引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1610607629/
167: 名無しさん 2021/01/16(土) 10:34:35.35 ID:/uXWjBZB0
Gumayusi上手いけどteddyのが上手いな
168: 名無しさん 2021/01/16(土) 10:37:48.27 ID:4d3xIQhO0
>>167
なんかわかる
見てて強いのはグマかもしれんがテクいのはteddy
なんかわかる
見てて強いのはグマかもしれんがテクいのはteddy
173: 名無しさん 2021/01/16(土) 11:35:49.10 ID:PTT8/rNpa
レーンから集団戦までgumayusiのほうが上手いんだわ
何の実績もない新人のgumayusiを使ってわざわざベテランのteddyを外すってのはそういうこと
単純に上 見てても分かるだろ
何の実績もない新人のgumayusiを使ってわざわざベテランのteddyを外すってのはそういうこと
単純に上 見てても分かるだろ
175: 名無しさん 2021/01/16(土) 11:48:47.46 ID:/uXWjBZB0
>>173
レーンはgumayusiのが上手いね。
まあそれだけ分かるだけでも大したもんだ。偉い偉い。
集団戦はteddyのが上手い。後は立ち位置や立ち回りでteddy。
総合するとはっきりとteddyのが上手い。
レーンはgumayusiのが上手いね。
まあそれだけ分かるだけでも大したもんだ。偉い偉い。
集団戦はteddyのが上手い。後は立ち位置や立ち回りでteddy。
総合するとはっきりとteddyのが上手い。
178: 名無しさん 2021/01/16(土) 12:06:10.66 ID:7pDId2SU0
>>175
じゃあなんで出されないんだい?
じゃあなんで出されないんだい?
177: 名無しさん 2021/01/16(土) 12:04:04.39 ID:q6Hgpu7Q0
今のTeddyレーン弱すぎんだわ
昨日の試合とかbotボロ勝ちしてなかったらあんな良い内容になってないからな
昨日の試合とかbotボロ勝ちしてなかったらあんな良い内容になってないからな
179: 名無しさん 2021/01/16(土) 12:08:10.80 ID:lmSvQaCrp
今年19で既にLCK最強格と評されるGumayusiと方や今年23で賛否両論あるTeddyどっち使うかなんて自明の理なんだが
180: 名無しさん 2021/01/16(土) 12:10:38.02 ID:Giw5NiJ10
いちいち周囲の評価を持ち出さないと比較できない奴が"自明"とか草
漢字も読めないのか
漢字も読めないのか
182: 名無しさん 2021/01/16(土) 12:32:43.59 ID:ZEhkSVVA0
>>180
自明の理の意味理解してないの????
周囲の評価から自明の理という結論になるんだよ?
自明の理の意味理解してないの????
周囲の評価から自明の理という結論になるんだよ?
183: 名無しさん 2021/01/16(土) 12:37:59.12 ID:PUZPEbA7d
>>180
別に使い方間違ってないと思うが、、、
別に使い方間違ってないと思うが、、、
188: 名無しさん 2021/01/16(土) 12:56:32.79 ID:LWJz0F5X0
>>180が自明を理解していないのは自明
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (60)
T1に足りないのはそこじゃないしな
JGどうにかしろマジで
せめて1回teddy出てきてから語ってくれ
てかKeriaは2020のスプリング終盤のが強かったように思える
サマー後半からちょっと落ちてね?
糞雑魚が何議論してんだ
安定感のあるベテランが後ろに控えてるって心強過ぎる
そういう意味でやっぱT1はJGなぁってなる
やっぱりMidJgが基本だね
殺意の塊という評価のOner君も楽しみ
ここ5年でJGが良かったのclidの年くらいじゃないか
出さないと命に係わるから仕方ない
ミッドはどっち使っても良いと思う
ADCも多分どっち使っても良い
問題はJGなんだよね
ダムワンと一番差がついてるのはJGなんだが埋めようがない
まじでOner上手いから早くOnerをプロシーンで見せてくれ
↓これからイライラしちゃう間抜けなセロ信が反論{笑}してきますw