3: 名無しさん
覚えること多すぎ
暴言
この2点が大きいかな
セオリーまとめた動画を公式が用意しなきゃダメだ
暴言
この2点が大きいかな
セオリーまとめた動画を公式が用意しなきゃダメだ
5: 名無しさん
ゲーム性がどうとか暴言が多いとかも確かにあるけど一番の問題はps4あたりのコンシューマーゲーム機でできないってとこやろ
7: 名無しさん
・PC普及率
・めんどくさそう
・めんどくさそう
8: 名無しさん
覚えること多いのに教科書がない
公式なしで経験で数学勉強させてるようなもん
公式なしで経験で数学勉強させてるようなもん
12: 名無しさん
おもんないからやろ
ワイだってlol始めて3年で未だに何が面白くて続けてるのかわからんわ
ワイだってlol始めて3年で未だに何が面白くて続けてるのかわからんわ
14: 名無しさん
ランク1戦にかかる時間が長いので、まともな社会人や学生は手を出しにくく、短い試合もあるが一方的でサレンダー通ってるだけ故何も面白くない。
圧倒的AFKと暴言の嵐
圧倒的AFKと暴言の嵐
15: 名無しさん
ps4とswitchでできないから
以上
以上
16: 名無しさん
lol ← 取説がくっそ長いゲーム
ape ← とりあえずプレイするゲーム
ape ← とりあえずプレイするゲーム
17: 名無しさん
単純にマッチング長いし試合も長い そのくせランクあげづらいし簡単にできない apexやるだろ
19: 名無しさん
理由はいっろいろあるけど習得に時間と労力がかかるガチゲーは受けない
ゲームを作るのは得意でもプレイするのは得意じゃないからどうしようもない
ゲームを作るのは得意でもプレイするのは得意じゃないからどうしようもない
20: 名無しさん
でもapexは日本でしか流行ってないから企業もチートやらの対策は後回しなんだよね
21: 名無しさん
apexは割とすぐレート上がるからでしょ lolは1,2ヶ月やってやっとレベル30でスタートライン その後も9割のプレイヤーはゴールド以下に居続けるから成長を感じられない
22: 名無しさん
あと小学生はスプラやってたっていう土壌があるからな
fpsゲーには結構慣れてるガキが多いんだよ
ソースは俺の弟
fpsゲーには結構慣れてるガキが多いんだよ
ソースは俺の弟
27: 名無しさん
Apex一度もやったことない俺からしたらむしろあっちの方がごちゃごちゃしてわかりづらいけどな、豆粒みたいな敵に弾が当たってんのかもよくわからん
29: 名無しさん
俺の職場はみんなapexかdbd
Lolとか言えんから俺もapexやってみたら楽しかったホライゾン強すぎ
Lolとか言えんから俺もapexやってみたら楽しかったホライゾン強すぎ
31: 名無しさん
LOLが合うならとっくにフロントミッションで大ブレイクしとるわ
RTSはつまらん
RTSはつまらん
32: 名無しさん
あのヘイローでさえRTSなったら売れなくなった
単なる無料ごり押しゲーだよ
ようつべ水増しみたいなもんで実数はたいしたことない
単なる無料ごり押しゲーだよ
ようつべ水増しみたいなもんで実数はたいしたことない
33: 名無しさん
APEXは野良でも楽しい
身内とワイワイやっても楽しい
爽快感あって倒されたら倒されたで次いこってなるからね
LOLは負け始めたら試合終わるまで
負けるのわかっていながらずっと陰険な空間にいないといけない
身内とワイワイやっても楽しい
爽快感あって倒されたら倒されたで次いこってなるからね
LOLは負け始めたら試合終わるまで
負けるのわかっていながらずっと陰険な空間にいないといけない
36: 名無しさん
apexなんてSwitchですら出来るからな
MOBAとかいうマイナージャンルな上にPCだけとか人が増えるわけないんだ
MOBAとかいうマイナージャンルな上にPCだけとか人が増えるわけないんだ
40: 名無しさん
割と色んな所で話題になってた11-12年中に日本鯖出来てたら少しは違ったんだろうか
42: 名無しさん
>>40
その頃のlolやってた日本人かなり少なさそうだし
出す時期はやくてもあんま変わらなさそうな気はする
根っこは暴言とかの人減らすデバフ効果が大きいからだろうし
その頃のlolやってた日本人かなり少なさそうだし
出す時期はやくてもあんま変わらなさそうな気はする
根っこは暴言とかの人減らすデバフ効果が大きいからだろうし
