引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1606222948/
265: 名無しさん 2020/12/05(土) 19:47:06.52 ID:NGVTsVn/0
midでもsupでもブランドにボコボコにされて自分で使ってもヤスオ以外に勝てる印象あるんですけどなんか対策はありませんか?自分の使用キャラはmidは、ノクターン、リリア、モルガナsupはマオカイ、ソナ、セラフィーン、モルガナです。
270: 名無しさん 2020/12/05(土) 20:42:57.94 ID:QygIP9Yx0
>>265
火力高い反面、体は弱いってチャンプだからやられる前にやるんだよ
挙げてる中だとノクターンならRからワンコンだろう
supの場合はブリッツとかでいい。スキル撃つとき前に出てくるからその時に引っ張れ
火力高い反面、体は弱いってチャンプだからやられる前にやるんだよ
挙げてる中だとノクターンならRからワンコンだろう
supの場合はブリッツとかでいい。スキル撃つとき前に出てくるからその時に引っ張れ
276: 名無しさん 2020/12/06(日) 04:01:48.52 ID:Z5YkwLyja
>>270
よこからだがブランド引っ張っても意味なくね?スキル吐ききったあとはADCのほうが火力出るんだし
ブリッツはブランド相手にトントンだし
よこからだがブランド引っ張っても意味なくね?スキル吐ききったあとはADCのほうが火力出るんだし
ブリッツはブランド相手にトントンだし
277: 名無しさん 2020/12/06(日) 04:15:26.38 ID:vLfRy/kM0
>>276
??
QのスタンとEのノックアップで何もさせないまま削りきるんじゃないの?
引っぱられたら2秒は何もできないよ
??
QのスタンとEのノックアップで何もさせないまま削りきるんじゃないの?
引っぱられたら2秒は何もできないよ
278: 名無しさん 2020/12/06(日) 04:28:10.76 ID:Z5YkwLyja
>>277
Wに対してQが射程負けしててQ同士はトントンだから
ブランドは掴まれる直前にQ打てたら仕事完了な以上腕前でブリッツがブランドに勝ってる前提じゃなきゃ勝てない
Wに対してQが射程負けしててQ同士はトントンだから
ブランドは掴まれる直前にQ打てたら仕事完了な以上腕前でブリッツがブランドに勝ってる前提じゃなきゃ勝てない
279: 名無しさん 2020/12/06(日) 04:48:02.43 ID:vLfRy/kM0
>>278
??
??
280: 名無しさん 2020/12/06(日) 04:53:58.56 ID:vLfRy/kM0
ああ5回読んで理解した
ブランドがブリッツのQよりも遠い安全圏からWあてて
QもあてたらブリッツのQにはつかまりませんよってことか
いやブランドがWはずしたの見てブリッツもWで走って行けばいいんじゃないの
ブランドがブリッツより強いって初めて聞いたからちょっと戸惑った
ブランドがブリッツのQよりも遠い安全圏からWあてて
QもあてたらブリッツのQにはつかまりませんよってことか
いやブランドがWはずしたの見てブリッツもWで走って行けばいいんじゃないの
ブランドがブリッツより強いって初めて聞いたからちょっと戸惑った
281: 名無しさん 2020/12/06(日) 05:25:38.71 ID:W06XusVca
ブランドのW避けてWで走り込めば勝てるってもちろんそのとおりだけど相手よりハンドスキル下だったら無理じゃね?
少なくともプラチナ未満ではブリッツはブランドに勝ててないしそういうことだと思う
少なくともプラチナ未満ではブリッツはブランドに勝ててないしそういうことだと思う
282: 名無しさん 2020/12/06(日) 06:17:52.54 ID:HJqqwPFy0
どんだけブランド理想ムーブしてんねん
ブリッツなんか草むらに入るだけでブランドに先手とれるわ
ブリッツなんか草むらに入るだけでブランドに先手とれるわ
283: 名無しさん 2020/12/06(日) 11:03:41.40 ID:VDVJYUps0
まずブリッツQは1150レンジでブランドWは900レンジなのでレンジ負けしてるというのが間違いだけど
ブランドwは範囲500だけど真ん中で発生するようにしないとまず避けられるから実質も900しかないと考えていい
ブランドwは範囲500だけど真ん中で発生するようにしないとまず避けられるから実質も900しかないと考えていい
285: 名無しさん 2020/12/06(日) 11:14:32.72 ID:AQMF296f0
ブランドってあいつレンジ自体はメイジだと短い部類だよな
バフ貰って以降火力おかしいことになってるけども
バフ貰って以降火力おかしいことになってるけども
286: 名無しさん 2020/12/06(日) 12:50:46.22 ID:lTQ0LLka0
火力は元からおかしいんだよなぁ...
