引用元: ・http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1570103957/
37: 名無しさん 2019/10/03(木) 21:45:37.44 ID:5pecXa+90
BPが良ければ勝てるとまだ思い込んでるやつおる?
62: 名無しさん 2019/10/03(木) 22:09:21.64 ID:32AerSlV0
>>37
イスルスには勝てるチャンスあるやろ
イスルスには勝てるチャンスあるやろ
38: 名無しさん 2019/10/03(木) 21:46:31.14 ID:MXMX7Ix+0
かずーたって最初から構成決めうちしてて相手のBPに対応しようって意思が微塵もないよな
39: 名無しさん 2019/10/03(木) 21:47:15.32 ID:svtryEz00
BPが悪いおじさん「BPが悪い」
BPも悪いおじさん「BPも悪い」
BPも悪いおじさん「BPも悪い」
53: 名無しさん 2019/10/03(木) 22:00:36.87 ID:AtIbG9Qn0
DFMに必要なのはリーシン&エリス使えるジャングルとルブラン&ライズ使えるミッド
57: 名無しさん 2019/10/03(木) 22:04:07.69 ID:fHcPwIyo0
見てて思ったのは明らかにSPYだけつよい
ある意味DFMにとっては幸運だったが2位抜けすら無理そうな気がしてきた
ある意味DFMにとっては幸運だったが2位抜けすら無理そうな気がしてきた
61: 名無しさん 2019/10/03(木) 22:07:10.12 ID:mleT/yF30
昨日の2試合目みてまだ希望あると思ってる奴はカズータの信者?
63: 名無しさん 2019/10/03(木) 22:10:22.59 ID:/kyIoeso0
イスルスには勝てただろ
昨日のままなら怪しいけどあそこまで酷くはならんだろ
昨日のままなら怪しいけどあそこまで酷くはならんだろ
66: 名無しさん 2019/10/03(木) 22:11:44.82 ID:er88eaKG0
イスルギに負けた現実を直視しろ
72: 名無しさん 2019/10/03(木) 22:15:34.94 ID:/kyIoeso0
かずーたははめられたんだ
エコーなんて地雷さえなければ全勝なんだ
エコーなんて地雷さえなければ全勝なんだ
73: 名無しさん 2019/10/03(木) 22:17:28.99 ID:q9kO+OOb0
エコーさんやっぱりゴミチャンプだったんだね
誰も使わない
二度とエコーピックさせるなよカズータ
誰も使わない
二度とエコーピックさせるなよカズータ
74: 名無しさん 2019/10/03(木) 22:18:29.03 ID:/kyIoeso0
お前らがフレックスフレックス言うからフレックスなエコーにハマったんだろ
お前らのせいだ
お前らのせいだ
79: 名無しさん 2019/10/03(木) 22:25:19.58 ID:51iyfkx+0
格下はガンガン試合荒らして事故期待するしかないんだよな
かずーたこれだぞ
かずーたこれだぞ
118: 名無しさん 2019/10/03(木) 23:15:55.30 ID:XgWgztax0
どこもエコーピックしないで草
121: 名無しさん 2019/10/03(木) 23:22:25.63 ID:er88eaKG0
それでもまだエコーでいくのがかずーただから...
122: 名無しさん 2019/10/03(木) 23:22:27.22 ID:UW4IwwKJ0
これで明日エコーピックしたらかなり笑えるな
いくらかずーたといえどさすがにピックしないだろうけど
いくらかずーたといえどさすがにピックしないだろうけど
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (59)
ここでエコーピックするからかずーたなんだぞ?
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
WのAOEは強いけどスローだけならそれほど強くない。そこが入らないとエコーは始まらないわ
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
セロスがプール広げようとしない限り、戦法は何一つ変えれないし、成長もないからな。
今年も去年と同じこと繰り返してるだけじゃん。
MIDに頼れるKRを入れるのが正解。
Yordle
が
しました
そもそもフレックスさはない
JGで無理してエコー使うよりタリヤの方が強い
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
すいません俺も言ってました謝ります
Yordle
が
しました
勝利を捨ててでも試合で動くエコーに自身を投影したいんだろう
自己顕示欲と性欲のためならどれだけ他人に迷惑をかけても構わないと考えてるクソ野郎
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
相手に得意ピック渡してトップもカウンター取られるのはただの自己満ピック
Yordle
が
しました
あんな不安定なチャンプ運用する方が難しいわ
バフ来てパワーあるとはいえ自分達でゲーム難しくする構成になるんだったらいっそのことイブリンとかでいいわ
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
どのゲームも中身の問題で腐ってたやろ
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
ワールズでいきなり使わせて初戦のパフォーマンスもたいしてよくなく
他のチームも使って三連敗中だったエコージャングルを
まるで成長していないカズータが二連続でそれも1stピックした時点で負けが確定したわけだが
スティールがティルトしただけでエコー関係ない?ゆたぽんがダメージ出てない?
セロスがキャリーチャンプ使わないせい?ゲンの調子がイマイチなせい?えびくんの顔のせい?
いいや最初から不利を背負わせる糞構成にしてメンタル追い込んでるのはコーチなんだが
Yordle
が
しました
かずーたは戦略を考えるだけでスクリムの内容とか見てないのか?
Yordle
が
しました
結局ラカンが全部背負って後の四人は後ろでウロウロするしかないっていう
完全にエコーピックが悪手だろ
あれがタンクかフロント張れるファイター(ジャオとか)ならバロン前の集団戦ももっと戦えたわ
Yordle
が
しました
スティールは開き直って仕事ちゃんとしろ。でも開き直りすぎていつもよりアグレシップになりすぎて自滅のシュリンプパターンになりそうでこわい。
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
ジャングリングも良いわけじゃないしかといってレーンも弱い部類だし
Yordle
が
しました
グループステージでは運用研究されてまだ暴れてきそう
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
んでバンピック見れば分かるけど、こっちはエンゲージ手段がほとんど潰されてて、あっちはしっかりエンゲージ手段確保してんの。いきなり不利
それでも頑張って有利取ったけど、上手いこと集団戦できなくて負け。選手もミスしてるけど、初手エコー取った意味なかった
Yordle
が
しました