
引用元: ・http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1570256760/
868: 名無しさん 2019/10/07(月) 17:53:17.28 ID:719P3vPh0
そもそも世界との差が縮まるほど練習してないだろ
ゆたぽんとかオフシーズンはまったくやらないって言ってたし
ゆたぽんとかオフシーズンはまったくやらないって言ってたし
869: 名無しさん 2019/10/07(月) 17:54:16.21 ID:3KaUlz4V0
練習しなくても国内勝てるからそらしないだろうなぁ
870: 名無しさん 2019/10/07(月) 17:56:45.69 ID:v3IgO+8hd
オフシーズンはオフシーズンなりにスクリム組めないしな
871: 名無しさん 2019/10/07(月) 17:59:49.05 ID:NY8PVEFda
オフシーズンはソロQくらいしか出来ないよな
どこの地域もチーム再編があるからスクリムは組まれない
各選手はソロQ回すくらいしか出来ない
どこの地域もチーム再編があるからスクリムは組まれない
各選手はソロQ回すくらいしか出来ない
872: 名無しさん 2019/10/07(月) 18:03:01.65 ID:ThbO2WRF0
ゆたぽんとかセロスのKR垢って去年はオフシーズンどれくらいソロQしてるんだろう
たくさんやってたのならソロQを練習と思ってないとかそういうオチもありそうだが
たくさんやってたのならソロQを練習と思ってないとかそういうオチもありそうだが
875: 名無しさん 2019/10/07(月) 18:08:09.04 ID:ha/NpR8aa
オフシーズンなんてriotのお遊びでメタぶっ壊れてんのに回してどうすんだ
876: 名無しさん 2019/10/07(月) 18:08:19.60 ID:v3IgO+8hd
休まず練習しろ!はいかにも古典的なアジア人精神だな
QoLが最も大切なことに気が付け
QoLが最も大切なことに気が付け
878: 名無しさん 2019/10/07(月) 18:08:50.23 ID:v3IgO+8hd
まぁオフシーズンだやったーff14やるぞーはどうかと思うが
880: 名無しさん 2019/10/07(月) 18:10:57.13 ID:20xpEWFsa
Qol高い練習しようと思ったらたくさんスタッフが必要なんだよなぁ
886: 名無しさん 2019/10/07(月) 18:18:41.44 ID:Jc8stpEK0
さっさとプンレク切ってクソトロールで配信義務こなすとかいう無駄な時間なくせよ
コーチ、アナリスト増やせ、対戦相手が決まってから全力で調べ尽くして弱点なり対抗策探すには単純にマンパワーが必要
コーチ、アナリスト増やせ、対戦相手が決まってから全力で調べ尽くして弱点なり対抗策探すには単純にマンパワーが必要
891: 名無しさん 2019/10/07(月) 18:21:12.99 ID:C4tAlZtga
セロスが唯一真面目にソロQする期間がブートキャンプしかないのヤバない?
892: 名無しさん 2019/10/07(月) 18:24:22.20 ID:FnbLA7vaa
別に結果出せてるなら問題ないだろ
そういうやり方の方がモチベや効率に繋がってるんだろ
そういうやり方の方がモチベや効率に繋がってるんだろ
894: 名無しさん 2019/10/07(月) 18:27:25.08 ID:C4tAlZtga
>>892
そう言われればそうやな
そう言われればそうやな
895: 名無しさん 2019/10/07(月) 18:27:47.51 ID:CTIE2SBnp
entyがストレス溜まってパフォ落ちるからUSGの日本人はソロQほぼやらないって言ってたけどそれで成長するアパさんは天才?
896: 名無しさん 2019/10/07(月) 18:31:05.81 ID:fI6KbAb50
ゆたぽんが本当にパフォーマンス悪かったな
国際戦は挑戦者だから楽って言ってたのとは裏腹にかなり日和ったプレイになってた
大舞台で普段のパフォーマンス出すのって難しいな
国際戦は挑戦者だから楽って言ってたのとは裏腹にかなり日和ったプレイになってた
大舞台で普段のパフォーマンス出すのって難しいな
901: 名無しさん 2019/10/07(月) 18:36:01.80 ID:Jc8stpEK0
負けて本当に悔しかったらオフだろうが練習したくなるし練習するのがアスリートなんじゃねーの? 知らんけど
905: 名無しさん 2019/10/07(月) 18:39:49.80 ID:tpwumaGb0
>>901
Uziの腕の調子の話を聞くとそうもいえん
(「長年の酷使の影響で、腕が年齢の2倍程度に老化している、40代50代の腕だと医者に言われた」)
プロスポーツ選手は休暇はしっかりとるというよ
Uziの腕の調子の話を聞くとそうもいえん
(「長年の酷使の影響で、腕が年齢の2倍程度に老化している、40代50代の腕だと医者に言われた」)
プロスポーツ選手は休暇はしっかりとるというよ
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (78)
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
しかもオフシーズンはバカパッチ当たりまくるしそんなの慣れてどうすんだか
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
オフにLOLやらないくらいでマイナスな印象はもたないな
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
一番強いDFMが一番練習してて糞雑魚チームはさっさと休暇に入ってff14やモンハンをやってる
こんな状態で目標はljl優勝ですなんてほざいてるチームがたくさんいることが理解できない
早めに休暇に入る理由が腱鞘炎だとしたらほかのゲームなんてやってないからljlの選手には当てはまらない
一番強いチームが一番練習してて世界で結果残してるからスクリム相手の質もいい
練習の質も量も劣ってるチームがプロ名乗ってDFMと肩並べてプロ面してるのが許せねえよ
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
妄想だけですとか言わないよな
Yordle
が
しました
DFMは世界大会あったから時間ないし休みで良いと思うが日本の別のチームは何してるんだろうか
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
挑戦するつもり無いならいいんだけど
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
才能がないなら練習しないと一向に差は埋まらない
野球でこの前落合が
「生き残るためには人が寝ている時にバットを振って。隠れているところでどれだけ練習量を積んでいくかっていう、だけのこと。」
https://baseballspot.net/archives/11713/
あのクラスがこういうことやってたんだから、練習をしないことに対する理由付けなんて存在しない
俺もこんなことでネットしてないで勉強なきゃだなぁ
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
回さないのは、メタじゃない、って言い訳して練習サボってるだけ
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
そのぐらいの休みはくれてやれよ
そのかわりシーズン中はずっとラボにいるんだろうし
Yordle
が
しました
KRグラマス維持するのと
プール1,2個増やすのってどっちがいいの?
両方やれって言われればそれまでだが
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
ゆたぽんもたしかバネ指になってんだろ?
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
高いレベルの戦いでは本人が心から望んで練習しないと成果なんか出るわけないし、そのために休養や遊びが必要な場合もある
外野がどうこう言える問題じゃない
Yordle
が
しました
「なんでそんなに練習できるの」→「俺いくらもらってるか知ってる?」
給料少ないからそれに見合う働きでいいと思ってんだよ賞金なんて夢のまた夢だし
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
あの人らまじで年中格ゲーしてるし
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
ファンネリングやら開幕スワップやらが懐かしい
Yordle
が
しました
これに関してはなんとも言えない
体力づくりとかに力を注いでも良さそう
Yordle
が
しました