なんならサポだと火力自体は下がってるよ
なんならサポだと火力自体は下がってるよ
287: 名無しさん 2020/12/06(日) 12:51:29.44 ID:Vdp3LvJm0
ブランドはゼラスでチャージビーム打ってるだけで勝てるぞ
289: 名無しさん 2020/12/06(日) 15:04:55.17 ID:2KBc/cNw0
ゼラスにチャージビーム的確に当てられても勝てるチャンプ存在しない説
290: 名無しさん 2020/12/06(日) 17:29:09.62 ID:MWdtkfcq0
低レのブランドって前に踏み込んで来る事想定してないから、w後ろ気味に撃ちがちなんで
wは横とか後ろじゃなくて前に避けたら後は、サイドステップでQ避けて後はそのまま殴り殺して終わりよ
カウンタープレイ分かっちゃえばかなり弱い部類
wは横とか後ろじゃなくて前に避けたら後は、サイドステップでQ避けて後はそのまま殴り殺して終わりよ
カウンタープレイ分かっちゃえばかなり弱い部類
291: 名無しさん 2020/12/06(日) 18:31:25.06 ID:exYl9xnKp
脳内ハードカウンター
292: 名無しさん 2020/12/06(日) 18:37:50.51 ID:2KBc/cNw0
敵が全スキル外してこっちは全部当たる前提だからな
293: 名無しさん 2020/12/06(日) 18:50:34.95 ID:vMDgA7q1r
相手のスキル全部避けてこっちのスキルは全部当てるはプレイング次第で可能かもしれないけど毎回後出しピックできると思ってる方が頭悪く感じるわ
294: 名無しさん 2020/12/06(日) 19:19:17.91 ID:evXit2NZH
>>293
このチャンプの対応策教えてってレスに○○当てればいいだけとか言ってる奴多いよな
まあカウンター教えてあげるのも一つ大事なことではあるけどさ
このチャンプの対応策教えてってレスに○○当てればいいだけとか言ってる奴多いよな
まあカウンター教えてあげるのも一つ大事なことではあるけどさ
296: 名無しさん 2020/12/06(日) 19:46:47.78 ID:vLfRy/kM0
ブランドサポ相手のときって
味方サポが消極的だとADCが何もできなくなるから積極的に前出た方がいい
Wあたったら下がり、Wよけたらダメージトレードする感じでいい
それだけでADCが育っていく
味方サポが消極的だとADCが何もできなくなるから積極的に前出た方がいい
Wあたったら下がり、Wよけたらダメージトレードする感じでいい
それだけでADCが育っていく
297: 名無しさん 2020/12/06(日) 21:36:33.29 ID:Fx9f01DCp
メイジサポート相手は適当にフックできるタンクサポート使って、
なるべくフックの圧出しながらガンク来てくれた時に頑張って、あとは適当にレーン戦無難に終わらせれば後半視界確保やエンゲージ面で勝手に勝てるイメージある
相当自信あるってパターン以外レオナノーチブリッツ スレッシュあたり使うのが結局構成も丸く収まるし無難かつ強いピックだと思うよ
なるべくフックの圧出しながらガンク来てくれた時に頑張って、あとは適当にレーン戦無難に終わらせれば後半視界確保やエンゲージ面で勝手に勝てるイメージある
相当自信あるってパターン以外レオナノーチブリッツ スレッシュあたり使うのが結局構成も丸く収まるし無難かつ強いピックだと思うよ
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (63)
死にかけのadcとブリッツがjgにgank要求してる光景割とよく見るだろ
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
W→KIAIで避けろ靴買え
E→ミニオンに近づくな
R→わちゃわちゃ固まるな
普遍的な対策だとこんな感じじゃね
EがAoEになったおかげで結構痛いよな
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
一番簡単な対策だろ?
