引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1615418936/
966: 名無しさん
青バフはマナ回復すっから2~3周目以降はミッドに渡すってのは分かるけど
赤バフをADCに渡すのはなんでなの しかも4~5周目以降という遅い時間に
赤バフをADCに渡すのはなんでなの しかも4~5周目以降という遅い時間に
968: 名無しさん
赤はAAに追加ダメージとスローが乗るし非戦闘時にヘルスがモリモリ回復する
数字が変わってなければレベル18時点で12.5%スロー(メレーなら25%)と確定ダメージ114
この差で勝つか負けるか決まるからだよ
数字が変わってなければレベル18時点で12.5%スロー(メレーなら25%)と確定ダメージ114
この差で勝つか負けるか決まるからだよ
969: 名無しさん
>>968
でもそれADCじゃなくてもよくね?むしろファイターやタンクの方が
でもそれADCじゃなくてもよくね?むしろファイターやタンクの方が
970: 名無しさん
>>969
それは集団戦がダラダラ長い低ランだからそう思うだけで、
LOLというゲームはイニシエート後の一瞬のうちにADCがAAを一発多く叩き込めたか否かで勝敗決する世界なのです
チャレリプやプロの世界戦を見るといいよ
ああ、本当はこういうゲームなんだと実感できるよ
公式のVODで解説あり、巻き戻しスロー再生ありのものを見るのがおすすめです
それは集団戦がダラダラ長い低ランだからそう思うだけで、
LOLというゲームはイニシエート後の一瞬のうちにADCがAAを一発多く叩き込めたか否かで勝敗決する世界なのです
チャレリプやプロの世界戦を見るといいよ
ああ、本当はこういうゲームなんだと実感できるよ
公式のVODで解説あり、巻き戻しスロー再生ありのものを見るのがおすすめです
971: 名無しさん
>>970
じゃあ集団戦ダラダラする低ラン(プラチナ以下くらい?)はadcよりファイターに赤渡した方がいいのでは?
じゃあ集団戦ダラダラする低ラン(プラチナ以下くらい?)はadcよりファイターに赤渡した方がいいのでは?
984: 名無しさん
>>970
集団戦が一瞬で終わるんだったらADC回復できないじゃん?
支離滅裂だよ
集団戦が一瞬で終わるんだったらADC回復できないじゃん?
支離滅裂だよ
989: 名無しさん
>>984
AAに追加ダメージが入るから赤をとる
ファイターがAA2回いれる間にADCは4回入るとしたらどっちが持つのがよいか分かるでしょ
回復は非戦闘状態だからおまけっていうと言い過ぎだけど
あるといちいちリコールしなくてもよくなり燃費がよくなる
青も最初はマナ回復が目的だけど実際は10%CD短縮が一番の目的
だからゼドやヤスオがとったりする
AAに追加ダメージが入るから赤をとる
ファイターがAA2回いれる間にADCは4回入るとしたらどっちが持つのがよいか分かるでしょ
回復は非戦闘状態だからおまけっていうと言い過ぎだけど
あるといちいちリコールしなくてもよくなり燃費がよくなる
青も最初はマナ回復が目的だけど実際は10%CD短縮が一番の目的
だからゼドやヤスオがとったりする
992: 名無しさん
>>989
読めば読むほどなんかズレてね?
ヤスオは既に書いたけどゼドはcdrもだけど常に気の回復が一番重要やろ?
なんか変更入った?
あとリコールしなくていい事がメリットになりやすいのはサイドでがっつりタイマンした後にガンガン回復出来る状況を作れるtopやわ
全員がヴァンプアイテム積むわけじゃないし
読めば読むほどなんかズレてね?
ヤスオは既に書いたけどゼドはcdrもだけど常に気の回復が一番重要やろ?
なんか変更入った?
あとリコールしなくていい事がメリットになりやすいのはサイドでがっつりタイマンした後にガンガン回復出来る状況を作れるtopやわ
全員がヴァンプアイテム積むわけじゃないし
972: 名無しさん
上位勢だとダメージ交換の計算凄まじいからなぁ
タンクやファイター系はヘルスがギリでも前線に残って生存し続けるし。
脊髄反射で噛みつきたがる低レートとは違う。
タンクやファイター系はヘルスがギリでも前線に残って生存し続けるし。
脊髄反射で噛みつきたがる低レートとは違う。
973: 名無しさん
低ランに特化した妙な使い方を考えるよりも、早く低ラン脱出してちゃんとLeague of Legendsが成立してるところに上がれるよう正しく基礎を抑えるべき
あなたの手に弓矢があるとして、あなたは弓でどう殴れば一番痛いかを考えようとしている
本来の用途を理解して用途に合った使い方を学びましょう
あなたの手に弓矢があるとして、あなたは弓でどう殴れば一番痛いかを考えようとしている
本来の用途を理解して用途に合った使い方を学びましょう
975: 名無しさん
>>973
でも
その場面で最適な動きよりもレートや味方に合わせた動きする方が大事って聞いたんだけどどうなの?
味方のことは無視してチャレの動き真似した方がいいってこと?
でも
その場面で最適な動きよりもレートや味方に合わせた動きする方が大事って聞いたんだけどどうなの?
味方のことは無視してチャレの動き真似した方がいいってこと?
978: 名無しさん
>>975
adcが取った方が強い場合が多いってだけの話じゃない?
知識として知っておくのは良いけどレート毎ゲーム毎の答えは違うと思うよ
adcが取った方が強い場合が多いってだけの話じゃない?
