぱ無能だわ
やっぱ無能だわ
725: 名無しさん 2019/04/30(火) 15:15:15.24 ID:A062UUQUp
身も蓋もないこと言えばriot的には本戦に影響出ない日程変更で済んで万々歳だろうな
726: 名無しさん 2019/04/30(火) 15:16:34.01 ID:g2YpHvQ00
よくわかんないけどそのまま無理やり詰め込みましたって感じ
727: 名無しさん 2019/04/30(火) 15:16:42.85 ID:yXHuCe880
そうか別の日に片方終わらせないと同じ日にプレーオフが固まっちゃうからダメなのか
728: 名無しさん 2019/04/30(火) 15:34:07.69 ID:RQ0MK7WJ0
メインはIG SKT G2 TLだから
正直FWとWC枠はどうでもええやろうな
サンドバックにしかならんだろうし
正直FWとWC枠はどうでもええやろうな
サンドバックにしかならんだろうし
731: 名無しさん 2019/04/30(火) 16:04:39.50 ID:G8gRjoDU0
プレイイン抜けてFWに勝った時点で100点を越えて250点ぐらいの結果だからその後ボコボコにされようと何も感じないわ
732: 名無しさん 2019/04/30(火) 16:07:22.72 ID:U/DvfwdA0
グループステージ抜けた時点で略って同じ事言ってた人たちが、
EDGにボッコボコのボコにされたらDFMの悪口言いまくってたんだぜ…
プレイイン突破して、本戦で全敗するより
プレイインでFWのいい勝負して負けた方が多分評価高くなる
EDGにボッコボコのボコにされたらDFMの悪口言いまくってたんだぜ…
プレイイン突破して、本戦で全敗するより
プレイインでFWのいい勝負して負けた方が多分評価高くなる
739: 名無しさん 2019/04/30(火) 16:29:51.64 ID:G8gRjoDU0
>>732
EDG相手に何やってもボロボロに負けるって知らなかったんでしょ
中国の3位って字面だけ見てたアホの言うことなんてどうでもいいぞ
EDG相手に何やってもボロボロに負けるって知らなかったんでしょ
中国の3位って字面だけ見てたアホの言うことなんてどうでもいいぞ
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (7)
挑戦する側は疲労はあるだろうけど勝てればFWと戦うことは事前にわかってるからコーチ陣は用意できるだろうし。
今まで3チームでタイブレークになったこともあるし