引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1601617581/
608: 名無しさん 2020/10/05(月) 22:27:53.96 ID:PDl9cePM0
スマーフ垢で遊んでて感じるのは低レートもミクロはプラチナあたりと大差無い
途中からファームせずに謎の仲良しグループしてたり
かと思えば戦えば有利になる時間でファームしてたり
あとはビルドとルーンが自己流
対面のAPがうざいからって4AD相手にMRガン積みしたりしてる
そういうのを無くすだけでレート上がりそうだけどゲームで勉強するって発想が無いんだろな
途中からファームせずに謎の仲良しグループしてたり
かと思えば戦えば有利になる時間でファームしてたり
あとはビルドとルーンが自己流
対面のAPがうざいからって4AD相手にMRガン積みしたりしてる
そういうのを無くすだけでレート上がりそうだけどゲームで勉強するって発想が無いんだろな
609: 名無しさん 2020/10/05(月) 22:37:41.62
>>608
ダイアになっても対面APなのにルーンでMR積まないバカとか耐えないしな
結局基本ができてるかどうか
ダイアになっても対面APなのにルーンでMR積まないバカとか耐えないしな
結局基本ができてるかどうか
619: 名無しさん 2020/10/05(月) 22:48:14.23 ID:PDl9cePM0
>>609
たかがゲームで勉強とか(笑)理論の奴らって
バンピック含め1試合30分以上かかるゲームを
何十回何百回とプレイするのに
勉強不足で分からん殺しされるの悔しいと思わないのか心配になるよな
たかがゲームで勉強とか(笑)理論の奴らって
バンピック含め1試合30分以上かかるゲームを
何十回何百回とプレイするのに
勉強不足で分からん殺しされるの悔しいと思わないのか心配になるよな
610: 名無しさん 2020/10/05(月) 22:38:41.54 ID:brL+uPNx0
確かにルーン自己流は多いな
ビルドは逆にコピペマンが多い印象
状況に合わせて変えられない 敵が3アサシンでものうのうとプロと同じクリティカルビルドのadc
マオカイとムンドは取り合えずビサージュ なお対面にAPはいない
ビルドは逆にコピペマンが多い印象
状況に合わせて変えられない 敵が3アサシンでものうのうとプロと同じクリティカルビルドのadc
マオカイとムンドは取り合えずビサージュ なお対面にAPはいない
655: 名無しさん 2020/10/06(火) 09:13:52.15 ID:GrfNbGY00
>>610
マオカイのビサージュは回復効果目的だから……。
初心者なんで物理で同じ効果もってるアイテム知ってるなら教えて……。
マオカイのビサージュは回復効果目的だから……。
初心者なんで物理で同じ効果もってるアイテム知ってるなら教えて……。
657: 名無しさん 2020/10/06(火) 09:20:12.69 ID:ZBBLyoKAa
>>655
デスダンスおすすめですよ!ARもMRもついて更に回復とCDR付き!
デスダンスおすすめですよ!ARもMRもついて更に回復とCDR付き!
658: 名無しさん 2020/10/06(火) 09:22:53.08 ID:grqK8bc20
>>655
効果は読めてるのはいいが数値も見ろ
効果は読めてるのはいいが数値も見ろ
663: 名無しさん 2020/10/06(火) 09:41:59.00 ID:NdiJXnq9M
>>655
アイバーンのように血盃持って味方を震わせてくれよ、俺はnewメタ!!って言って笑うから
アイバーンのように血盃持って味方を震わせてくれよ、俺はnewメタ!!って言って笑うから
665: 名無しさん 2020/10/06(火) 10:11:42.90 ID:pjGrqjFm0
>>655
回復量に40%掛け算して重症分差し引くと分かるよ
40%!すごそう!!ではなくて計算してみれば実態が分かる
フルAD相手ならその枠にフロハでも積んだ方がずっと長持ちする
回復量に40%掛け算して重症分差し引くと分かるよ
40%!すごそう!!ではなくて計算してみれば実態が分かる
フルAD相手ならその枠にフロハでも積んだ方がずっと長持ちする
627: 名無しさん 2020/10/05(月) 23:16:29.52 ID:YBmyHiy00
話変わるけどビルドガイドサイトってどこ見てる?