Yordle
が
しました
純ヒーラー相手には確かに強いけどduoレーンなのしっかり考えてやればソラカでもナミでも勝てる。
Yordle
が
しました
昔UltをブラウムのWで持ってこられた時は流石に切れた
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Eの爆発の範囲広すぎてハラスがお手軽すぎる
ミニオンにWEするだけでいい
Yordle
が
しました
JPシルゴルのマンさん、毎日利敵行為お疲れ様です^^
Yordle
が
しました
ただうまくキル拾えたときのスノーボール性能は高い。
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
当たり前だけどLv9まではQとWがランク1か2しかないし、Lv5まではRすらない
WがなければLv9だと175+1.0AP+PassiveでHPの6%~8%程度の魔法ダメージと追加AA程度しか食らわないし
Rの最大ダメージと収穫を追加しても515+1.90APにPassiveでHPの23%~+AAアイテムは普通にFarmされたとしてドラリン、ロストチャプター、古書持ちくらいで
Lv9のHPは大体皆1100~1200でMRはMeleeで40、Rangedで33だから
自分がRangedでもW抜きで食らうのは775~+AAで敵のWのCDが上がるまでは死ぬことはない(Ignite対策にCleanseかBarrierを持ってけよ)
で相手もEやRを当てられる出来る位置まで近付いてるんだから、フルトレードでBrandを殺しきれる火力があればWさえ避けた時点で勝てることが分かる
肝心のWをCDにさせる方法は避けるんじゃなくて当たらない位置に撃たせること
相手が能動的に撃ってきてる時は大体「避けられない」パターンだから自分からWを釣り出す
Wの射程は900+500でCast timeが0.625秒だからMS330として射程1200以内に近付くと歩いてる敵にWが必中する
BlinkやMSスキルもあるけど基本的には敵に1200に入ると見せかけてその直前でまっすぐ下がる動きでWを釣り出すことになる
Brand側は上の流れにしたくないから当たると思ったら(距離1200に入りそうなら)殆どの場合Wを撃ってくる
その釣り出しからショートトレードかフルトレードに持ち込んで行くのが基本の動き
Yordle
が
しました
W当たる範囲でうろうろして向こうがW打ったモーションに合わせて飛びつく
そこから槍ブッ刺して戦ってよしシールドで後退するもよし
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
スキルレンジの長いから。遠くからスキル撃ち合ってりゃ有利
次点でモルガナ
スキルよけ損なったらシールド、でスタン無効化しときゃ死なない
Yordle
が
しました
ノーマルならAFK、ランク行け
Yordle
が
しました
マジレスするとザイラなら余程あれじゃない限りハラス負けしないから隣のADがW喰らいまくってなければ勝てるだろ
Yordle
が
しました
レーン戦の時にwは避けてオールインの時はQだけに気を付ければ大体殺せる
wを避けるコツは他の人が言ってるようにcs取るふりしてスキルを釣り出して避けることかな
ブランドのwを前に避けれたらジンのaaからのwでキル狙える
Yordle
が
しました
ブランドがADCに火力出す→こっちのサポートがブランドにダメージ出して下がらせろ
ブランドがSUPに火力出す→ADCがブランドに火力出せ、で終わりなのに、
何でこっち側がフルコン叩き込まれてて、こっちは何もしてない前提なんだ・・・?
Yordle
が
しました
頑張ってスキル避けよう
Yordle
が
しました
なおゾンビブランド
Yordle
が
しました
ジャングルがこない前提なら一生ミニオン押し付けとけばいいし
低レートだとジャングルは自分のファームタイミングずらしてでもガンクいけそうなら行くなんてしないから
脳死で押し付けといてもほぼ問題ない
たまにファームタイミングとぴったり合う時があるがその時は運が悪かったと思えばいい
Yordle
が
しました
こういう糞SUPからわからせないとダメです
Yordle
が
しました
wハラスがキツいなら勝手にプルレーンになってるからjg呼ぶかオールインで火力勝ちできるやつを選べば?
Yordle
が
しました
レーン強い代わりにgank耐性がないってトレードオフなんだから
その公式通りにプレイしろ
Yordle
が
しました