引用元: ・http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1570201123/
607: 名無しさん 2019/10/05(土) 08:33:40.06 ID:SbaeprdE0
国際戦勝ち上がりを見据えるならしっかりマクロ指導できるコーチが必要ってのは毎度言われてるけど
いっさいコーチは変わらないし選手は選手でプール広げる気もなさそうだし
梅崎はLJL優勝できりゃスポンサー引っ張ってこれるしこれからも変わらない気がする
新人が出てこないリーグだからしょうがないんだけどさ
いっさいコーチは変わらないし選手は選手でプール広げる気もなさそうだし
梅崎はLJL優勝できりゃスポンサー引っ張ってこれるしこれからも変わらない気がする
新人が出てこないリーグだからしょうがないんだけどさ
612: 名無しさん 2019/10/05(土) 08:45:56.79 ID:Wjs//9H30
日本鯖から選手生えてくるの期待するのは無理だろうから
別の育成方式考えんと駄目だろな
別の育成方式考えんと駄目だろな
614: 名無しさん 2019/10/05(土) 08:49:06.20 ID:DsrSZerF0
底上げってのは上を強くするんじゃなくて
下を強くするんだから?
下のチームに金かけて強くしないところは出てってもらえばよくね?
下を強くするんだから?
下のチームに金かけて強くしないところは出てってもらえばよくね?
623: 名無しさん 2019/10/05(土) 09:18:24.66 ID:DsrSZerF0
けどさ
優勝して世界大会出たのがdfmなんだろ
プロは結果がすべて勝たなきゃ何も始まらねえ
優勝して世界大会出たのがdfmなんだろ
プロは結果がすべて勝たなきゃ何も始まらねえ
626: 名無しさん 2019/10/05(土) 09:22:35.78 ID:4sga0mJad
フライチャンズ化はいいけどcs無くなったのに代替であるAcademy teamも作らないのはな
アクシズ、RJくっつける前にやるべきことあったでしょ
アクシズ、RJくっつける前にやるべきことあったでしょ
627: 名無しさん 2019/10/05(土) 09:23:57.57 ID:EXKeEAxp0
DFMがっつーよりLJLの限界だろこれが
どんなにDFM批判してもLJLでDFMに勝てたチームは他にないんだからな
今の競技人口や選手の社会的地位じゃいい選手なんか出てくるわけないし、
こんなどマイナーリージョンがSPYから1勝拾えただけでも出来すぎなぐらいでしょ
どんなにDFM批判してもLJLでDFMに勝てたチームは他にないんだからな
今の競技人口や選手の社会的地位じゃいい選手なんか出てくるわけないし、
こんなどマイナーリージョンがSPYから1勝拾えただけでも出来すぎなぐらいでしょ
650: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:04:58.78 ID:DsrSZerF0
今回の結果みて俺ならもっと上手く戦えたってやる気がある奴が沢山出てくれば面白くなる
いるだろ
結果出せば挑戦できるんだから頑張ってくれな応援する
いるだろ
結果出せば挑戦できるんだから頑張ってくれな応援する
651: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:07:12.10 ID:0bAn+c7Da
まずはまともな運営からだわ
DFMを脅かす存在が必要なんだけど、競技人口増やすにはRiotの運営がゴミすぎる
Dara事件でBan祭りで火に油を注ぎ、キャスターはブーストし、ラムネはどうせでないから自分たちのミスでお留守番させても謝罪しない
ファイナルのチケット販売でもトラブル、スポンサー企画では出来レースの無意味アンケートで不評
ロルくんとかいうわけわからんマスコットに無駄金を使う無能運営を何とかしないことには後進が育たない
このままだと三年後もevi、ceros、yutaponだよ
DFMを脅かす存在が必要なんだけど、競技人口増やすにはRiotの運営がゴミすぎる
Dara事件でBan祭りで火に油を注ぎ、キャスターはブーストし、ラムネはどうせでないから自分たちのミスでお留守番させても謝罪しない
ファイナルのチケット販売でもトラブル、スポンサー企画では出来レースの無意味アンケートで不評
ロルくんとかいうわけわからんマスコットに無駄金を使う無能運営を何とかしないことには後進が育たない
このままだと三年後もevi、ceros、yutaponだよ
652: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:07:23.63 ID:DsrSZerF0
ここ冷静に考えると
野球みながら騒いでるおっさんみたいだよな
eスポーツって感じする
野球みながら騒いでるおっさんみたいだよな
eスポーツって感じする
