引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1599927166/
336: 名無しさん 2020/09/15(火) 01:43:17.08 ID:ZEmFhxSSH
まぁでもこのゲーム正直才能の割合がクソ大きいんだろうなとは思う
eviはこのゲーム始めて半年(ランクを始めて半年でなく)でダイヤ1になったらしいし
fakerも始めて1年だったかでKR1位でしょ
うめぇ奴は始めたときからうめぇんだわ
eviはこのゲーム始めて半年(ランクを始めて半年でなく)でダイヤ1になったらしいし
fakerも始めて1年だったかでKR1位でしょ
うめぇ奴は始めたときからうめぇんだわ
338: 名無しさん 2020/09/15(火) 01:48:05.57 ID:N85RFiTca
>>336
まあそれ人生もそうだからw
自分なりに努力して自分なりの高み目指すのがおもしろいんじゃん
まあそれ人生もそうだからw
自分なりに努力して自分なりの高み目指すのがおもしろいんじゃん
339: 名無しさん 2020/09/15(火) 01:52:42.31 ID:34BVsiC/p
>>336
操作(ミクロ)の才能もないことはないだろうけど勉強(マクロ)の才能が占める割合の方が遥かに大きいと思うわ
「たかがゲームでなんで必死に勉強とか暗記とかしなきゃいけねえんだよバカかw俺はゲームは楽しんでプレイしながら上達する派だからw」
みたいなマインドの人は上達遅いし運ゲーに感じると思う
操作(ミクロ)の才能もないことはないだろうけど勉強(マクロ)の才能が占める割合の方が遥かに大きいと思うわ
「たかがゲームでなんで必死に勉強とか暗記とかしなきゃいけねえんだよバカかw俺はゲームは楽しんでプレイしながら上達する派だからw」
みたいなマインドの人は上達遅いし運ゲーに感じると思う
341: 名無しさん 2020/09/15(火) 01:58:28.39 ID:usRyKtrN0
gengのclidはブロンゴteemoOTPだしsktのcuzzも1000試合プレイしてシルバーだ
大事なのはいつこのゲームの上達法に気づくかだよ
大事なのはいつこのゲームの上達法に気づくかだよ
345: 名無しさん 2020/09/15(火) 03:06:48.47
>>341
まぁあいつらのそれって小中学生時代とかの話なんだけどな
まぁあいつらのそれって小中学生時代とかの話なんだけどな
393: 名無しさん 2020/09/15(火) 14:11:52.27 ID:usRyKtrN0
>>345
他のプロは中学から遅くても一年以内にはダイヤ行ってたりするよ keriaとか小学生でダイア行ってたはずだ
他のプロは中学から遅くても一年以内にはダイヤ行ってたりするよ keriaとか小学生でダイア行ってたはずだ
344: 名無しさん 2020/09/15(火) 02:18:36.57 ID:3hdUvjpm0
らいつべ時代のえびの国内チーム戦デビュー覚えてるけど
旧shenでレーン戦前何もなかったのに謎のEスタートしてレベル1からゾーニングされて一切経験値も吸えず糞feedデビューだったぞ
その後も散々で何この1人で逆carryしてるやつでチームからも速攻蹴られてたんだ 懐かしいわ あれは始めて何ヶ月目だったんだろうか
旧shenでレーン戦前何もなかったのに謎のEスタートしてレベル1からゾーニングされて一切経験値も吸えず糞feedデビューだったぞ
その後も散々で何この1人で逆carryしてるやつでチームからも速攻蹴られてたんだ 懐かしいわ あれは始めて何ヶ月目だったんだろうか
346: 名無しさん 2020/09/15(火) 03:11:34.32 ID:tpKEzqzc0
頭使わず数だけ回してブロシルにいるおっさんは小中学生と同レベルってことか
348: 名無しさん 2020/09/15(火) 05:05:05.83 ID:Glp1AjLZ0
小中学生からLOLってスゲーよな
そらあんな一流の選手もでてくるわな
そらあんな一流の選手もでてくるわな
349: 名無しさん 2020/09/15(火) 05:06:49.90 ID:iRUWHxae0
小中学生からゲーム自体はしてるやろ?
向こうじゃLOLってだけで
向こうじゃLOLってだけで
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (58)
長いことやっててあんま強くなれないならいっそ諦めて
セロスだけを見つめてナイトすべき
何やってもダメな奴はLoLをやってもダメ
仮にFakerがベトナム生まれなら猪突猛進プレイしてそう
才能無い人は数年間毎日必死に努力してもトップクラスになれない。
才能ある人は1年遊んでるだけでトップクラスの仲間入り。
ただLOLのランクはFPSやバトロワのランクほど実力に差が無いと思う。
LOLのプラチナとダイヤはチャレにレーン戦で勝てる時もあるし、ブロンズ上位~ゴールドなんてほぼ実力同じでしょ。
FPSだとトップクラスが強すぎて絶対勝てないと思うけど。LOLならチャレにワンチャン勝てる気がする。
FPSに必要なとんでもない反応速度とかLOLはいらないからね。
少しの差があってその少しが才能なんだよな。
みんな努力はしているから才能の差が全てになる。
150体くらいいるチャンプの中から、数体に絞って使い込んでくわけよ(使用チャンプをほいほい変えるのは下策だしね)
その使い込んだチャンプが現環境にマッチしてるか。調整犯はシルバーと名高いriotさんの手のひらが、いつくるっくるっするか。
環境と使用キャラがマッチしないとホント苦しいよ・・・LoLでも、LoL以外でも。
運ですよ。
エアプの巣窟に入っても気分悪くならんのは同じエアプだけよ
もちろん俺もそうだしな
そんなに苦労せずとも追い抜けるジャンルもあれば、やりこんでても後発の他人にあっさりと追い抜かされることもあるし。
セロスもかずーたもインタビューで「幼少期からなぜか周りよりゲームが上手かった」って言ってるし、GGTVでの韓国選手のインタビューでも「自分には才能があった」って発言してる。
才能あるのかと思ってたけど、
まじで半年でダイアいくって、
正直壁がすげーわ、なにがこんな違うんだろうな
悔しいわ
すべては神の思し召しですと変わらんわ(´・ω・`)