引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1595920448/
682: 名無しさん 2020/08/01(土) 14:57:07.59 ID:TY7KL7n2H
かずーた最強!かずーた最強!かずーた最強!
ゲームを通して圧倒的強さを見せつけ、エースを獲得しネクサスを破壊!Game 1に勝利したのはDFMとなりました!(#LJL2020 Summer Week 7 Game 1) pic.twitter.com/4AtYNOMnn5
— LJL (@Official_LJL) August 1, 2020
DFM完全復活!試合時間23分、Game 2に勝利したのはDFMとなりました!(#LJL2020 Summer Week 7 Game 2) pic.twitter.com/H4NZaRbd2Q
— LJL (@Official_LJL) August 1, 2020
683: 名無しさん 2020/08/01(土) 14:57:10.64 ID:1+5usTqR0
やっぱりハイマーはBANしたほうがええんやな
684: 名無しさん 2020/08/01(土) 14:57:11.83 ID:d/vtQT2M0
CGAにも勝つとは思わなかった
686: 名無しさん 2020/08/01(土) 14:57:13.30 ID:5/NKeVoq0
名将かずーた以外に説明できないよね??
687: 名無しさん 2020/08/01(土) 14:57:16.62 ID:Nmae0AON0
かずーたDFMでかなり調子取り戻してるな
688: 名無しさん 2020/08/01(土) 14:57:16.72 ID:JGN108bz0
cerosに3banも割いて出されたハイマーにやられるCGAもなんだかなぁ
689: 名無しさん 2020/08/01(土) 14:57:26.06 ID:ZYiyUBDv0
DFMはやっぱこのチャンプ使わないとダメなのか
690: 名無しさん 2020/08/01(土) 14:57:29.72 ID:NoBRx1txx
onairとはなんだったのか
691: 名無しさん 2020/08/01(土) 14:57:35.02 ID:4b8SZRnT0
エビがレーニングでボコりセロスはレーン拒否チャンプで無理矢理押し込み集団戦ぽんさんがキャリー
やっぱかずーたのいるいつものDFMなんだよな
やっぱかずーたのいるいつものDFMなんだよな
698: 名無しさん 2020/08/01(土) 14:58:11.28 ID:HxFUh8RF0
かずーたさんに一生着いていきます
700: 名無しさん 2020/08/01(土) 14:58:24.37 ID:5NqVfTi+0
ハイマー依存いつになれば終わるんだ
701: 名無しさん 2020/08/01(土) 14:58:25.39 ID:OaD5pqm90
LCKとかいう落ち目リーグの監督なんていらんねん
703: 名無しさん 2020/08/01(土) 14:58:31.35 ID:hFJisPxka
midjgが怪しいのは強かった頃からだし、プレイヤーの限界だから
上と下が圧倒して駆け引きで上を行くっていうやるべき事を上位チーム相手にやれたな
上と下が圧倒して駆け引きで上を行くっていうやるべき事を上位チーム相手にやれたな
706: 名無しさん 2020/08/01(土) 14:58:50.25 ID:W/aDve890
???「FMが弱くなっただけじゃなくて他チームがFMより強くなったんだ」
707: 名無しさん 2020/08/01(土) 14:59:01.22 ID:4b8SZRnT0
やはりonairが癌だったのでは?
709: 名無しさん 2020/08/01(土) 14:59:31.55 ID:sE1y1IHyM
今回で完全にljl最強midはセロスであることが証明されたな
712: 名無しさん 2020/08/01(土) 14:59:34.28 ID:qafFZzFl0
滅茶苦茶強い勝ち方だったな
713: 名無しさん 2020/08/01(土) 14:59:45.87 ID:nvUf/B9s0
eviの復調が凄いなどうやったんだ
715: 名無しさん 2020/08/01(土) 14:59:59.34 ID:BjvPS8H+0
3週間あって立て直せなかったDFMを1週間で形にする名将かずーた
720: 名無しさん 2020/08/01(土) 15:00:16.82 ID:IrgHrU3M0
まあでもCGAはどうしても波が消えんなやっぱりこれは優勝は無理だろう
b/pはよかったが試合入るとどうしてもこういう試合が一定数出てるしbo5で勝ち越しきるのは無理だな最期まで
b/pはよかったが試合入るとどうしてもこういう試合が一定数出てるしbo5で勝ち越しきるのは無理だな最期まで
722: 名無しさん 2020/08/01(土) 15:00:44.47 ID:5FoezPqw0
不調不調言うけどかずーたってかえびがスローしなくなっただけだろw
V3戦から歯車狂い始めたけどえびが投げなかったら完璧にTF構成こなせてたじゃん。アホくさ
V3戦から歯車狂い始めたけどえびが投げなかったら完璧にTF構成こなせてたじゃん。アホくさ
725: 名無しさん 2020/08/01(土) 15:01:25.13 ID:O2UBojcer
かずーたが上手かっただけ
731: 名無しさん 2020/08/01(土) 15:02:18.02 ID:Q2iVYncN0
知将かずーた、DFMをわずか1週間で立て直し成功!!
