431: 名無しさん 2019/05/31(金) 19:36:15.36 ID:6KTl1UGDa
TwitterじゃなくてYouTubeのコメント欄ね
no title

?ピングの使い方学べてよかったわ

引用元: ・http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1559098357/

433: 名無しさん 2019/05/31(金) 19:40:54.97 ID:xa7lNJHy0
プロ推奨mia ping使用法


435: 名無しさん 2019/05/31(金) 19:43:20.56 ID:xa7lNJHy0
つーかミアピングって言い方わらうからやめてほしい

436: 名無しさん 2019/05/31(金) 19:44:14.41 ID:gggRAQzh0
実際miaごときでギャーギャー言ってる奴がおかしいからな
普段どんな使い方(使われ方)してんだよって話

443: 名無しさん 2019/05/31(金) 19:57:49.93 ID:BPtO4dAY0
>>436
mia pingの使い方わからないなら絡むなよ
mia連打は相手が謎のイキリ死にした時に使ってるわ

437: 名無しさん 2019/05/31(金) 19:46:10.96 ID:hmsCmj6T0
僕のいる高レートでは当たり前の使い方でした!低レには理解できなかったかな?

439: 名無しさん 2019/05/31(金) 19:52:42.21 ID:QfFwXXeB0
直前にセジュが支援ピン出してるんだから別にミアださなくてもいいんじゃとは思った
だけどストレス解消になるなら仕方ないな

440: 名無しさん 2019/05/31(金) 19:52:49.66 ID:8sSpyZzL0
あまりにも挑戦的な回答でワロタ

441: 名無しさん 2019/05/31(金) 19:57:15.99 ID:2HbfqNjAd
すっとぼけるしかなかったのはわからんでもないしEviならマジなのかもしれん
これでプロ公認でmia ping煽りできるようになったな

446: 名無しさん 2019/05/31(金) 19:58:14.94 ID:M7pcZtZL0
絶対そんなことを教える目的で作ってないだろ
適当なこというなよ

449: 名無しさん 2019/05/31(金) 20:02:28.80 ID:8mdng5Hz0
ストレスを受け流す方法学べたな


↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。


 
League of Legendsランキング