引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1605639643/
669: 名無しさん 2020/11/24(火) 13:57:28.05 ID:UsAihfrW0
DFM アリアアリア言われてるがダッシャーのほうがよくね?
日本語もできて実力もゴブかもともと上だったやろ
日本語もできて実力もゴブかもともと上だったやろ
670: 名無しさん 2020/11/24(火) 14:05:16.03 ID:TXI8ONyt0
日本語できても意思疎通できてるか怪しいレベルのやらかし多すぎて意味ないっしょ
674: 名無しさん 2020/11/24(火) 15:03:00.73 ID:rmy89z1m0
アリアのが上でしょ レーンで狙われてもゾーイRでセトR凌いだりスーパーミクロで防ぐし
サイド出た後も頭おかしい危機察知能力で全回避
TPエンゲージも異常上手くほぼ決めてくる ダッシャーは1v1は最強だけど他はアリアのが上だと思う
サイド出た後も頭おかしい危機察知能力で全回避
TPエンゲージも異常上手くほぼ決めてくる ダッシャーは1v1は最強だけど他はアリアのが上だと思う
675: 名無しさん 2020/11/24(火) 15:08:48.66 ID:ncWlqG1n0
>>674
VC繋いで5人でやってんだからその辺は実際トライアウトしてみないと分からないだろ
全く同じチームに入って全く同じ対戦相手全く同じパッチでやることなんて普通ないから分からん
どっちもうまいしどっちがチームにフィットするかはやってみないとな
VC繋いで5人でやってんだからその辺は実際トライアウトしてみないと分からないだろ
全く同じチームに入って全く同じ対戦相手全く同じパッチでやることなんて普通ないから分からん
どっちもうまいしどっちがチームにフィットするかはやってみないとな
676: 名無しさん 2020/11/24(火) 15:39:09.24 ID:dqUuKo6p0
アリアの性格がよくわからないからな。はちゃと対立するのは誰でもだから性格が悪いことにはならないし
677: 名無しさん 2020/11/24(火) 15:50:00.55 ID:tN+qYkSe0
そもそもhachamechaとariaが対立したって話は出所どこなん?
678: 名無しさん 2020/11/24(火) 15:50:50.67 ID:A6dwDkCX0
レーン戦はdasherだけどそれ以外はariaって感じする
実装当初のキヤナとか仕上げてきたりして脅威
実装当初のキヤナとか仕上げてきたりして脅威
680: 名無しさん 2020/11/24(火) 16:38:07.51 ID:2FwfxTkX0
dasherの過大評価すごいな
1年目はたしかに凄かったけど2年目以降ずっとariaのほうが上だしレートも逆転したからな
プロはレート関係ないってジャップロは言い訳するけどそんなことはないんだよ
KR鯖でチャレ余裕で維持できる連中はレーン、集団戦いずれにしろ抜きん出てる部分がある
逆にダイアでうろついてる奴はやっぱ全てにおいてチャレよりも優れてる部分が無いんだよ
dopaやdoinbが中国鯖のレートは全くあてにならないと言ってたけど麦田見ればその通りだった
1年目はたしかに凄かったけど2年目以降ずっとariaのほうが上だしレートも逆転したからな
プロはレート関係ないってジャップロは言い訳するけどそんなことはないんだよ
KR鯖でチャレ余裕で維持できる連中はレーン、集団戦いずれにしろ抜きん出てる部分がある
逆にダイアでうろついてる奴はやっぱ全てにおいてチャレよりも優れてる部分が無いんだよ
dopaやdoinbが中国鯖のレートは全くあてにならないと言ってたけど麦田見ればその通りだった
681: 名無しさん 2020/11/24(火) 16:40:42.77 ID:IXOtQRNO0
ダッシャーゆたぽんにソロキルされてたイメージしかない
682: 名無しさん 2020/11/24(火) 16:54:28.51 ID:TXI8ONyt0
3krで下位なチームとgmjgひっさげて上位なチームのmid比べたらそりゃねぇ・・・
684: 名無しさん 2020/11/24(火) 17:07:22.90 ID:H0ANRnu20
>>682
これ
ダッシャーは鍵抱えて2位だぞ
これ
ダッシャーは鍵抱えて2位だぞ
686: 名無しさん 2020/11/24(火) 17:29:58.79 ID:TXI8ONyt0
