RequiredFreeBrocketdeer-size_restricted

引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1590415347/

385: 名無しさん 2020/05/30(土) 10:07:11.40 ID:wVpp7X/tM
敵jgが遠くで見えたらダメトレのチャンスとか言うけど、遠くで見えてもミニオン状況が悪いとかヘルスがやや少ないとかでダメトレ仕掛けられない
そもそも対面だけ見てても有利ダメトレ仕掛けられるチャンス自体が3分に1回くらいしか見いだせないのに、その時に敵jgがいないタイミングが重なることがほとんどないんだが
普通はもっとダメトレ勝てるタイミングって無数にあって、敵jgが見えたらいつでも仕掛けられるものなの?
ちなtop
キャラは例えばガレンとか

387: 名無しさん 2020/05/30(土) 10:49:05.30 ID:bHxfV/0x0
>>385
相手キャラによるんじゃないかな
ガレンより序盤強いキャラ結構いるんだから
そんな相手に有利なダメトレしかけるにはミニオン状況とか敵スキルCDとかタイミングは限られてくるし
序盤ガレンより弱い相手ならある程度こっちの好きなタイミングでダメトレできる
相手が回復持ちでなければダメトレした瞬間不利でもパッシブで回復すればHP差付けられるしね
どの相手にダメトレ勝てるタイミング無いって言ってるのかわからないから実際のところはなんとも

あとJG見えた瞬間じゃなくてもそこからTOPまで来るルートと時間考えてその間でタイミング見つければ良いんじゃない?

399: 名無しさん 2020/05/30(土) 13:42:45.07 ID:Mk7FrBaw0
>>385マッチアップにもよるけど味方jgがこっち寄ってたら仕掛けてもいい
最初は敵jgの位置なんてわからんから味方を見る

400: 名無しさん 2020/05/30(土) 14:12:49.35 ID:jZXCxH3C0
>>385
ガレンで3分(つまり6wave)に一回は少ないな。
jgが見えないのは相手も同じなので状況が良ければもう少し積極的にダメトレしていい。
フラッシュがあったり自軍ミニオンが多かったり敵スキルない時なんかは来られても何とかなる。

敵jgが遠くにいたらオールインチャンスであってダメトレは隙あらばしていかないと有利取れない。

402: 名無しさん 2020/05/30(土) 14:42:20.41 ID:RiWISom80
>>385
ダメージトレードの理想って自分がダメージを受けないで敵にはダメージを与えることだよね?

それっていつなのかっていうと基本的に敵のスキルがCDの時
じゃあ敵のスキルを使うまで待つの?って言う話ではなくて、レーンでは敵にスキルを無駄うちさせて自分の有利なタイミングを多く作る駆け引きをずっとしてる

簡単に言えばダメージトレードのチャンスは自分で作るってこと

それにはチャンピオンのスキルCDはなんとなく把握したほうがいいし、ハンドスキルも必要だし奥が深い

388: 名無しさん 2020/05/30(土) 11:51:10.43 ID:snfxA5u2a
案外ガレンなら無理にQで突っ込んでもW使ってEで逃げながらミニオン巻き込むようにすればグルグルのダメージを嫌って追撃してこない人多いからなんとかなる事多い気がする。
あくまでノーマルの話だけど…ランクとか言う魔境は知らぬい…

390: 名無しさん 2020/05/30(土) 12:19:41.52 ID:5cwJxeZip
見えたらチャンスなのは確かだけど基本的に予測しないとダメだよ 予測するのはjgだけの仕事じゃない

396: 名無しさん 2020/05/30(土) 13:38:29.48 ID:LyIhmR9hM
さすがに初心者のうちから味方が味方が言ってるやつはこのゲームというかチーム戦のゲーム向いてない

例えば格ゲーのスト5とかRTSのSC2とかFPSTPSならPUBGとか、自分の実力のみで戦えて人も多くてプロもいるゲームはあるからそっちやった方が健全

407: 名無しさん 2020/05/30(土) 16:16:05.32 ID:FXTJy/ex0
ガレンの場合
ダメトレで多少スキルを喰らってもパッシブの再生で誤魔化せるのと
なぜかEを相手に当ててもミニオンのアグロが発生しないズルがあるから
相手がダメージスキル吐いたらEの端っこで少しずつ削っていけばいいよ

※Week毎のLJL Montageの投稿始めました、暇なときに見てやってください。




↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。


 
League of Legendsランキング