引用元: ・http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1561432144/
677: 名無しさん 2019/06/29(土) 07:57:59.59 ID:wHhbmMfLp
キヤナはオサレだな
モデリングの輪っかが思ったより小さかったけど動かしてて気持ちいいわ
モデリングの輪っかが思ったより小さかったけど動かしてて気持ちいいわ
685: 名無しさん 2019/06/29(土) 08:33:19.52 ID:HuuucLqc0
キヤナの草のルーン逃走以外に使いどころわからないんだけどどんな感じで使う?
686: 名無しさん 2019/06/29(土) 08:51:00.06 ID:VEmYKT3nd
>>685
ドラゴンやバロン取る寸前に味方と敵の間に置いてアカリのWみたいにゾーニングする
ドラゴンやバロン取る寸前に味方と敵の間に置いてアカリのWみたいにゾーニングする
687: 名無しさん 2019/06/29(土) 08:53:08.08 ID:wphHW6Dfp
キヤナ体弱過ぎない?
ジャングルフルクリア出来なくてビビった
ジャングルフルクリア出来なくてビビった
688: 名無しさん 2019/06/29(土) 09:05:47.60 ID:CYCiv6CI0
そもそもmidアサシン前提のデザインだし
お前ゼドにジャングルキツすぎとか言っちゃうの?
お前ゼドにジャングルキツすぎとか言っちゃうの?
696: 名無しさん 2019/06/29(土) 11:06:09.93 ID:wphHW6Dfp
>>688
キヤナってmidアサシンなの?
普通にjgかと思ってたわ
キヤナってmidアサシンなの?
普通にjgかと思ってたわ
699: 名無しさん 2019/06/29(土) 11:12:34.75 ID:Q6/YtjJc0
pbeでキヤナちょっくら使ったけど、midで運用するにはあまりにもレーンが辛いと思うけどな
jg介護前提ならあるかもしれんけど
jg介護前提ならあるかもしれんけど
703: 名無しさん 2019/06/29(土) 11:26:49.08 ID:zx9qtvp9d
キヤナ買ってプラクティスやってるけど難しいな
積極的にjgと一緒にinvadeするチャンピオンなのかも知れない
積極的にjgと一緒にinvadeするチャンピオンなのかも知れない
709: 名無しさん 2019/06/29(土) 11:43:52.19 ID:FTHGJ001p
キヤナサステインなくてジャングル大分厳しいな
712: 名無しさん 2019/06/29(土) 12:19:07.98 ID:g8cELi9m0
キヤナ張り付き性能糞高いからまたオフタンクビルドにされそう
713: 名無しさん 2019/06/29(土) 12:25:32.07 ID:th4BeKefp
キヤナちゃんのスキンがブサすぎて売れなさそう
727: 名無しさん 2019/06/29(土) 13:20:28.78 ID:zS5R4ceCp
キヤナ弱すぎてhotfix来そう
んでぶっ壊れになってナーフされるいつものパターンの予感
んでぶっ壊れになってナーフされるいつものパターンの予感
732: 名無しさん 2019/06/29(土) 13:59:59.51 ID:l9PfqzOqd
キヤナ弱くね?ロクにJG回れねぇ(笑)カウンターガンク食らったら死だわ
740: 名無しさん 2019/06/29(土) 14:12:43.47 ID:eQA+NiuR0
キヤナはスキル盛り盛りチャンプだらか迂闊にバフしたら絶対OPなるパターンだわ
741: 名無しさん 2019/06/29(土) 14:16:02.56 ID:CYCiv6CI0
キヤナジャングルとかトロルする奴がいても試合成り立たねえんだよなぁ…(笑)
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (17)
声うざ過ぎ
バッシブは回転させるためには異なるエレメントが必要だから
同じエレメントを連続で使うとダメージ効率が落ちる。
Qは撃つ前にWする必要があるからバースト出るのが遅い。
Wは短距離ブリンクだが、エレメント回収を考えるとブリンク方向がある程度制限される。
Eは対象が必要な上に挙動が遅い。
Rは地形考えないとダメージもスタンも入らない。
自由度の低いブリンクとバーストの出しづらさ、絶妙なもっさり感。
アサシンって大体動かすだけで楽しいけど、こいつは動かしづらさが酷い。
Q範囲広くしてE対象指定無くすか距離伸ばすだけで結構使い勝手良くなる
パイクSUPみたいな使い方ワンチャンできそう
ゼドやエコーのQに比べると不便すぎるんだよな
Rも微妙だし