引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1605072368/
262: 名無しさん 2020/11/26(木) 18:14:30.29 ID:08FkxuwA0
序盤にインべードされて 通常よりもいろいろ予定が狂ったときってリーシュ手伝うか否か?っていう議論しない?
自分はどこのロールも満遍なくプレイするけど トップサイドのリーシュはAA3回まで ボットサイドは1:38秒(AA4~5回分)まで それを超えるとCS落とすからが理由
んでインべードされて JGなり誰かがリコールをしなくてはならない なので1:29秒に大型モンスターが出現するが 1:35秒からのスタートとなった
みたいな状況ってどうしてる?
何が何でも時間厳守で1:38秒で切り上げるか いつもどおりAA4~5回入れるか
ちなみに俺がJGやってたらリーシュいらねーわ レーン優先しろって感じだね
経験からすると結構律儀にリーシュをやろうとしてCS落とす人多いんだけど 何が正解なん
自分はどこのロールも満遍なくプレイするけど トップサイドのリーシュはAA3回まで ボットサイドは1:38秒(AA4~5回分)まで それを超えるとCS落とすからが理由
んでインべードされて JGなり誰かがリコールをしなくてはならない なので1:29秒に大型モンスターが出現するが 1:35秒からのスタートとなった
みたいな状況ってどうしてる?
何が何でも時間厳守で1:38秒で切り上げるか いつもどおりAA4~5回入れるか
ちなみに俺がJGやってたらリーシュいらねーわ レーン優先しろって感じだね
経験からすると結構律儀にリーシュをやろうとしてCS落とす人多いんだけど 何が正解なん
265: 名無しさん 2020/11/26(木) 18:22:13.98 ID:ae3SR766p
>>262
jgチャンプによる
サイラスみたいな少しでもリーシュ受けたいやつなら時間使える分リーシュする
グブだったらレーン行くわさすがに 一人でいいし
jgチャンプによる
サイラスみたいな少しでもリーシュ受けたいやつなら時間使える分リーシュする
グブだったらレーン行くわさすがに 一人でいいし
272: 名無しさん 2020/11/26(木) 18:53:49.95 ID:Mnm2vcyFM
>>262
これって結局序盤敗けの負債を誰が被るかって話だと思うんだよね
まあレートキャリーに被せとけば良いんじゃない?と俺は思う
ジャングルイーとかなら手伝わないし
ADCカイサとかなら手伝うみたいな
またはその全く逆か
これって結局序盤敗けの負債を誰が被るかって話だと思うんだよね
まあレートキャリーに被せとけば良いんじゃない?と俺は思う
ジャングルイーとかなら手伝わないし
ADCカイサとかなら手伝うみたいな
またはその全く逆か
280: 名無しさん 2020/11/26(木) 19:28:50.03 ID:MYeLpTdmp
>>262
チャンピオンによるとしか
チャンピオンによるとしか
306: 名無しさん 2020/11/26(木) 21:34:44.89 ID:9ZknyCU60
>>262
3ミニオン落とすのはイコールLV2先行オールインされる事が確定するって事だから絶対無し
レーン不利背負ったらそれだけ入ってこられやすいし、結局jgと共倒れになる可能性の方が高い
サイラスを例にあげてる人いるけど、サイラスjg自体現状死んでるから考えなくていいと思う
1周目くそ回りやすい今のジャングル環境でハードリーシュ必須なチャンプは簡単に入られて殺されるリスク滅茶苦茶高いから、あえて言うならjgのために早めにワード刺したりカニに寄ったりする事の方がリーシュより重要
3ミニオン落とすのはイコールLV2先行オールインされる事が確定するって事だから絶対無し
レーン不利背負ったらそれだけ入ってこられやすいし、結局jgと共倒れになる可能性の方が高い
サイラスを例にあげてる人いるけど、サイラスjg自体現状死んでるから考えなくていいと思う
1周目くそ回りやすい今のジャングル環境でハードリーシュ必須なチャンプは簡単に入られて殺されるリスク滅茶苦茶高いから、あえて言うならjgのために早めにワード刺したりカニに寄ったりする事の方がリーシュより重要
311: 名無しさん 2020/11/26(木) 21:49:54.81 ID:y17j+iOBd
>>262
