引用元: ・http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1564312812/
480: 名無しさん 2019/07/31(水) 07:53:12.35 ID:ArpBXt3w0
ドンシュは自分が下手なのを理解して、チームに貢献する方向で上達してるのが良いな
反面、今の戦国の穴は明確にmidだと思う
反面、今の戦国の穴は明確にmidだと思う
499: 名無しさん 2019/07/31(水) 11:39:26.37 ID:nixtNF1hd
ドンシュのTPはえびよりセンスありそう
501: 名無しさん 2019/07/31(水) 12:08:15.70 ID:SZrW0cVna
あんなレーニング無視TPなら誰でもできるわ
504: 名無しさん 2019/07/31(水) 12:30:31.87 ID:KryPLGOdM
下手でも下手なりに役割に徹したら問題ないんだよね
グレンデルとかはちゃめちゃも他チームの同ポジションと比べて劣るけど
キャリーのサポートって役割に徹してるからチームとしては上手くいってる
逆にタカとかロキは下手なのに
キャリーになろうとするからダメージ出てない戦犯だって言われる
かといって今までキャリーとしてドミネートしていくスタイルでここまで来たのに
今さら付け焼き刃のサポートスタイルしても活躍出来るかってのも疑問だけどね
グレンデルとかはちゃめちゃも他チームの同ポジションと比べて劣るけど
キャリーのサポートって役割に徹してるからチームとしては上手くいってる
逆にタカとかロキは下手なのに
キャリーになろうとするからダメージ出てない戦犯だって言われる
かといって今までキャリーとしてドミネートしていくスタイルでここまで来たのに
今さら付け焼き刃のサポートスタイルしても活躍出来るかってのも疑問だけどね
505: 名無しさん 2019/07/31(水) 12:41:32.73 ID:HvjaoO840
Rokiは散々midルルとかサポート系やってたよ
508: 名無しさん 2019/07/31(水) 13:01:45.34 ID:KryPLGOdM
>>505
やってたけど微妙だったじゃん
本人としてもそういうチャンプ選択は不本意みたいだったし
スタイル的にはrpgいた時や二部で復帰したときみたいな
キャリーでダメージ出すのが得意なんでしょ
やってたけど微妙だったじゃん
本人としてもそういうチャンプ選択は不本意みたいだったし
スタイル的にはrpgいた時や二部で復帰したときみたいな
キャリーでダメージ出すのが得意なんでしょ
515: 名無しさん 2019/07/31(水) 15:41:54.36 ID:M+0hfzVr0
Yuhiがよく捕まるからRokiがキャリー系取らないとダメージディーラー心許ないんだよな
れいふぁがういにゃん並みに頼もしかったらTFとかタリヤとかリサンドラみたいなの選べそうだけど
れいふぁがういにゃん並みに頼もしかったらTFとかタリヤとかリサンドラみたいなの選べそうだけど
516: 名無しさん 2019/07/31(水) 17:01:29.93 ID:c/vWPv0f0
yuhiは後半ヤニ切れて全く集中出来てないよなケイトの罠踏んだりゾーイに突っ込んでいったり序中盤悪くないのに後半誰よりも下手になる
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (26)
どっかのリージョンでもガム噛んでる選手いたし大丈夫でしょきっと
Yordle
が
しました
topみたいな比較的緩いレーンと比べるのが間違ってる
Midがサポーティブに動いて歯車になれるのはDFMだけだよ
Yordle
が
しました
dasherとlunaが異次元すぎるだけで
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
普通にtopにフィオラカミール置いて差ができてからスプリットしたら絶対勝てる
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
見てて楽しい
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
たぶん、takaも日本鯖では無双してたから、まだそういうプライドを捨てきれてないんだろうね
rokiみたいな老害になるかどうかはまだ見守ってあげればいい
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました