引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1609289680/
907: 名無しさん 2021/01/07(木) 10:05:47.84 ID:sxA3/3Vb0
タムケンチリワークするとかいってたけどいつするんだよ
908: 名無しさん 2021/01/07(木) 10:21:32.11 ID:lsjAFMrb0
クインは俺もよく使うけど使われた方は理不尽極まりない不快チャンプだししゃーないわ
育ったクインとかタンク以外にとって下手なアサシンより脅威だし
育ったクインとかタンク以外にとって下手なアサシンより脅威だし
909: 名無しさん 2021/01/07(木) 10:28:42.89 ID:J8+8vWZ/0
育ったクインのプロウラーコンボすき
一瞬で敵消える
一瞬で敵消える
910: 名無しさん 2021/01/07(木) 10:37:42.55 ID:2ihz9Fgqr
シヴァーナはAAキャンセルとMSアップと方向指定範囲DMは残してほしいな
911: 名無しさん 2021/01/07(木) 10:38:31.94 ID:1ryjrOX40
topレンジドでイグナイトが基本の時点で明らかに犯罪者なんだよね
915: 名無しさん 2021/01/07(木) 11:05:18.97 ID:y55eBp440
クインとか新スキン出るのにリワークする?
916: 名無しさん 2021/01/07(木) 11:32:41.58 ID:JJXGpqO30
クインはEが徒歩勢からすると犯罪
921: 名無しさん 2021/01/07(木) 12:04:21.25 ID:7aPIaLxo0
>>916
だってクインはそういうチャンプだから
ゴリウスに後出しして一生しばきたおすチャンプだよ
だってクインはそういうチャンプだから
ゴリウスに後出しして一生しばきたおすチャンプだよ
922: 名無しさん 2021/01/07(木) 12:05:17.92 ID:ihJntwmfa
クインシヴァナはアート今風にしたい腹なんじゃね
926: 名無しさん 2021/01/07(木) 12:27:02.63 ID:vVwIFSJi0
タムケンのプチリワークWCSの後やりますとか言ってたのにシーズン開幕に間に合わねえとかひどいな
927: 名無しさん 2021/01/07(木) 12:29:03.48 ID:Ch9TctTj0
シヴァナのリワークやめてくれよう
midで出して敵ボコぼこにするの楽しかったんだよ
操作くそ簡単だし…
midで出して敵ボコぼこにするの楽しかったんだよ
操作くそ簡単だし…
928: 名無しさん 2021/01/07(木) 12:32:26.00 ID:BxHROIa50
midシヴァーナに負ける相手なんか何出してもボコボコにして勝てるやろ
929: 名無しさん 2021/01/07(木) 12:55:10.23 ID:lsjAFMrb0
midシヴァーナがボコれる奴ってなに?
topならべた足タンク共ををEで虐める事出来るけど、メイジやらレンジスキルひしめくmidでCDクソ長いEなんてダメ負けしかしねーけど
topならべた足タンク共ををEで虐める事出来るけど、メイジやらレンジスキルひしめくmidでCDクソ長いEなんてダメ負けしかしねーけど
969: 名無しさん 2021/01/07(木) 15:57:30.90 ID:Ch9TctTj0
>>929
柔らかい敵ならlv6から勝てるよ
柔らかい敵ならlv6から勝てるよ
930: 名無しさん 2021/01/07(木) 12:56:16.24 ID:bRG4DJ2C0
なんで個性ある他と置き換えできないチャンプをリワークしようとするのかな
ノクターンやシヴィアなんて数字の調整だけで暴れたり死んだりするんだから今の形でいいじゃん
ノクターンやシヴィアなんて数字の調整だけで暴れたり死んだりするんだから今の形でいいじゃん
938: 名無しさん 2021/01/07(木) 13:09:12.34 ID:3/0u0J0/0
>>930
ノクターンの個性ってRだけだろ
数字が強ければ使われるし弱けりゃ使われない
今までリワークされてきたチャンプ全員が同じ理由だったろ?
ノクターンの個性ってRだけだろ
数字が強ければ使われるし弱けりゃ使われない
今までリワークされてきたチャンプ全員が同じ理由だったろ?
