引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1594019291/
370: 名無しさん 2020/07/09(木) 01:57:47.92 ID:3/JCC3ln0
お前ら普段は社畜だブラックだ言ってるくせに、プロゲーマーにはブラック筆頭韓国中国レベルの練習量求めてるからなw
ゲームだってやれ続ければ身体や精神を消耗するし、最悪寿命を削ることにもなるのに、老害根性論馬鹿に出来ねえよな
そもそもスケジュール把握してるわけでもないのに叩いてるのが最大のお笑いポイント
ゲームだってやれ続ければ身体や精神を消耗するし、最悪寿命を削ることにもなるのに、老害根性論馬鹿に出来ねえよな
そもそもスケジュール把握してるわけでもないのに叩いてるのが最大のお笑いポイント
384: 名無しさん 2020/07/09(木) 07:47:14.59 ID:Tns8TW3v0
>>370
eスポはフィジカルスポーツ比べれば肉体疲労がほぼ皆無といっていいからな
練習すればするほど有利になる
まあそれで練習しないという選択肢もありでしょ。LPLやLCKなら淘汰されるけどLJLならされないし
eスポはフィジカルスポーツ比べれば肉体疲労がほぼ皆無といっていいからな
練習すればするほど有利になる
まあそれで練習しないという選択肢もありでしょ。LPLやLCKなら淘汰されるけどLJLならされないし
386: 名無しさん 2020/07/09(木) 07:54:53.21 ID:niQ3AYqOa
>>384
むしろ局所的に考えたらフィジカルスポーツよりも肉体の酷使度はひどいぞ?
むしろ局所的に考えたらフィジカルスポーツよりも肉体の酷使度はひどいぞ?
387: 名無しさん 2020/07/09(木) 08:10:23.45 ID:Tns8TW3v0
>>386
フィジカルスポーツなめすぎ
痛み止め注射しながらプレーする、怪我で離脱が当たり前になってから主張してくれ
フィジカルスポーツなめすぎ
痛み止め注射しながらプレーする、怪我で離脱が当たり前になってから主張してくれ
393: 名無しさん 2020/07/09(木) 09:38:50.79 ID:niQ3AYqOa
>>387
uziの手首はもうお爺ちゃんレベルなんだぞ?
uziの手首はもうお爺ちゃんレベルなんだぞ?
388: 名無しさん 2020/07/09(木) 08:12:41.64 ID:49Kbkv9U0
eスポーツの選手は肉体がめちゃくちゃ強靭なんだろうな
フィジカルスポーツの雑魚とは違う
フィジカルスポーツの雑魚とは違う
389: 名無しさん 2020/07/09(木) 08:41:25.10 ID:Nh4ZK7HOa
Uziさん……
390: 名無しさん 2020/07/09(木) 08:42:09.60 ID:oQAD6TnY0
チョコブランカ 「格ゲーはボクシングと将棋の同時プレーみたいなもの」
エビブランカ 「LoLはボクシングと将棋の同時プレーみたいなもの」
エビブランカ 「LoLはボクシングと将棋の同時プレーみたいなもの」
396: 名無しさん 2020/07/09(木) 11:23:06.77 ID:cFRUGq1Za
小学生の頃から放課後PCバンに通ってゲームしてたり、lolのレートが高いと学校で自慢出来てチヤホヤされるような世界で育った奴らに日本が勝てるわけないんだよ
下地に差があり過ぎるわ
LJLはLJLで出来る範囲で努力して盛り上げていければいいよ
逆に考えてみろよLJLが毎日15時間みっちり練習する環境になって実際に強くなりグループステージ突破も出来るようになったとして、日本にそんな環境でプロになりたがる奴がいるか?
下地に差があり過ぎるわ
LJLはLJLで出来る範囲で努力して盛り上げていければいいよ
逆に考えてみろよLJLが毎日15時間みっちり練習する環境になって実際に強くなりグループステージ突破も出来るようになったとして、日本にそんな環境でプロになりたがる奴がいるか?
