引用元: ・http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1582513854/
651: 名無しさん 2020/02/28(金) 19:23:29.56 ID:T25CnZLNr
今日昼休みにLJLの今季データ見てたんだけどさ
AXIZは実は全チームで1番分間ワードプットが多くてワードを壊す数も上から3番目(DFM>RJ>AXIZ>その他)だったんだ
そしてガリアルは@15までの数値に限っていえばDPMもCSも対面との経験値差もなんとmid8人中1位
AXIZはチーム全体も@15の数値はめちゃいいんだよ
なんで勝てへんねんこいつら
AXIZは実は全チームで1番分間ワードプットが多くてワードを壊す数も上から3番目(DFM>RJ>AXIZ>その他)だったんだ
そしてガリアルは@15までの数値に限っていえばDPMもCSも対面との経験値差もなんとmid8人中1位
AXIZはチーム全体も@15の数値はめちゃいいんだよ
なんで勝てへんねんこいつら
652: 名無しさん 2020/02/28(金) 19:33:03.90 ID:39ThKQtR0
AXIZは初週とその後で分けて考えた方が良いよ
week2までは意思統一出来て無くて後半勝手にチーム分解して終わってた
今は普通に順位争い出来るパフォーマンス見せてるし、戦績も2勝2敗でイーブン
week2までは意思統一出来て無くて後半勝手にチーム分解して終わってた
今は普通に順位争い出来るパフォーマンス見せてるし、戦績も2勝2敗でイーブン
653: 名無しさん 2020/02/28(金) 19:35:46.19 ID:dElw+gIg0
コーポラル日本人枠サポートで一番うまい説
654: 名無しさん 2020/02/28(金) 19:45:51.25 ID:/R3Ug6kXd
OCEは過疎鯖で立地的にも孤立してるのにいい選手結構出てくるよなやっぱりプロが自国鯖を蔑ろにしてないからなのかな
659: 名無しさん 2020/02/28(金) 19:54:31.53 ID:LDF1O355d
>>654
oceはハンドスキル高いプレイヤーがそこそこいるのに頭の中ソロキューみたいなの多いね
はまればUOLに連勝するくらいには腕は立つしまあそういう特性の地域なんだろう
oceはハンドスキル高いプレイヤーがそこそこいるのに頭の中ソロキューみたいなの多いね
はまればUOLに連勝するくらいには腕は立つしまあそういう特性の地域なんだろう
655: 名無しさん 2020/02/28(金) 19:45:58.12 ID:6sErwzcZ0
AXIZはweek3以降チームとしての動きがめちゃくちゃ良くて自分たちのゲームプランをしっかりできてるんだよね
ただ地力が足りなくて大事な集団戦で負けたりマクロガバったりして負けてる
ただ地力が足りなくて大事な集団戦で負けたりマクロガバったりして負けてる
656: 名無しさん 2020/02/28(金) 19:46:22.11 ID:tsDKdhkLp
entyの席危ないやん
657: 名無しさん 2020/02/28(金) 19:49:15.92 ID:MhZ41tlp0
OCEは自国を蔑ろにしてないというより自国でしか練習できないんじゃないの
低pingでNAできるならNAで練習してると思う
低pingでNAできるならNAで練習してると思う
※Week毎のLJL Montageの投稿始めました、暇なときに見てやってください。
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (28)
OCEで活躍しても次の年にはNAの2部とか練習生として消えていく悲しき地域
視聴者もNAに取られて過疎ってるしOCEよりLJLでプロやる方がメリットあると思う
精神的に参ってんのかしらんが極端に笑わなくなったのが気になるけど
えび>あぱめん、ゆたぽん>もやし、コーポラル>えんてぃやないか
hogletとcorporalサンキューな