d798a1bc6fb408326d33f64cbfbbfca0

引用元: ・http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1560584718/

756: 名無しさん 2019/06/19(水) 00:49:59.98 ID:lfOskcfF0
そういやeviが地味にチャレ行くの苦戦してるな
簡単になれるもんじゃないから当たり前と言えばそれまでだけど最近はチャレに定着してたが


759: 名無しさん 2019/06/19(水) 01:07:02.29 ID:l/YT5UOF0
エビkr鯖のエイトロ勝利35%なんだけどw
これじゃ試合に出せんわな
V3はbp上手くやれたらDFMに勝てそう

761: 名無しさん 2019/06/19(水) 01:17:49.64 ID:KE73o+lo0
今はフレックスメタを抜けつつあるから上記チャンプより先出し安定のケネンをエビが使わないのが引っかかるなあ
DFMより弱い他チームは無理して浅いニーコ出すくらいなら得意チャンプ使ってくれ…

762: 名無しさん 2019/06/19(水) 01:18:20.24 ID:qVKB5Pbw0
cerosとeviはkrでイレリア練習してるよ

765: 名無しさん 2019/06/19(水) 01:30:11.00 ID:A4VbXXTCd
>>762
遅くね?w
AP軽減ナーフされたからmidで出すのはかなり相手選ぶしWナーフ前より操作難易度跳ね上がってるのに

763: 名無しさん 2019/06/19(水) 01:21:45.78 ID:FaF3yMgE0
EviもCerosも何BANされたって国内じゃ試合に勝てるPick幅はあるんだよ
でもそれじゃ世界で手札と実践経験が足りないから戦略の幅増やそうともがいてるんだろ今期は

Cerosは基本大崩れしないから問題ないが、大変なのはEviのほうだろうね
エンゲージの無いチャンプの適性がとことん低いまま今日まで来ちゃったから、新しいスタイルの習得は産みの苦しみだと思う

764: 名無しさん 2019/06/19(水) 01:27:21.80 ID:A4VbXXTCd
ウルゴッチとカミールとオーンがいるじゃん
まあもうメタじゃないんだけどね

766: 名無しさん 2019/06/19(水) 01:33:34.56 ID:FaF3yMgE0
>>764
そいつら全員エンゲージ能力あるじゃん、うるごっちはビルド依存だけれども
Vladやアカリも飛び込んで?き乱す能力あるからこそEviは使えてる
当てはまらないPickって春に試してたケイル位だと思う

767: 名無しさん 2019/06/19(水) 01:35:54.69 ID:A4VbXXTCd
>>766
あーエンゲージ出来ないチャンプね
でもそれやる意味あんまりなくね?
midがアレだからtopにエンゲージ必須なのもあるけど

768: 名無しさん 2019/06/19(水) 01:41:11.38 ID:A4VbXXTCd
ジェイスとかフィオラとかヨリックとかスプリットプッシャーでしょ?
たしかにDFMは集団戦が上手い訳ではないから(世界と比べて)序盤にパワースパイク寄せてそのまま終わらせる方がいいと思うけど
eviの上手さってタイマンよりは集団戦寄りだからそれ捨てるのはなって思う
それならJGと積極的に動いて序盤から少数戦起こす方が良さそう

770: 名無しさん 2019/06/19(水) 02:24:41.71 ID:CWLPOOxi0
でも、エビスティールで起こす2v○ってやらかしのイメージ強いよね


↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。


 
League of Legendsランキング