397: 名無しさん 2020/07/09(木) 12:13:32.84 ID:QIl0LFy70
Rascalが10代でLJLに来た時、練習量にみんな驚いたって話があったが
結局のところトップクラスで戦えるのはそういう人間なんだよな
まぁ期待を寄せるならセロスやエビみたいなキャリア中盤から後半の選手じゃなくてサブにいる若手だわ
ベテラン連中はスクリムやKRランクで自分の才能も限界も嫌というほどわかってプロ生活送ってるんだろうし
結局のところトップクラスで戦えるのはそういう人間なんだよな
まぁ期待を寄せるならセロスやエビみたいなキャリア中盤から後半の選手じゃなくてサブにいる若手だわ
ベテラン連中はスクリムやKRランクで自分の才能も限界も嫌というほどわかってプロ生活送ってるんだろうし
399: 名無しさん 2020/07/09(木) 12:27:55.83 ID:mgVDd6Oz0
>>397
サブの若手は元の才能がなさ過ぎて話にならない奴らが多い
半年~1年やればポテンシャル高いか低いかわかるけど低い奴がほとんどだぞ?
練習少なめ才能多め>>>>>>練習多め才能少なめ
なのがLOL
そして中国韓国は練習多め才能多めの奴らで凌ぎを削ってるから過疎鯖地域じゃ勝てない
サブの若手は元の才能がなさ過ぎて話にならない奴らが多い
半年~1年やればポテンシャル高いか低いかわかるけど低い奴がほとんどだぞ?
練習少なめ才能多め>>>>>>練習多め才能少なめ
なのがLOL
そして中国韓国は練習多め才能多めの奴らで凌ぎを削ってるから過疎鯖地域じゃ勝てない
402: 名無しさん 2020/07/09(木) 12:42:14.31 ID:xv2pAyjt0
今の日本人で一番ランク回してんの誰なんだろな
krだとartが1500戦位回しててぶっちぎりだが、次にariaが1100戦位
サブ垢知らないからもっといってるかもしれん
krだとartが1500戦位回しててぶっちぎりだが、次にariaが1100戦位
サブ垢知らないからもっといってるかもしれん
※Week毎のLJL Montageの投稿始めました、暇なときに見てやってください。
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (88)
長くてせいぜい4、5時間だろ?
高校生とかでもやっとるわ
そこらへんの週休1日毎日2時間残業の鳶工とかの方がよっぽど身体酷使してるだろうな
ソロqぶん回すしかしてないようなブロ〜ゴルとかがサボりサボり言ってんのかなーって
お前が俺の垢を語るな
リプレイ検証とか勉強とかに時間割いた方がいい気がするけど
練習量が多くてなったのは腱鞘炎、それは野球選手とかの骨折、靭帯損傷みたいもんで割と起こり得る話だし、再起もできるレベル
てか、腱鞘炎程度は政治家でもなる、後援者との握手のしすぎでな
E sportsの練習量が〜とか言ってるのは、トッププロを神格化してる奴だけ
鍛えなきゃいけない部位は少ないけどそもそも鍛えられない消耗品ばかりだからesports選手は基本的に練習でメタに追いつく分、ミクロは劣化していくと言える
結局は最初レーン戦なんだしそこで負けるようならやるしかない
ごくたまーにゆたぽんと回してる時の方が回り強いのにキャリーできてるの笑うわ
普通の仕事と違って気が乗らなければ他リージョンの試合観戦したりと違うアプローチでも練習できるわけだし
本気で世界とろうって思ってたら死んでもいいくらいの気持ちで練習するからな
逆にV3やSGの滅茶苦茶選手叩いたりしたらパフォーマンス落ちるかな?
部活の後素振りしてるやつは社畜思考、なんて言ってたら今の野球の発展はねえぞ
コロナの状況でただでさえあらゆるイベントが消えてるのにお金貰えてる状況で練習量に文句言われてしまうのはプロとして良くないのではなかろうか
返信非表示に出来んのか?
ファンが出来ることは気に入らなきゃ応援しなきゃいい
それだけだろ
休憩で他ゲーやんならソロキュー回すのと変わんなくないか?
大学生かな?普通の仕事しながらいける領域なのか?
座学と休み休みバランス良くやれ