そもそもジャングルやるときノーリーシュでもいいと思ってるから経験値落とすなんて論外
リーシュよりレーン圧倒的不利にならないことのほうが大事
そもそもジャングルやるときノーリーシュでもいいと思ってるから経験値落とすなんて論外
リーシュよりレーン圧倒的不利にならないことのほうが大事
273: 名無しさん 2020/11/26(木) 18:56:24.80 ID:RIAAW6Vx0
1レベのインベードとかクソしょうもうないからできないようにしてほしいんだけど
281: 名無しさん 2020/11/26(木) 19:30:28.72 ID:Mnm2vcyFM
>>273
警戒しない方が悪いんだよね
四人いれば入り口全部見張れるんだから
警戒しない方が悪いんだよね
四人いれば入り口全部見張れるんだから
287: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:11:49.31 ID:RIAAW6Vx0
>>281
jg以外の4人がフェイスチェックしてればすむ話しなんだけど
タワー下にいるmidレーンで待ってるadc sup
こういうのが一人でもいると一カ所穴ができて防げないんだよな
巻き込まれると死ぬから高レートほどフェイスチェックしない傾向がある
jg以外の4人がフェイスチェックしてればすむ話しなんだけど
タワー下にいるmidレーンで待ってるadc sup
こういうのが一人でもいると一カ所穴ができて防げないんだよな
巻き込まれると死ぬから高レートほどフェイスチェックしない傾向がある
293: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:29:57.19 ID:k4avgdTd0
1lvインベードはプリメしか得しないからな
294: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:42:39.98 ID:08FkxuwA0
296: 名無しさん 2020/11/26(木) 20:57:08.09 ID:E5fnN5CS0
ccとかくらって逃げきれずに死ぬのは良いけど放置してて殺されてる奴みるとすげえやる気なくなるわ
297: 名無しさん 2020/11/26(木) 21:04:11.10 ID:XbOuEnQr0
青の下は普通に危ないじゃん
ていうか片方見てくれないともう片方も見れなくなるから頼むわ
ていうか片方見てくれないともう片方も見れなくなるから頼むわ
298: 名無しさん 2020/11/26(木) 21:16:13.87 ID:RIAAW6Vx0
>>297
ほんとそれ
ほんとそれ
299: 名無しさん 2020/11/26(木) 21:17:19.86 ID:08FkxuwA0
危ないけど きちんと画面見てれば逃げることは出来るレベルだよ
301: 名無しさん 2020/11/26(木) 21:20:56.49 ID:pACIUGxWr
青の下って壁伝って来るとレオナのブリンク圏内位まで到達しないとマップに映らないんだよな
303: 名無しさん 2020/11/26(木) 21:23:22.06 ID:lOkwvpgmd
ブッシュの中は得られる視界が狭いから前に出ろ
フックが飛んできても当たんない距離まで見えるから
フックが飛んできても当たんない距離まで見えるから
304: 名無しさん 2020/11/26(木) 21:26:06.07 ID:08FkxuwA0
312: 名無しさん 2020/11/26(木) 21:50:09.68 ID:RIAAW6Vx0
>>304
ほんまこういうのばっか
JGは姿見せない方がいいからどこにいてもいいけどこういうADC死ねって思う
インベードきたら真っ先にADC死ぬパターン
ほんまこういうのばっか
JGは姿見せない方がいいからどこにいてもいいけどこういうADC死ねって思う
インベードきたら真っ先にADC死ぬパターン
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (12)
最近仕様変更で10分ffで次の試合行けるし
まだ弱いからjgに頑張ってもらおうといつも多くリーシュしてました
マジでこっち側に入ってこようとしてるかだけは見てほしいわ
状況次第だけどjg捨て自レーン優先よりjg優先自レーン捨ての方がまだ動かしようがある
対面ボコボコにして森を動きやすくしてくれた方が100倍嬉しい