>>684
昔強かったことに異論あるやつはいないと思うよ
昔強かったことに異論あるやつはいないと思うよ
683: 名無しさん 2020/11/24(火) 17:06:05.43 ID:goJ7UmQ40
Gaeng 24
Dasher 22
Steal 21
Aria 20
兵役あるし KR は年齢大事よね
Dasher 22
Steal 21
Aria 20
兵役あるし KR は年齢大事よね
690: 名無しさん 2020/11/24(火) 18:15:12.04 ID:NHpsUBAW0
ダッシャーは2年目から助っ人MIDにありがちなメンタルやられてる感じになってたからな
691: 名無しさん 2020/11/24(火) 18:33:43.02 ID:ubKYwokn0
そもそもtop行ってたしな
693: 名無しさん 2020/11/24(火) 19:33:29.98 ID:l1HatZ6qd
日本語にこだわるDFMの場合複数年契約前提だろうしそうなると3年後に兵役見えてるDasherよりaria取ると思う
695: 名無しさん 2020/11/24(火) 20:01:43.94 ID:Q7QrQpLNd
仮にAriaがDFMに来たらKRjgと初めて組める訳だし真価を発揮出来るのは間違いないね
そうなればどっちに転ぶかわからんけど楽しみだ
個人的にはDFMみたいな上位チームは実力も資金力もあるはずなんだからお下がりKRじゃなくて自力でスカウトしてこいよって思うけどね
そうなればどっちに転ぶかわからんけど楽しみだ
個人的にはDFMみたいな上位チームは実力も資金力もあるはずなんだからお下がりKRじゃなくて自力でスカウトしてこいよって思うけどね
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (75)
今だにDasher言ってる奴ってアリ信が嫌いだからとりあえずDasherのが上手いって言ってるだけ
showmaker>>chovy>>rookie・Aria>>knight・caps>>>>その他って感じだよな
今はLJLにいるけど将来的にはrascalみたいにLCK行って活躍するんだろうな
20はdasherとっぷいってたしaria
20はdasherとっぷいってたしaria
直接対決だとどっち勝ってるっけ?
セロ信はフィルター通すからダッシャーになる
夏はSHGのtop最弱で途中で問題起こして変更
supは論外、タッスルもいまいちだし。
1年目のチームで来季次第。
今年は確かにariaの方が活躍してたけど2年間ずっとお願いaria &adc続けてた分練度上がって強かっただけのようにも思える。CGAもJG変更あったけど別に変わらん
Artの不利でも強気で綺麗なカイトする所大好き。
俺はガンゴより好きだわ
見てて面白いんだよな
1年目のSHGをくらべてどっちのmidが上手いって言われてもピンとこないわ。
順位で見るとどっちもセロス、エース以下だしなw
トータルパフォーマンス→アリア
だけど、圧力が少ないだけでレーンもアリアの方が微上って感じだろ
まぁ結局お互い主導権を握りきれないからJG次第になるんだけど
かずーたとかのsupでもある程度誤魔化せる
LPLが札束でほっぺたペチペチしてる最中かもしれん
他の動きはアリア>ダッシャーって感じがする
それでもAriaは魅せてくれる印象あるわ
でも一切日本語覚えてる気配無いの見てると育成価値あるのかって気はする
KR mid取るならガチャでよくねーか
あの時のUSGはdasherが破壊するしかないからさもありなんではあるが
他「アリアやろなぁ」
ariaはもっと自分のことしか考えてない冷たい強さ
mid的にどっちが向いてるかと言うとariaかな
ダッシャーもそれに応えてたし、USGガンゴと同じような状態だった
2020ダッシャーはボット育てるのにリソース割かれた結果、影響力低下
ボットはボットでサポがやばすぎてリソース割いてもそれ以上のマイナスをサポがこしらえて収集がつかない状態に
あの浅瀬のシンドラ見たら絶望的やね
ダッシャーはオリアナでキャリーしたしダッシャーのが格上
配信や現地でのファンサービスを見たらDasherのファンになる
でもAriaもあれだけの才能を持っているのにLJLにいるのは嬉しい。
LJLで才能が潰れしまう可能性も高いのに…
Ariaの才能も更に開花すると良いなぁ…!
お前らに理解できるわけがないだろ