944: 名無しさん 2021/01/07(木) 13:24:02.12 ID:bRG4DJ2C0
>>938
Rの長距離ブリンクというより敵全員の視界を奪うってのが個性あると思わない?唯一無二
ノクターンの問題点は通常スキルのスキルセットがアサシンじゃなくてファイターってとこなんだよね
RこそブリンクだけどあとはQで足が微妙に速くなる程度でブリンク不足だし
Wは強力だけどサステインってほど戦闘維持できるわけじゃない
ノクターン強くするとアサシンファイターって感じで手がつけられないしかといって弱くするとアサシンなのにワンコンで落としきれずに瞬殺される
実際今も脅威ビルドだとバースト足りなくてADCすら落とせないこと多いゲイルフォース持つだけで余裕で逃げ切れる
だからクリティカルビルドでDPS出すとかなんならファイタービルドでサステイン持つ方が集団で暴れられる
あと数字の上げ下げだけでリワーク決まるんじゃないよ
極端に使われないチャンプ(ヨリックとかアーゴットとか)とか
スウェインみたいに暴れ出したら対策しようがないゲーム壊すスキルセットのチャンプがリワークされてきた
まあノクターンリワークするとしてもガラッと変えることはなくて今回のパンテみたいになるんだろうけど
Rの長距離ブリンクというより敵全員の視界を奪うってのが個性あると思わない?唯一無二
ノクターンの問題点は通常スキルのスキルセットがアサシンじゃなくてファイターってとこなんだよね
RこそブリンクだけどあとはQで足が微妙に速くなる程度でブリンク不足だし
Wは強力だけどサステインってほど戦闘維持できるわけじゃない
ノクターン強くするとアサシンファイターって感じで手がつけられないしかといって弱くするとアサシンなのにワンコンで落としきれずに瞬殺される
実際今も脅威ビルドだとバースト足りなくてADCすら落とせないこと多いゲイルフォース持つだけで余裕で逃げ切れる
だからクリティカルビルドでDPS出すとかなんならファイタービルドでサステイン持つ方が集団で暴れられる
あと数字の上げ下げだけでリワーク決まるんじゃないよ
極端に使われないチャンプ(ヨリックとかアーゴットとか)とか
スウェインみたいに暴れ出したら対策しようがないゲーム壊すスキルセットのチャンプがリワークされてきた
まあノクターンリワークするとしてもガラッと変えることはなくて今回のパンテみたいになるんだろうけど
940: 名無しさん 2021/01/07(木) 13:11:10.65 ID:EAmo9p6ra
ノクターンは数値上げるとmidで出てくるのが嫌なんだろ公式的には
941: 名無しさん 2021/01/07(木) 13:15:10.42 ID:Ep2MMJAF0
ノクターンはAS上げてAAするアサシンっていうコンセプト自体がつまらん
順当に失速して使い物にならなくなるかそれでも殺しきれるくらいスノーボールするかの二択でしかない
矛盾したデザイン詰め込んでバランス取るって発想がもう古臭いんだろうな
順当に失速して使い物にならなくなるかそれでも殺しきれるくらいスノーボールするかの二択でしかない
矛盾したデザイン詰め込んでバランス取るって発想がもう古臭いんだろうな
953: 名無しさん 2021/01/07(木) 14:23:04.52 ID:EAmo9p6ra
今グローバルR求めるならノクターン使うよりタリヤやパンテの方がいいもんな
954: 名無しさん 2021/01/07(木) 14:39:57.25 ID:zLB9vUpu0
ノクターンがダメなんだっつーなら
マスターワイもダメなんじゃねーの?なんか違うの?
マスターワイもダメなんじゃねーの?なんか違うの?
957: 名無しさん 2021/01/07(木) 14:51:48.72 ID:fFvD+a/ra
>>954
イーはマッチした人のうち9人は不快になるけどピックした本人だけはAAペシペシオナニーが気持ちイーからね
まあ最近はQに特化して暴れるのが強みだけど
イーはマッチした人のうち9人は不快になるけどピックした本人だけはAAペシペシオナニーが気持ちイーからね
まあ最近はQに特化して暴れるのが強みだけど
961: 名無しさん 2021/01/07(木) 15:09:00.49 ID:rjGS/pXw0
ノクターンのリワークは妥当だろ
Rが特徴的だけど他はR押したあと同時にぽちぽち押すだけの無個性なスキルなんだから没個性的なqweが全部変更されるんじゃないか
Rが特徴的だけど他はR押したあと同時にぽちぽち押すだけの無個性なスキルなんだから没個性的なqweが全部変更されるんじゃないか
962: 名無しさん 2021/01/07(木) 15:09:09.07 ID:mq3sSIPs0
シヴァーナのしょうもなさって昔のapサイオンとかトリスと同じ系統のやつだけどriotがそこに追いやっておいて結局リワークかよって感じではある
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (29)
クインシヴァナはどっちでもいいけどそいつらよりしたほうがいいのいそう
ULT依存度あまりにも高すぎるしリワークでマイルドになるといいね
両方とも脳死対象指定で技術介入のない単純さゆえに数値次第で強い弱いが決まるのがな
子役なんて一切スキルセットに絡んでなかったから交代させる必要なんてなかったのに
リワークされるようなチャンピオンってたいして不快じゃないけどリワークされてアカリみたいなん増えたら超不快だし
競技にも影響薄い奴らなら数字いじって50%前後にするだけでいいんだからそのままでもいいじゃん
下手にテクニカルなチャンピオンになって競技以外で死ぬ方がよっぽどきついやろ