引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1601795301/
671: 名無しさん 2020/10/09(金) 11:25:59.96 ID:sOscp+ind
データみて判断しててそれなりに説得力あるな
もやしは流石に疑問が残るが
もやしは流石に疑問が残るが
673: 名無しさん 2020/10/09(金) 11:40:24.89 ID:0B1xw3mhM
実力じゃなくてリソース配分を考えた組み合わせって話だろ?
ゆたぽん使うならリソース食わせたいから海老と組ませられないからモヤシ使うってだけの話だろ
もやしにキャリーなんて期待してないって事だろ
ゆたぽん使うならリソース食わせたいから海老と組ませられないからモヤシ使うってだけの話だろ
もやしにキャリーなんて期待してないって事だろ
674: 名無しさん 2020/10/09(金) 11:43:45.09 ID:UGoMTORUa
リソース食わずともそれなりにやれる選手を選んでるってことなんだろうけど
さすがにもやぴーは…
さすがにもやぴーは…
675: 名無しさん 2020/10/09(金) 11:47:54.02 ID:EFs6vy2J0
もやしはリソース与えてもなにもしなかったから放置されただけで元々リソース食いまくるタイプじゃんねえ
それならまだゆたぽん放置した方が良くない?って気がする
それならまだゆたぽん放置した方が良くない?って気がする
676: 名無しさん 2020/10/09(金) 11:55:43.54 ID:3s7EPj9na
こいつ前もスレに出てきたけどろくな実績もない上にNAでも全く注目されてない人じゃ無かったっけ?
678: 名無しさん 2020/10/09(金) 12:03:23.41 ID:TC4cO2BB0
NA AcademyでRivington辺りと一緒にCastingしてるのを無名って言うなら無名だろうよ
679: 名無しさん 2020/10/09(金) 12:13:34.90 ID:sEZwLptGa
無名というかコーチ実績もない高レートでもない奴がデータごちゃごちゃ見て最もらしいことほざいてるだけ
レボルでさえサルベージジャベリンのアナリストしてた
日本のリーグを追ってる変わり者外国人ってことで傾聴してもらえると思ってんだろ
レボルでさえサルベージジャベリンのアナリストしてた
日本のリーグを追ってる変わり者外国人ってことで傾聴してもらえると思ってんだろ
677: 名無しさん 2020/10/09(金) 12:01:21.76 ID:Xl5Kb+heM
ゆたせろ(竹馬)を理解してるんやろゆたぽんとるならセロスもセットだからもやししか選択肢がない
やっぱちゃんとデータで分析してる人からみてもjg-mid krにしたほうがいいと思うんだねぇ
やっぱちゃんとデータで分析してる人からみてもjg-mid krにしたほうがいいと思うんだねぇ
680: 名無しさん 2020/10/09(金) 12:58:55.73 ID:rkoF901EM
DFMのミッドをKRに変えました!みたいなよく言われるチームになるだけを避けたのかもしれない
681: 名無しさん 2020/10/09(金) 13:01:20.98 ID:iAevNLZ1a
2021DFM
evi
blank
yutapon
gango
corporal
通訳:steal
監督:実績あるKR
一応V3からは引き抜けないとしてこれでいこう
cerosさんは皿洗いしながら配信芸してて
evi
blank
yutapon
gango
corporal
通訳:steal
監督:実績あるKR
一応V3からは引き抜けないとしてこれでいこう
cerosさんは皿洗いしながら配信芸してて
682: 名無しさん 2020/10/09(金) 13:10:21.53 ID:rkoF901EM
結構昔の話だけどyutaponミッドだけはできないって見た気がする
数年前だからもう克服してるのかもしれんけど
数年前だからもう克服してるのかもしれんけど
683: 名無しさん 2020/10/09(金) 13:13:31.95 ID:/rJTe/9p0
DFMはセロスを絶対変えないしもう限界見えてる
かと言って他のチームもあんまりって感じ
かと言って他のチームもあんまりって感じ
684: 名無しさん 2020/10/09(金) 13:21:47.22 ID:sEZwLptGa
OPLみたいにならなきゃいいよ
プロレスだって興行として面白ければ成り立ってる
世界に通用しないガラパゴスリーグでセイセイしていこう
プロレスだって興行として面白ければ成り立ってる
世界に通用しないガラパゴスリーグでセイセイしていこう
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (71)
Impact(KR)Broxah(EU)Jensen(EU)Tactical(NA)CoreJJ(KR)
助っ人枠としてはBroxahとCoreJJの二人だけどルール上OKだし
若くて筋力ある奴二人を日本枠になるまで使ってさらに助っ人二人入れるのが最適だよね
仮にStealやWyvernが日本枠になったとして4KR+1JPのチームができたら受け入れられるのかな
アメリカは移民の文化でどのスポーツでも人種国籍問わずって感じだからTLは受け入れられてそうだけど
midをKRにするのと、midセロスで耐えて他をKRにするのとどっちが勝てるかって話になる
SKT時代は比較的サポートに徹して日本ではキャリーもやったらブランクか、もしくはキャリーもサポートも出来るダッシャー、このどちらかをDFMに入れたらかなり変わると思うんだけどな
>「チームの柱を構築するためには、ミッドレーンから始める必要がある。その場合、選択肢は2つしか無い。「そうではない」という方がいたら、私は戦ってみせるつもりだ。その2つの選択肢とは、AriaとDasherである。」
他のレーンはともかくMidでは明らかにCerosは否定されてるよな、Cerosって言ったら戦いが起こるくらいなんだから
お前らだってadcやっててsupがキルやCS取ったらキレんだろ。それをチーム全体で考えた場合、なるほど、全員がキャリーを目指すのは効率が悪いなとは思った
上手い下手じゃなく『誰かがコアになる必要性』と『コアを作るための材料になる必要性』は同じくらい重要
ソロQでも無理にキャリーを目指すんじゃなく一番勝ちに繋がる奴にリソースをつぎ込む判断を出来れば勝率上がるかもな
こいつがいたらWCクラスだとどんなミッドも霞む
CGAががっちりARIA固めてるのは嬉しいのか悲しいのか笑
負けるにしてもセロスなりブランクなりネタ枠は欲しい
極論だけどDWGはGhostがキャリーの役割を担う場合でも普通に力あるしnuguriはluluみたいなサポートピックでも働けることをこの間見せてくれた
選手によってキャリーorサポーティブどちらかで固定される考えは違和感しかないわ
日本人でそれを高水準でこなせるやつがいないからまあそういう話になるのも仕方ないのかもしれんけど同リソースを注いだと仮定しても明らかにyutapon>もやし なんだよなあ
エビ、はちゃめちゃ、アリア、ゆたぽん、ゲン
なんて擦られ続けてて面白みもないし
ある程度骨を埋める覚悟で来てるからそれとLJLを比べるのはちょっと違うと思う
V3がブギだけであそこまで強化されたわけだし
そもそも世界トップレベルのmidプレイヤー相手にセロスより圧倒的に上手く立ち回れるならLJLなんかにいないだろ
セロスは国際戦になると謎のバフかかる爆発力があるけど普通はあんなんないし
国内ですでに全盛期は過ぎてるだろうセロスすら圧倒できないやつが国際戦でキャリーなんてできるのか?
本気で思ってるのかゆたぽんだとありきたりだから逆張りしたのかは謎だが
KRチャレ850LPの明らかにop日本人を入れないのはやばい
そのためにDFMがwildlift部門作ったんでしょ