戦績サイトはu.ggで落ち着いたんだけど
戦績サイトはu.ggで落ち着いたんだけど
643: 名無しさん 2020/10/06(火) 08:05:42.83 ID:65vbuX77M
>>627
probuild
probuild
628: 名無しさん 2020/10/05(月) 23:26:34.21 ID:48wx8ayk0
lolalyticsかloltheory
630: 名無しさん 2020/10/06(火) 01:44:24.31 ID:CS4YweIy0
lolalyticsは教えないでください
便利すぎてレートが上がってしまいます
便利すぎてレートが上がってしまいます
633: 名無しさん 2020/10/06(火) 04:03:11.31 ID:OtkCgVth0
ランクが怖くてノーマルに逃げたりしてたけど ここの奴らを見返してやろうと思って最近はランクをガンガン回してるのに
サブ垢持ってる奴らは気楽でいいよな 俺には逃げることは許されないんだよ
サブ垢持ってる奴らは気楽でいいよな 俺には逃げることは許されないんだよ
634: 名無しさん 2020/10/06(火) 04:19:06.37 ID:Me60ao800
サブ垢作ればいいじゃん
635: 名無しさん 2020/10/06(火) 06:04:39.93 ID:Ze2mzIse0
時間の無駄だろ
642: 名無しさん 2020/10/06(火) 07:43:30.28 ID:OtkCgVth0
なんかブロシルって頭では分かってても体が違うことしてるような気がした
カウンター当てられたとか言いながら セーフプレイをせずに自分から仕掛けて行くからビビるわ
カウンター当てられたとか言いながら セーフプレイをせずに自分から仕掛けて行くからビビるわ
666: 名無しさん 2020/10/06(火) 10:30:10.26 ID:OtkCgVth0
かー やっぱ味方運に左右されるって改めて理解した もう勝つこと諦めるわ ゲームというものを楽しむことにする
どれだけCSはがんばろうが どれだけつらいレーン耐えようが 味方が全部台無しにしてくる 真面目にやってる自分がかわいそうに思えてくる
どれだけCSはがんばろうが どれだけつらいレーン耐えようが 味方が全部台無しにしてくる 真面目にやってる自分がかわいそうに思えてくる
670: 名無しさん 2020/10/06(火) 11:18:23.64 ID:EPklSirZp
>>666
この間の世界大会見てないのかよ
味方が台無しにしても勝ってたぞ
この間の世界大会見てないのかよ
味方が台無しにしても勝ってたぞ
674: 名無しさん 2020/10/06(火) 11:42:32.53 ID:gbOZ66NZ0
レーン自分が勝てれば大体の試合勝てるよ
とろとろ何十分もレーン戦に時間かけてる間に味方が負けてるとか言うなら
寄れてないお前のせいで味方のレーンが負けてるだけだから勘違いするなよ
とろとろ何十分もレーン戦に時間かけてる間に味方が負けてるとか言うなら
寄れてないお前のせいで味方のレーンが負けてるだけだから勘違いするなよ
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (57)
初手でいうならデップレかソンメ、トップならサンファイアにした方がいいのは確かだが
低レートを持ち上げたところでお前が低レートにボコられた事実は消えないからな
いまでは完全に死語だが少し前はblue ezreal(いま現在のマナムネIGビルド)なんて言葉もあったくらいだからな
公式のブロシル限定大会なのに明らかに中身が違うヤスオvsカミールの化物ミクロ対決話題になってたな
それにタンクなら加えて相手の構成とダメージディーラーの要素を見つけて対策するとか。
でも自分の知識が全て正しいと信じて試合中に煽るクソだけは許せねぇけどな。
マップ隠してプレイしてるよ彼らは
どこのレートでも適正同士ならティア1.2個差あればレーンでぼこられて、マクロとかどうでもよくなるしな。
シルバー帯にプラチナ混ぜたり、プラチナ帯にグラマスとか混ぜたら普通に試合壊れるくらいの差はある。同レート帯で試合組ませてもフィーダー産まれるゲームだぞw
ランク何百回と回してれば、ランクの価値がわかるはずなんだがな
ノーマルしてると高レートがふざけたりしてるからあまり参考にならないから勘違いしちゃうよね
変わらんわ
なお試合は
逆ってあるのかな
どっちかしっかりしてればゴールドまでなら余裕でなれるし、シル以下で停滞しててミクロプラチナ級な奴なんていない
メインチャンプならありえないけど、サブ垢でメインチャンプやらんしな
そもそも話題振ってるやつからしてスマーフ垢だしな
プラチナで勝てなくてサブ垢でストレス発散しようとしたら同じ考えのスマーフ垢に当たったんじゃね?