引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1605663733/
322: 名無しさん 2020/11/20(金) 12:23:51.26 ID:KPlbxm090HAPPY
練習中なんだがcsとか言う制度ムズすぎる
botで対面のadcのキル取れてウッキウキでサポにエモート出してリコールしながらtab押したらcs相手の半分でワラタ
botで対面のadcのキル取れてウッキウキでサポにエモート出してリコールしながらtab押したらcs相手の半分でワラタ
334: 名無しさん 2020/11/20(金) 13:01:41.92 ID:Yn5jGixL0HAPPY
>>322
このゲームでプレイヤースキルの差が一番でるのがCSだから練習してうまくなるしかない
うまい下手のほとんどは知識の差だけどね
CSだけはガチ
このゲームでプレイヤースキルの差が一番でるのがCSだから練習してうまくなるしかない
うまい下手のほとんどは知識の差だけどね
CSだけはガチ
325: 名無しさん 2020/11/20(金) 12:30:56.37 ID:0/ssXo/h0HAPPY
CSは意識して慣れるしかない
328: 名無しさん 2020/11/20(金) 12:33:53.89 ID:H8hk+AQh0HAPPY
csなんて練習あるのみよ
331: 名無しさん 2020/11/20(金) 12:50:43.96 ID:kxfvWsU20HAPPY
AD系キャラならCS簡単だよ
メイジでも最初はadを積んでCS取りやすくするのもありだよ
メイジでも最初はadを積んでCS取りやすくするのもありだよ
332: 名無しさん 2020/11/20(金) 12:59:31.84 ID:KPlbxm090HAPPY
>>331
アニビア触ってたときは序盤cs取りにくいチャンプらしいから仕方ないんだ…って自分に言い聞かせてたけど、アッシュどころかジンでさえcs落としまくりだから壊滅的に下手なんだと思う
大人しく練習します
アニビア触ってたときは序盤cs取りにくいチャンプらしいから仕方ないんだ…って自分に言い聞かせてたけど、アッシュどころかジンでさえcs落としまくりだから壊滅的に下手なんだと思う
大人しく練習します
333: 名無しさん 2020/11/20(金) 13:01:31.78 ID:kxfvWsU20HAPPY
>>332
オススメはサイラスだよ
オススメはサイラスだよ
335: 名無しさん 2020/11/20(金) 13:03:37.65 ID:6tOyaZg+MHAPPY
>>332
最初はメイジでもロングソード買うのがオススメだよ
CSすごく取りやすくなる
最初はメイジでもロングソード買うのがオススメだよ
CSすごく取りやすくなる
338: 名無しさん 2020/11/20(金) 13:10:19.43 ID:Yn5jGixL0HAPPY
>>335
そういうのやめて
そういうのやめて
339: 名無しさん 2020/11/20(金) 13:10:25.89 ID:kxfvWsU20HAPPY
>>335
序盤のレーン戦はAAダメージも馬鹿にならないのでad買うの強いですよね
私からもオススメします
序盤のレーン戦はAAダメージも馬鹿にならないのでad買うの強いですよね
私からもオススメします
336: 名無しさん 2020/11/20(金) 13:05:16.65 ID:SjYwNq7C0HAPPY
いやジンでも取れないのはロンソとか関係ないレベルで残念
337: 名無しさん 2020/11/20(金) 13:09:08.81 ID:Yn5jGixL0HAPPY
最序盤のCSはちょっとコツがあるからなあ
ADCだろうがメイジだろうがファイターだろうが一緒
味方のミニオンの攻撃を見るのがポイント
できるだけスキルつかわずに最初の三つの群れのCSとる練習したら大分かわる
ADCだろうがメイジだろうがファイターだろうが一緒
味方のミニオンの攻撃を見るのがポイント
できるだけスキルつかわずに最初の三つの群れのCSとる練習したら大分かわる
341: 名無しさん 2020/11/20(金) 13:13:08.75 ID:Yn5jGixL0HAPPY
