引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1605072368/
657: 名無しさん 2020/11/29(日) 17:09:08.35 ID:YAWQBOJmpNIKU
今ってリバーファイトしてまでスカトルとる価値ある?
665: 名無しさん 2020/11/29(日) 18:34:48.90 ID:LnIiiEa+0NIKU
>>657
視界取れるんだから十分あるけど負けそうなら引くべきってだけじゃね
視界取れるんだから十分あるけど負けそうなら引くべきってだけじゃね
666: 名無しさん 2020/11/29(日) 18:46:23.81 ID:Lw4lr1rs0NIKU
お前がスカトルギブする代わりに相手のJG位置が予測できてそれをチームにも分かるように立ち回れるなら問題ない
スカトルギブした上で自陣の森に引きこもってその間にガンク刺さるならそれはお前の責任
スカトルギブした上で自陣の森に引きこもってその間にガンク刺さるならそれはお前の責任
667: 名無しさん 2020/11/29(日) 19:04:14.93 ID:39oArnCcMNIKU
スカトルギブするかどうかなんかレーン次第だろ?
お前味方ケイルとカイサなのにスカトルギブすることにjgの責任があるわけねえだろ
その後の対面のトラックなんかもちろん無理よ
お前味方ケイルとカイサなのにスカトルギブすることにjgの責任があるわけねえだろ
その後の対面のトラックなんかもちろん無理よ
669: 名無しさん 2020/11/29(日) 19:05:58.17 ID:Lw4lr1rs0NIKU
>>667
片方は取れるだろw
構成と対面次第でルート変えるのは当たり前だろw
どんな立ち回りしてんだよw
思考停止で同じルートで回ってそうw
片方は取れるだろw
構成と対面次第でルート変えるのは当たり前だろw
どんな立ち回りしてんだよw
思考停止で同じルートで回ってそうw
673: 名無しさん 2020/11/29(日) 19:16:25.02 ID:39oArnCcMNIKU
>>669
対面と合わないように回ってもレーナーにワード刺されてて邪魔されてその間に敵は堂々とmid渡ってきて諦めるみたいな経験ない?
特にbotサイド取りに行こうとするとよくあるけど
まあそういうのないレートもあるのかな
対面と合わないように回ってもレーナーにワード刺されてて邪魔されてその間に敵は堂々とmid渡ってきて諦めるみたいな経験ない?
特にbotサイド取りに行こうとするとよくあるけど
まあそういうのないレートもあるのかな
675: 名無しさん 2020/11/29(日) 19:18:34.69 ID:CLwWX67JdNIKU
>>673
それお前が敵のルート予測できてないだけやん
本当に予想した上で反対側回ってるなら2vs1になるからレート高いほど相手は下がるし味方も寄るぞ
低レート乙
それお前が敵のルート予測できてないだけやん
本当に予想した上で反対側回ってるなら2vs1になるからレート高いほど相手は下がるし味方も寄るぞ
低レート乙
677: 名無しさん 2020/11/29(日) 19:20:33.34 ID:39oArnCcMNIKU
>>675
いやいや対面jgは逆にいるけどレーナー単独に邪魔されんだよ普通にあるだろ
いやいや対面jgは逆にいるけどレーナー単独に邪魔されんだよ普通にあるだろ
670: 名無しさん 2020/11/29(日) 19:07:06.45 ID:Lw4lr1rs0NIKU
マジで最初のスカトルだけは取れるだけとっとけ
相手のJG位置分かってる上でスカトルギブして得することあるならいいけど
相手のJGルートも一切わからないのに思考停止でぐるぐる回ってスカトルも視界もありませーんってゴミかよ
俺もジャングラーだけどこれに関してはガンクささったらJGが悪いと思ってるよ
相手のJG位置分かってる上でスカトルギブして得することあるならいいけど
相手のJGルートも一切わからないのに思考停止でぐるぐる回ってスカトルも視界もありませーんってゴミかよ
俺もジャングラーだけどこれに関してはガンクささったらJGが悪いと思ってるよ
672: 名無しさん 2020/11/29(日) 19:14:38.68 ID:oHSIeCqM0NIKU
スカトルはとらなかったらレベル6までの速度が段違いになるんでとれよ
676: 名無しさん 2020/11/29(日) 19:20:29.32 ID:LnIiiEa+0NIKU
てかスカトル取れてないならよっぽどダメトレ勝ってない限り川越えないでしょレーンも
それやってタワー近くにいてもガンク刺されるならそれはしゃーない
それやってタワー近くにいてもガンク刺されるならそれはしゃーない
678: 名無しさん 2020/11/29(日) 19:22:56.19 ID:70NkUt2nMNIKU
敵だけ寄ってくるみたいな書き方してるけどその間味方は何してんだよ
全レーンタワー下から出れないくらいボコられてるって話ならもうスカトルとかいってる場合じゃないし取れないけどそんな特殊な状況の話してるの?
