引用元: ・http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1571113750/
374: 名無しさん 2019/10/28(月) 15:01:56.11 ID:h+4BkWYO
てかスタンミの配信なんで4000人とかになってるんだろ?
閲覧層が気になるな
閲覧層が気になるな
375: 名無しさん 2019/10/28(月) 20:14:42.92 ID:+1NVwi2I
暇なときスタンミやってたらとりあえず見る層が多いから
376: 名無しさん 2019/10/28(月) 21:30:30.38 ID:obqHV66B
スタンミ始めた瞬間忍者の視聴者半分くらい減るのエグいな
377: 名無しさん 2019/10/29(火) 05:13:41.47 ID:z1YE7oV1
すたんみってイケメンなのは同意だが。
まじめに配信的に何が魅力なのかわからないんだけど。
LOLのプレイ的にはいふつもフィードしてるし俺よりは上手いがLOL配信としての魅力がない。
もしかして勝手に友達みたいな雰囲気でコメントできるのが楽しいのかな?
だとしたらわからなくもないが、でもそれってリスナーが勝手にそう思ってるだけで実質らいじんと、しゃるる、忍者とか配信者しか友達に思われてないから俺には無理だw
まじめに配信的に何が魅力なのかわからないんだけど。
LOLのプレイ的にはいふつもフィードしてるし俺よりは上手いがLOL配信としての魅力がない。
もしかして勝手に友達みたいな雰囲気でコメントできるのが楽しいのかな?
だとしたらわからなくもないが、でもそれってリスナーが勝手にそう思ってるだけで実質らいじんと、しゃるる、忍者とか配信者しか友達に思われてないから俺には無理だw
378: 名無しさん 2019/10/29(火) 05:45:29.02 ID:gMTyw6rM
イケメンってだけで価値があんだよ
声も顔もブサイクの配信とか上手くても誰よりも上手いとかじゃなけりゃ価値ないわけ
そこそこ上手いじゃ価値がないの
ブサイクにはそれが分からないんだろうね
声も顔もブサイクの配信とか上手くても誰よりも上手いとかじゃなけりゃ価値ないわけ
そこそこ上手いじゃ価値がないの
ブサイクにはそれが分からないんだろうね
379: 名無しさん 2019/10/29(火) 06:09:25.86 ID:L2VlXbRR
スタンミはしゃべりがうまいのと悪口とか愚痴全然言わないから安心して見られる。
かべおとかしゃるるは口わるいし、忍者は喋りがつまらん。
かべおとかしゃるるは口わるいし、忍者は喋りがつまらん。
380: 名無しさん 2019/10/29(火) 09:23:24.82 ID:bF7jZ3Cg
配信者に承認欲求があるように、視聴者にも承認欲求がある
スタンミの配信がそれを満たしやすい環境だから見てる人が多いんでしょ
スタンミの配信がそれを満たしやすい環境だから見てる人が多いんでしょ
381: 名無しさん 2019/10/29(火) 09:55:20.74 ID:rO2DG5UL
そもそも日本サバで身内向け配信じゃないやつってスタンミくらいでしょ
あとしゃるるなぎさっちらいじん辺りも近いけど
忍者とかUGとか完全に身内向けだし
あとしゃるるなぎさっちらいじん辺りも近いけど
忍者とかUGとか完全に身内向けだし
383: 名無しさん 2019/10/29(火) 11:59:30.53 ID:hiJVi/FW
基本ポジティブな配信で喋りが上手ければ
フィードしててもサンドバッグで盛り上がる
プラダイア以上なら見ててつまらんってほどじゃないし
チャレ帯でめちゃめちゃ上手でも海外鯖チャレのほうがうまいからあまり意味無いんだよね
Toxicなのは古いし限界ある
フィードしててもサンドバッグで盛り上がる
プラダイア以上なら見ててつまらんってほどじゃないし
チャレ帯でめちゃめちゃ上手でも海外鯖チャレのほうがうまいからあまり意味無いんだよね
Toxicなのは古いし限界ある