ロングソード買うくらいならドランシールドのほうがいい
342: 名無しさん 2020/11/20(金) 13:13:19.54 ID:zIp73lFydHAPPY
AAキャンセルが当たり前すぎて
AAキャンセルスキルがないとポロポロ落とす
AAキャンセルスキルがないとポロポロ落とす
343: 名無しさん 2020/11/20(金) 13:21:11.76 ID:di9A/jzP0HAPPY
AAなんていらない
ガレンで回れ
ガレンで回れ
345: 名無しさん 2020/11/20(金) 13:22:18.41 ID:8uH2ziwwaHAPPY
メイジにロンソ積ませようとする極悪人いて草
初心者スレでこういうウソつくのはクソだけど、本スレならウソだと気付かないやつが悪いわ
初心者スレでこういうウソつくのはクソだけど、本スレならウソだと気付かないやつが悪いわ
347: 名無しさん 2020/11/20(金) 13:28:27.33 ID:di9A/jzP0HAPPY
でも初心者の頃メイジでCS取れないからADルーン入れるとかやってた気がするわ
352: 名無しさん 2020/11/20(金) 13:49:11.90 ID:OBQD8okP0HAPPY
低レはCS1つ落としてもヘラヘラしてるけど
高レはCS1つ落とすとガチでイラついて自分を責める
そういう意識の違いを変えたら上手くなるぞ
高レはCS1つ落とすとガチでイラついて自分を責める
そういう意識の違いを変えたら上手くなるぞ
357: 名無しさん 2020/11/20(金) 14:12:07.76 ID:nrsZ2rg80HAPPY
>>352
高レはLH取れたかなんていちいち見てないから
高レはLH取れたかなんていちいち見てないから
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (71)
残念
捨てていいから相手のチャンピオンにハラスしまくれ
キャノンだけ取って相手をボコボコにしてキルすれば15CS分落ちてくるんだから
ロンソ積むのとダメージ5しか変わりませんよ…
むしろそこまでやるならvamp付いたドラブレでも積めば良いのに
ガンブレも無いし終わりやね
というかそれすら出来なかったらこのゲーム長続きしないわ
まるで勝てなくて面白くないでしょ
オムニストーンとかも俺は絶対ゴミだと思うのにあいつら普通に使うし
ロンソスタートも俺が知らんだけでアリなのかも知れん
ASルーンじゃない?
CSもAAハラスもタワープレート獲得も格段にしやすくなる
慣れてきたらあとミニオンが何体攻撃した後にaaすれば取れるかわかるようになってくる
ロンソに頼ると成長の遠回りしているようにしか思えない
ロンソで初手のビルド行ける奴は別だけど
単純にcs取れないからロンソを積むんじゃなくて、敵のハラスをかわすためのロンソだと考えれば強い
のかもしれない
それにしたってCS見てみたら半分とか言ってる人たちがちょっとAAのダメージ増えたところでCS取るって意識自体が無いと意味なさそうだけど
最初から無しで練習した方が上達するし時間の
無駄でしょ。メイジでCSとるならリング、ASシャード、吸収装置が無駄が無い選択肢。
CS下手な奴がAAハラスできる訳ないしレーニング段階の350GはデカすぎるからADレートのスキル無い奴で積むのは絶対やめた方がいい。最初CS取れたとしてもダメトレ負けて結局CS落とすよ。
初手コラプト行きたいけどAA貧弱すぎてドラリン行かざるを得ないわ。リングないと前衛ミニオンタワー2、AA1で取れないの超ストレス。
なおマナ管理出来ない奴は死ぬ模様
あとガレン相手にはソンメか処刑剣必須な、カシオペアは靴ちゃんと買うこと
で、その時間のうちにAAのタイミングミスって落とすCSなんて多くても30くらいよゴールド言えば600くらい
それだけのために序盤の350ゴールドを捨てるのは絶対にやめた方がいい。今はドラランでもAAのダメージ増えるし
って言っても初手でRoA一部の、っていうかオレソルでカサディン対面みたいなめちゃくちゃ限定的な条件下だけど
まあ今はもうRoAもなければトグルWもないしEのMS上昇パッシブも当然消されたただのうなぎになっちまったわけだが
ダメージトレードしない前提だな
ありじゃない?