全レーンタワー下から出れないくらいボコられてるって話ならもうスカトルとかいってる場合じゃないし取れないけどそんな特殊な状況の話してるの?
679: 名無しさん 2020/11/29(日) 19:23:07.20 ID:Lw4lr1rs0NIKU
あっちのJGは正反対ルート回っててこっちの味方は序盤弱かろうが人数差は絶対なのにわざわざ止めに来るアホがいるってマジ?
フリーキルじゃん低レートならありえるな
フリーキルじゃん低レートならありえるな
680: 名無しさん 2020/11/29(日) 19:24:59.48 ID:Lw4lr1rs0NIKU
味方が寄らない前提って言ってるなら尚更低レ限定だな
高レート帯はむしろ外人多いからチャンスあるならすぐ寄ってファイト起こしてスノーボールする考えだから
ぬくぬくファームしてりゃいいや~ってジャップの低レと一緒にすんなよ
高レート帯はむしろ外人多いからチャンスあるならすぐ寄ってファイト起こしてスノーボールする考えだから
ぬくぬくファームしてりゃいいや~ってジャップの低レと一緒にすんなよ
681: 名無しさん 2020/11/29(日) 19:25:15.08 ID:hSb/vfPP0NIKU
最初のスカトルはTOPやBOTのチャンプよりMIDが全てじゃね
MIDが一方的によってこれるならとれるし相手だけよってくるならとれない
味方も相手もよってくるならJGの相性次第
JGのタイマンになるならMIDが悪い
TOPがガレンだったら知らん下とれ
あとその時間MID結構忙しくて見逃すやつ高レートでも多いからカニいく前に必ずping鳴らせ
MIDが一方的によってこれるならとれるし相手だけよってくるならとれない
味方も相手もよってくるならJGの相性次第
JGのタイマンになるならMIDが悪い
TOPがガレンだったら知らん下とれ
あとその時間MID結構忙しくて見逃すやつ高レートでも多いからカニいく前に必ずping鳴らせ
682: 名無しさん 2020/11/29(日) 19:25:34.79 ID:oHSIeCqM0NIKU
midで味方がカサディンでぼっこぼこの状態なら実際あるけど基本的にはない
695: 名無しさん 2020/11/29(日) 19:44:07.62 ID:hSb/vfPP0NIKU
1個目のスカトルってそれで終わりならたいしたことないけど
普通フリーでとったらそのままMIDgankしながらもう1個取りに行ったり
相手JG入ってワード置くから
フリーで渡すなら反対側で同じことするかどっかgankいかないと一方的になっちゃうんだけどな
まあ6レベまで引きこもりますjgならよく見かける光景だけど
普通フリーでとったらそのままMIDgankしながらもう1個取りに行ったり
相手JG入ってワード置くから
フリーで渡すなら反対側で同じことするかどっかgankいかないと一方的になっちゃうんだけどな
まあ6レベまで引きこもりますjgならよく見かける光景だけど
697: 名無しさん 2020/11/29(日) 19:53:46.67 ID:Lw4lr1rs0NIKU
6まで何もできないチャンプなら尚更敵のJG位置くらい特定できるように視界取れって話だわな
シヴァーナとかレート高くなっていくと勝率落ちていくけどシヴァーナの弱みを理解してるレート帯だとその前にゲーム終わる事増えるから使う奴一気に減るんだよな
ゴルプラくらいだろひたすら自陣の森にこもって運ゲーして勝てるの 相手も概念がないからなんとかなる事が多いだけで
シヴァーナとかレート高くなっていくと勝率落ちていくけどシヴァーナの弱みを理解してるレート帯だとその前にゲーム終わる事増えるから使う奴一気に減るんだよな
ゴルプラくらいだろひたすら自陣の森にこもって運ゲーして勝てるの 相手も概念がないからなんとかなる事が多いだけで
704: 名無しさん 2020/11/29(日) 20:16:39.21 ID:h8BWSH+udNIKU
スカトルは大事だけどバフバフグロンプガンクが気持ち良くてそっち優先してるわ
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (21)
まぁ状況次第で全部無理な場合もあるし何もせず引き篭もってるのが一番のときもあるわ
それとも話聞けないガイ??
けどドラゴンタイミングやmidがアサシン、サポがローム系ならbot側は出来るだけ押さえておきたい
海外のJGチャレとか大半がレーンの方みてるし
スマイト使わされたら相手潰しきらないといけないのは周りは理解しとけよ
低レは必要以上にリーシュするから分かりやすいし。
パワースパイク迎える前に試合終わるのに
→カニとる&レーナーがガンクされないようワード置いとく
味方がレーン押されてる
→相手の後ろから入ってガンクさしにいく