384: 名無しさん 2019/10/29(火) 12:58:37.98 ID:78v11Chb
まさに暇な時スタンミ見てる勢だけど、スタンミ明るいから流し見にちょうどいいんだよね
しゃるるとかその他は暗いし喋りはキモいしつまんない、あと普段ボソボソのくせに突然大声あげたりするから不快
特定の配信者に思い入れもないし、明るいから集まる羽虫みたいなもんだ
しゃるるとかその他は暗いし喋りはキモいしつまんない、あと普段ボソボソのくせに突然大声あげたりするから不快
特定の配信者に思い入れもないし、明るいから集まる羽虫みたいなもんだ
385: 名無しさん 2019/10/29(火) 15:47:21.84 ID:qsWwIoVm
当然ちゃ当然だけど類は友を呼ぶ
最近自分を抑えて視聴者増えたけど基本的にしゃるるが一番好きって奴は
陰キャイキりキモオタのニコ生からのオッサンとか限定的な同じ層が多く集まるけど
スタンミはそういうボヤきキャラとかイキりキャラみたいな枠が無いから人が多く集まるんだよ
最近自分を抑えて視聴者増えたけど基本的にしゃるるが一番好きって奴は
陰キャイキりキモオタのニコ生からのオッサンとか限定的な同じ層が多く集まるけど
スタンミはそういうボヤきキャラとかイキりキャラみたいな枠が無いから人が多く集まるんだよ
398: 名無しさん 2019/10/29(火) 22:45:10.28 ID:gIdyxo8g
ゲマゲマはリスナー共有しまくってるから違いとかないだろ
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (164)
スタンミを見るのはジャンルが違うんだよな
スタンミみたいな見てて楽しい配信者って少ない
しゃるるとからいじんが下手になって参考にならなくなったら見なく鳴ると思うけどスタンミは見るもん
ネットって元々どこもああ言うノリだったんやで
じゃなきゃ1万人近く集めたり出来ん
つまり加藤純一最強!
人間的にしっかりしてる
しゃるる配信は数十分爆笑してしまうことがたまにあるから期待して見てしまう
雑談に関しては一番面白いと思う。
しゃるるは、高レート語りポケモン。
責任を他人にすぐなすりつけるお子ちゃまだけど、それも含めて面白い。合う合わないが結構分かれる気がする。
らいじんは、顔とランク。
あんま見たことないけど、すぐ怒るのがかわいい感じなんかな?最近は、クインが好きみたい。
忍者、高ランクで優しいムッツリ
これといって面白くはないが、安定したミッドのソロランクが見れる。サポやっても結構強い。
ジャスパー、元プロダメメガネ。
OW元プロの癖になんか反応遅かったりするけど、時々めっちゃ上手い。
可愛げもある。俺は好き。
象先輩は、独特で好き。なに考えてるか分からん。まああんま見ないんですけどね。
他は、いまいちだなー。
なぎさっちは、怒らせた方が面白いと思ってるリスナーがはしゃいでるイメージ。
かべおは、良さがよく分からん。レートが高いくろにゃんの元カレ。
ソニックロジック……俺が1番好きだった配信者。
あいつマジで滑らない話のネタ持ちすぎや
本人も典型的なイキり陰キャオタクだし、リスナーもそれに輪をかけてキモイ
スタンミの方が総合的に良い
あいつ上手いし結構面白い
FPSとかDCGなら同ジャンルの別ゲーに行けばいいけどLOLは現状無いから厳しそう
ただのキモ豚だしリスナーもカルトにハマった信者しかいなくてとにかくキツい
リスナーは言うまでもなく他配信荒らしてるゴミ箱
何も言わずに見てたけどガチで親いない自分には結構刺さった。
普通に親いる人はどうなのっていう言葉だけで流してほしかったわ。
なんかげまげま作ってからちょっと調子乗ってる感もあるし暫く見ないわ。
スタンミの五倍以上人集めてコメ欄ぐちゃぐちゃだからあそこが最底辺
コメントもたいして拾わん
上手いやつみたいなら外人でいくらでもいるからそっちを見る
スタンミは話がそこそこ面白い 炊かない
すでに出てるけど悪口言わない見下さないってのはでかい
ごめんなさいってあんなに言ってる奴はじめてみたよ