gold.95dc794

引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1658029939/

100: 名無しさん 2022/07/19(火) 15:44:25.90 ID:LC3z7Hyap
なんか代行多いな ブロンズごときがレート上げてどうするんだ?そのレートに上がった所ですぐ落ちるだけなのに

101: 名無しさん 2022/07/19(火) 15:49:56.77 ID:NDnrUS2h0
いや、コーチング配信とかで見たけど
アイアンでもゴールド並みに上手いやつ多いぞ

107: 名無しさん 2022/07/19(火) 16:28:12.68 ID:dLFJnkvOp
>>101 おいてめえ、ナチュラルに俺をゴル雑魚と一緒にしてんじゃねえよ

102: 名無しさん 2022/07/19(火) 15:50:16.91 ID:LXH/JN+p0
ブースティングでレート上げて上位勢を詐称してRiotに就職した奴が何匹かいますし

103: 名無しさん 2022/07/19(火) 15:52:29.42 ID:45lQI0Tfr
あの…ゴールド並ならゴールドなってます

104: 名無しさん 2022/07/19(火) 15:57:46.05 ID:R61nCzXzd
相手もアイアンなんだからさ
上手く行けばゴールドっぽく見えることもある

105: 名無しさん 2022/07/19(火) 16:09:40.87 ID:JE389bmjM
何をもってゴールド並みだと?

106: 名無しさん 2022/07/19(火) 16:22:14.46 ID:l67TJkVf0
ブッシュマルフのULtにフラッシュ反応できるやつがシルバーだったりするからな
このゲームは一枚岩じゃない

108: 名無しさん 2022/07/19(火) 16:40:28.90 ID:ZovPWbOld
ランクって適正のところで止まるんだよな

109: 名無しさん 2022/07/19(火) 16:45:46.75 ID:c2DyltS+0
そりゃ特定のマクロやミクロが現レートにしては上手いってのはあるかもしれんが総合したのがレートだから

111: 名無しさん 2022/07/19(火) 16:47:46.85 ID:lvUGIJoDd
一番LoL楽しんでる層だよな
俺もそうありたいけどレートマウント取られると正気を保てないから拘ってしまう

112: 名無しさん 2022/07/19(火) 16:55:33.37 ID:vMbG0Im20
ゴルシル行く実力あるのは確かだけど行けそうになると気持ち悪くなって他のキャラ使ってみたりしてフィードしてランク留まる病気の時代は俺もあった

114: 名無しさん 2022/07/19(火) 17:36:18.63 ID:c2DyltS+0
シルゴルは知らんけどダイヤ4やプラチナ4で終わってるけど根気よくやればマスター行けるって人はかなりいると思う
ここまでくるとJGはほぼ外国人しかいなくてランクやるとストレス溜まるからって理由

116: 名無しさん 2022/07/19(火) 17:49:46.16 ID:phZLEAD90
プラチナ4ではマスターは無理だろ
中学生に大学受けさせるようもの

117: 名無しさん 2022/07/19(火) 17:52:14.88 ID:0A+GLKde0
ランクは苦行すぎてなダメだわ
いっそのことプラチナかダイヤになるまでLP落ちない設定にしてくれ

121: 名無しさん 2022/07/19(火) 18:24:23.89 ID:DUlv4M7v0
プラチナになって毎ゲームほとんど固定メンバーでやる感じになってランク熱が急に下がったわ
同じ時間帯で1週間やると誇張抜きで7割は見た事ある奴とやる事になる
同じメンバーだから完全な運ゲーだし究極の賽の河原やね

137: 名無しさん 2022/07/19(火) 20:33:34.63 ID:59gJVFH4a
>>121
同じ時間帯でやるとまじで毎試合2~3人はみたことあるやつまざるよな
プラチナでこれだからチャレはやばいだろうな

125: 名無しさん 2022/07/19(火) 18:50:01.24 ID:4lHI4eJn0
シーズン序盤ならまだしも、メンツ固定現象なんて今時期だとダイア下位でも起こらんだろ




↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。


 
League of Legendsランキング