下位リージョンLCKの監督不要!!
下位リージョンLCKの監督不要!!
735: 名無しさん 2020/08/01(土) 15:02:35.16 ID:ii1n8l0f0
まじで今回はCGAのKR組がちょっとずつやらかしてたわ…
良いとこはあったけどさぁ…
相手チームにリスペクトない動きし続けて敗北プレゼントしてたエビ君にもうちょっとお灸据えて欲しかったわ
良いとこはあったけどさぁ…
相手チームにリスペクトない動きし続けて敗北プレゼントしてたエビ君にもうちょっとお灸据えて欲しかったわ
736: 名無しさん 2020/08/01(土) 15:02:45.43 ID:qafFZzFl0
これはFM優勝あるで
リーグ戦の1位に優勝して貰いたいけど危ない気がしてきた
リーグ戦の1位に優勝して貰いたいけど危ない気がしてきた
747: 名無しさん 2020/08/01(土) 15:05:09.14 ID:AroDUVPB0
DFMが復活したのは認めるしかないよな
かずーたDFMがいくら世界で勝てなくてもそれを咎められないLJLチームが不甲斐ないだけだし
今年もかずーたDFMが優勝したらもうLJLはいいな
かずーたDFMがいくら世界で勝てなくてもそれを咎められないLJLチームが不甲斐ないだけだし
今年もかずーたDFMが優勝したらもうLJLはいいな
748: 名無しさん 2020/08/01(土) 15:05:29.65 ID:3Xvpm+yr0
お前らかずーた「さん」に言う事あるよな?
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (145)
優勝ほぼ確定したっぽいな
でも何でかずーたが戻った瞬間に本調子に
戻ったんだろうな
マウス握ってるのは選手だからコーチが
原因とも思えんし
あんな熱い試合がLJLで観れるとは思ってなかった。
昔から育んだ竹馬バフもあるんだろ
エビがレーン勝てるとやっぱつええわ
誇らしいわ
これで他チームが勝ったとしても強いDFMに勝てるくらい成長したってことだしな
それをアンチが勘違いしてんの草
逆にOnAirは選手にどんな指示してたんだ?
セロスのファーストチョイスは ガリオ セト ノーチ
eviがタンクよりのときだけは ダメージディーラーやってもいいよ
onairバフもかからないしどうやったらbugi、blankみたいなstealのスーパープレイ見れんの?
レイトキャリー取らされたとはいえアリアがあれだけ介護してもらってボコボコにされるのはヤバイ
別のトップリージョン見てるみたいだった
現役プレイヤーとして日本鯖のトップに立つかずーた
どっちがlolというゲームを深く理解しているかなんてわかりきってたんだよなあ
エビのカミールとかセロスのガリオとか本来のDFMらしい試合が見れて嬉しいよ
プールの狭さ等、能力が低くてこなせない
選手の特徴を理解して身の丈に合ったドラフトを組むかずーた流の方が結局上手くいくって訳
国内で落ちるよりは勿論ましだけど
アジール使いこなせないあたり得意チャンプに偏りがありすぎるしそこがariaの欠点だな
6体目くらいはしっかり用意しとかないのは流石にプールが狭すぎる
KRダイヤごときに抑えられるチャンピオンをプールだと勘違いしてるなら知らんけどyunikaが可哀想だ
dasherはJGが最弱候補のtussleなのにエコー使ってKRダイヤ相手にキャリーしてたからマジで本物
俺はもうなった
かずーた不要論が出ればonairを使ってチームを破壊する
身を切ってまで外野を黙らせる梅崎の手腕に震える
DFMはまた今度頑張ってくれ、忘れたころにまた手のひら回転して応援するから
過去の記事とかでも散々dfmは終わったとか言ってるしな
いつまで繰り返す?一体いつになったら理解できる?結局最後に勝つのはdfmだってことに
お前まじで見る目ないから眼科言って二度とLOL関わるの辞めような?
2.3ピック目にどっちだったか忘れたけどバードに対して後出しレオナ投げたことが全て
プロシーンにおけるレオナの対バード勝率は18%ほどで、ゴミ中のゴミピック
レーンも勝てないしレオナが入ってきたとこにバードがRをバックラインに返すだけで全て終わるからレオナは迂闊に仕掛けられない上にバード側はマジカルジャーニー使ったり浮いたとこに対してバンバンR投げれる
だからバードに対してレオナ後投げはプロシーンじゃ絶対にしちゃいけない
CGAはその次のゲームでもエコーっていう謎ピックしてたし、フレックス保つならともかくその次がグレイブス
CGAコーチの2.3ピックが下手すぎて両ゲームとも始まる前からゲーム終わってた