654: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:08:55.87 ID:/o0mvZj30
なんだかんだ皆楽しんでるよね
668: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:40:34.06 ID:Y9oBdOrS0
全員2歳くらい若かったら夢見れたな
でもEUチームに勝ったの見れてよかったよ
でもEUチームに勝ったの見れてよかったよ
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (83)
Yordle
が
しました
ただpick/banがやばいのと、メタチャンプ,メタなプレイングができないのに、それに加えて初戦は緊張が~だからねぇ
メンタルをどうにかしろと言いたいけど、メンタル鍛えるのは一番難しいからなぁ。
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
ceros,yutapon,kazuは自分が考えたメタが大好きな人間なのがおしい
kazu解雇して有能なコーチくれば見違えると思う
Yordle
が
しました
なまじDFMの金ができてもっとつええ奴を持ってこれるようになっちまったからしゃーない、ここまで連れてきてくれた功労者に申し訳無いけど
1年ぐらいはサブで抱えてくれるだろうから金には困らない気がするけど、またKRチャレに復帰しないとやりがいのあるチームには拾って貰えなさそう
Yordle
が
しました
別にメタ外チャンプをやるなとは言わんけど、それはメタチャンプを使えるのが世界的には前提なんだよな。
梅崎がこのまま続行するか一気に選手を変えていくかどう判断するのかね。
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Once入れてLunaかDasher取る可能性も無くはなさそうだがもはやFMじゃねーな。
Yordle
が
しました
かずーたを変えてほしい。できればjgもだが、コーチが変わったDFMを見たい
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
LJLで成績残すだけならこのままでいいけどワールズ本戦目指すならこの体制では無理だ
セロスやゆたぽんは確実に衰えてきてるしカズータのコーチングや戦術戦略はチームの足枷になっている
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
KR開放か多鯖合併でもしないと生えてこない
Yordle
が
しました
ただプール2昇格は難しそうなのが残念
ワールズ戦うのにメンタル弱いプレイヤーは厳しいかなってのがね
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
スカウティングみてなかったのか・・・
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
プロを徹底して叩いて、馬鹿がやる仕事と嘲る国で青年がプロを目指そうと思うはずがない
社会がそうだとしてもせめてファンが守ってやらないと話にならない
Yordle
が
しました
特に何やっても勝てるeviやゆたげんがレベルアップ出来るような相手が欲しいし、その相手達がDFMを超えるならそれはそれでって感じだし
Yordle
が
しました
日本サーバーのランク人口8万
元台湾鯖のランク人口32万
LJLの試合観戦数1万7千
元LMSの観戦数1万6千
これを見る限り新人を求めるなら視聴者を盾に何処かと合併するしかないだろ。
それしかもう人材が出てこんから上を目指す方法無いわ
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
食費光熱費家賃等生活費支給だけで下部組織でお給料とか払う必要ないよ。
この道で食べていきたいと思ってるならむしろそれでチャンスもらえたくらいにおもわないと。
それでがむしゃらに上目指してがんばれるひとがあつまってはじめて戦力になるんだろうから。
メジャーリーグの下部組織だってルーキーリーグなんて、食費もきびしいくらいっていわれてるのに。
日本の過渡期のEスポーツの2部でお金もらおうと思うなんておもうひといないだろ。
ただ働きさせるのかよって文句言う人は別に他の職業いけばいいだけだし。
Yordle
が
しました
↑これでこの話はおしまいなんだけどね
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
年齢関係ないぞ、より反射神経が必要な格ゲー上位の平均年齢考えろよ
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
B/Pやルーン装備などで不利だったことや
メンタルを立て直せなかったりマクロでミスが多く勝機を逃したことじゃないか
Yordle
が
しました