知識として知っておくのは良いけどレート毎ゲーム毎の答えは違うと思うよ
979: 名無しさん
>>975
なんか難しく考えすぎてる気がするが赤はキャリーできるやつが取ればいい
ADCが腐っててTOPのファイターがキャリーできそうならTOPが取る
それにランクとかは関係ない
なんか難しく考えすぎてる気がするが赤はキャリーできるやつが取ればいい
ADCが腐っててTOPのファイターがキャリーできそうならTOPが取る
それにランクとかは関係ない
974: 名無しさん
aaがAOEかどうかも結構差がでてそう
987: 名無しさん
ADCは最優先で赤を取りに行くべき
でも実際はファイターJGやTOPとの取り合いになるよね
ソロQで譲ってくれることあんまないわ
でも実際はファイターJGやTOPとの取り合いになるよね
ソロQで譲ってくれることあんまないわ
988: 名無しさん
赤バフはaaでの追加効果が入るからasあるadcが取るほうが良いってのもあるけど単純に1キャンプ食ってチームリソースを寄せるならadcの方が良いって面もあるからな
順当に育ってるファイターは赤バフ無くても勝つし負けてるやつはあっても負けるから追加のリソース渡す必要性が薄い
というか育ってたら相手の森食え
順当に育ってるファイターは赤バフ無くても勝つし負けてるやつはあっても負けるから追加のリソース渡す必要性が薄い
というか育ってたら相手の森食え
990: 名無しさん
というか赤バフで全ADCが突然少し弱いasheになれるで話終わらん?
自己ピールとまでは言わないけど余裕で一役買いながら対峙しやすいタンクやファイターに対してもしっかりダメージ(固定含めて)を出せる
赤バフ取ったもののアサシンに狙われて秒で死んだとかはadc含めチームの責任
自己ピールとまでは言わないけど余裕で一役買いながら対峙しやすいタンクやファイターに対してもしっかりダメージ(固定含めて)を出せる
赤バフ取ったもののアサシンに狙われて秒で死んだとかはadc含めチームの責任
995: 名無しさん
ゼドは青取るがヤスオはいらないだろう
adcが赤取るのは集団戦でカイトしやすくなるから
ファイターの集団戦の仕事はキャリーをバーストで落とす事であって貼り付いてAAし続ける必要性はあまりない
adcが赤取るのは集団戦でカイトしやすくなるから
ファイターの集団戦の仕事はキャリーをバーストで落とす事であって貼り付いてAAし続ける必要性はあまりない
997: 名無しさん
adcがとる以上の有用性示せる場合だけ赤はそいつが取ればいいよ
青も同様
ヤスオは要る要らんじゃなくて盗るんだとおもうよ…
青も同様
ヤスオは要る要らんじゃなくて盗るんだとおもうよ…
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (32)
他のブリンク持ちも余程腐ってない限り渡す
ベタ足は上手いかどうか判断して渡すけど自分からピン出して取りに来たら絶対渡す
特にベタ足でカイト下手だなって思ったら考えるかな
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
大体他の人のが育ってるから誰も取らなそうなら貰う感じだけど
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
赤バフはAAでスロウとダメージばら撒けるのが強いし、何より回復力上がるから単純に生存力上がるからADCが持つ訳で、自分がキンドレッドみたいなADC系jgならともかくメレーやメイジみたいなので赤持ってもそんな恩恵は薄いぞ
まぁadc系jg使っててもあいつら射程短かったりadcが持った方がキャラ性能的に強いからadcが赤持った方が強い場合が多いけどね
青も一緒で、jgアイテムでマナ回復力上がってるから要らんしmidに青渡した方がレーンは有利に戦いやすいからソロキル5回も6回もされない限り渡した方が良い
2~3回位ならウェーブクリアだけでも青渡してさせないとmidがフリーになってサイドレーン不利背負うしね
常にフリーズして対面フリーにしてる奴は何しても味方に迷惑かけるから青あげる必要は無いけど
Yordle
が
しました
中途半端にクルーグだけ残ってるとかだとマジで効率悪くていらつく
Yordle
が
しました
持ってた方がダメージ出るのはわかるけど実際何パーセントぐらい増えるんだ?
Yordle
が
しました
なら、集団戦得意なadに渡してもいいはず
hpを削られたとしてもファイターなら大体サステイン積んでるし、ジャングラーなら森で回復できる
今adcは3コアまでドラ剣とルーンのライフスティールしかないぞ
ドラゴン20秒前にadcリコールとか終わりですよ
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
>>集団戦が一瞬で終わるんだったらADC回復できないじゃん?
???
Yordle
が
しました
先にウェーブ管理とか覚えるべきものあるだろってw
Yordle
が
しました
ADCなんてDPS出してなんぼなんだから赤バフの非戦闘時回復を活かせるなら
それはもうADCとして価値がない
だけど、ビルドとか見てもわかるようにこのゲームって火力の方が優先されることが多いから
たくさんAA入れて赤バフのダメージを活かせるADCに渡すってだけのこと
ADCがめちゃくちゃ下手でファイターとかトップの方がたくさんAA入れられるならADCに渡す必要ないしな
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
AFKされたらそれはもう知らん
Yordle
が
しました
jgが青渡してくれなくても青無いなりに戦わないといけないし、赤なくても赤無いなりに戦わないといけない
色んな人がlolしてるんだから「これが正解!」て決めずに自分の出来ることするしかないんじゃね
Yordle
が
しました
0/7/2みたいなやつが取りに着たら奪うが
Yordle
が
しました
カイティングしやすくなるなら御の字やろ
自分(jg)がファイターで、adcがこけてたら割と自分で取るけど
欲しそうにしてたらあげるけど
Yordle
が
しました
逆に低レートは死ぬまで突っ込んだり、敵にマルファイトとかいるのにまとまって動いて
全員即死とか一瞬で終わる印象あるんだが
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
まぁそんなことしてるからいつまで経っても低ランクなんだけどな
Yordle
が
しました