44: 名無しさん
久しぶりにやったけど退屈な時間が多すぎるわ
退屈な時間のときも順位が上がるバトロワってよくできてんだな
退屈な時間のときも順位が上がるバトロワってよくできてんだな
47: 名無しさん
単純に
apexは楽しい
lol は不快
apexは楽しい
lol は不快
48: 名無しさん
民度とかPC普及率とかあんまり関係ないと思うわ
単純にLOLのゲーム性と日本人の国民性が絶望的に合わないんだよ
バトロワ系とかソシャゲみたいにインスタントに楽しめねえもん
単純にLOLのゲーム性と日本人の国民性が絶望的に合わないんだよ
バトロワ系とかソシャゲみたいにインスタントに楽しめねえもん
56: 名無しさん
実際の試合始まるまでが時間かかりすぎ
マッチングはともかく、ピックフェーズでのテンポの悪さどうにかならんもんかね
マッチングはともかく、ピックフェーズでのテンポの悪さどうにかならんもんかね
60: 名無しさん
時間かけてチマチマ有利築くっていうのがカジュアルな層は耐えられないよ
バトロワみたく上振れ下振れの連続がないと盛り上がれない
バトロワみたく上振れ下振れの連続がないと盛り上がれない
61: 名無しさん
APEXとは覚えることの多さが段違いだし覚えることを半ば強制される点だな
相手のスキルを知らないと一生しゃぶられるってことはAPEXにはない
ほんで5人1チームだし試合時間は長く降参投票が通らない場合もあるし誰が戦犯か初心者にもとても分かりやすい
自分が原因で毎回チームぼろ負けで責任を感じるゲーム性
当然のように毎試合しゃぶられるし暴言も結構な頻度で飛び交う
レーンで終わっててもAPEXのように死んだら速攻抜けて次いこって出来ないゲームシステム
日本で流行るにはある程度カジュアルさが必要なんだがそういう要素は一切ないんで流行る訳がない
そもそもLOL自体が実際カジュアルゲーではなくEスポーツなので中韓に代表されるようにみんなそれなりにガチだからね
相手のスキルを知らないと一生しゃぶられるってことはAPEXにはない
ほんで5人1チームだし試合時間は長く降参投票が通らない場合もあるし誰が戦犯か初心者にもとても分かりやすい
自分が原因で毎回チームぼろ負けで責任を感じるゲーム性
当然のように毎試合しゃぶられるし暴言も結構な頻度で飛び交う
レーンで終わっててもAPEXのように死んだら速攻抜けて次いこって出来ないゲームシステム
日本で流行るにはある程度カジュアルさが必要なんだがそういう要素は一切ないんで流行る訳がない
そもそもLOL自体が実際カジュアルゲーではなくEスポーツなので中韓に代表されるようにみんなそれなりにガチだからね
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (69)
もうその時点で日本人とズレてそう
好きなチームやプロが出来ればサッカー同様楽しめる
lolの凄さを言われても全然わかんない
俺の知り合いはこの辺だったなぁ
「自分のポジションをチャットする」という意味不明さだからな
前時代的すぎるだろ
そりゃ何十試合とかに一回は勝てることあるんだけど、その何十試合の時間があるなら多く回せるよね。
何ゴールド差でコールドゲームとかで強制終了とかにしないと日本じゃウケんて。
おまえらが何年も罵倒し続けてきたからや……
それ以外の環境面が残念過ぎる
そういうとこやぞriot
スタガオデッセイはinqのプレッシャーなくて楽しかったわ
虹六、ape含め対人ゲー色々やったがlolの民度の低さは断トツ
原因はなんなのかマジで分からん年齢層も比較的上のハズなのに……試合時間がピックとか含めて長いせいか?
PINGシステム拡張してけばいいのに
別に勧めた190近くキャラいるエクバは続けてる
それを延々と公式のせいにしてる時点で民度がどうにかなる未来はないから新規なんて一生来ないよ
リーバーで20分バンされてもこのローテで痛くも痒くもない
その後ノマ行くかってなった時に、練習したロールすら選べないんよ
キャラピックした状態でINQ出来る機能がほしくて仕方ない
それだけでVCしない日本人には合うんよ
何がほしい、何系統の何の武器があるとか、回復から何から何まで伝えてられるからコミュ障でもとりあえず意思疎通が図れる これが大きい
そして負けても数分待てば次のマッチングに行ける
これもでかい