
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1658029939/
100: 名無しさん 2022/07/19(火) 15:44:25.90 ID:LC3z7Hyap
なんか代行多いな ブロンズごときがレート上げてどうするんだ?そのレートに上がった所ですぐ落ちるだけなのに
101: 名無しさん 2022/07/19(火) 15:49:56.77 ID:NDnrUS2h0
いや、コーチング配信とかで見たけど
アイアンでもゴールド並みに上手いやつ多いぞ
アイアンでもゴールド並みに上手いやつ多いぞ
107: 名無しさん 2022/07/19(火) 16:28:12.68 ID:dLFJnkvOp
>>101 おいてめえ、ナチュラルに俺をゴル雑魚と一緒にしてんじゃねえよ
102: 名無しさん 2022/07/19(火) 15:50:16.91 ID:LXH/JN+p0
ブースティングでレート上げて上位勢を詐称してRiotに就職した奴が何匹かいますし
103: 名無しさん 2022/07/19(火) 15:52:29.42 ID:45lQI0Tfr
あの…ゴールド並ならゴールドなってます
104: 名無しさん 2022/07/19(火) 15:57:46.05 ID:R61nCzXzd
相手もアイアンなんだからさ
上手く行けばゴールドっぽく見えることもある
上手く行けばゴールドっぽく見えることもある
105: 名無しさん 2022/07/19(火) 16:09:40.87 ID:JE389bmjM
何をもってゴールド並みだと?
106: 名無しさん 2022/07/19(火) 16:22:14.46 ID:l67TJkVf0
ブッシュマルフのULtにフラッシュ反応できるやつがシルバーだったりするからな
このゲームは一枚岩じゃない
このゲームは一枚岩じゃない
108: 名無しさん 2022/07/19(火) 16:40:28.90 ID:ZovPWbOld
ランクって適正のところで止まるんだよな
109: 名無しさん 2022/07/19(火) 16:45:46.75 ID:c2DyltS+0
そりゃ特定のマクロやミクロが現レートにしては上手いってのはあるかもしれんが総合したのがレートだから
111: 名無しさん 2022/07/19(火) 16:47:46.85 ID:lvUGIJoDd
一番LoL楽しんでる層だよな
俺もそうありたいけどレートマウント取られると正気を保てないから拘ってしまう
俺もそうありたいけどレートマウント取られると正気を保てないから拘ってしまう
112: 名無しさん 2022/07/19(火) 16:55:33.37 ID:vMbG0Im20
ゴルシル行く実力あるのは確かだけど行けそうになると気持ち悪くなって他のキャラ使ってみたりしてフィードしてランク留まる病気の時代は俺もあった
114: 名無しさん 2022/07/19(火) 17:36:18.63 ID:c2DyltS+0
シルゴルは知らんけどダイヤ4やプラチナ4で終わってるけど根気よくやればマスター行けるって人はかなりいると思う
ここまでくるとJGはほぼ外国人しかいなくてランクやるとストレス溜まるからって理由
ここまでくるとJGはほぼ外国人しかいなくてランクやるとストレス溜まるからって理由
116: 名無しさん 2022/07/19(火) 17:49:46.16 ID:phZLEAD90
プラチナ4ではマスターは無理だろ
中学生に大学受けさせるようもの
中学生に大学受けさせるようもの
117: 名無しさん 2022/07/19(火) 17:52:14.88 ID:0A+GLKde0
ランクは苦行すぎてなダメだわ
いっそのことプラチナかダイヤになるまでLP落ちない設定にしてくれ
いっそのことプラチナかダイヤになるまでLP落ちない設定にしてくれ
121: 名無しさん 2022/07/19(火) 18:24:23.89 ID:DUlv4M7v0
プラチナになって毎ゲームほとんど固定メンバーでやる感じになってランク熱が急に下がったわ
同じ時間帯で1週間やると誇張抜きで7割は見た事ある奴とやる事になる
同じメンバーだから完全な運ゲーだし究極の賽の河原やね
同じ時間帯で1週間やると誇張抜きで7割は見た事ある奴とやる事になる
同じメンバーだから完全な運ゲーだし究極の賽の河原やね
137: 名無しさん 2022/07/19(火) 20:33:34.63 ID:59gJVFH4a
>>121
同じ時間帯でやるとまじで毎試合2~3人はみたことあるやつまざるよな
プラチナでこれだからチャレはやばいだろうな
同じ時間帯でやるとまじで毎試合2~3人はみたことあるやつまざるよな
プラチナでこれだからチャレはやばいだろうな
125: 名無しさん 2022/07/19(火) 18:50:01.24 ID:4lHI4eJn0
シーズン序盤ならまだしも、メンツ固定現象なんて今時期だとダイア下位でも起こらんだろ
おすすめブックメーカーのご紹介
— よーどる速報 (@dorusoku) January 28, 2021
「Sportsbet io」
日本語&即入出金がウリの最強ブックメーカー
イベントが豊富&日本円入金(Sumopayで銀行振込)がスムーズと他サイトより数段快適だと思います
LJLやLCK・LECなどLoL関連の賭け対象も豊富なのでぜひ!
登録はこちらから↓https://t.co/oKIExJ80ZX pic.twitter.com/7suHhCuure
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (85)
当然対面には大体ボコられるけど味方と敵のどっちかにそれ以上の化け物が生まれるからほとんど結果に影響しない
わざとフィードしてレート落とすみたいな事はしたくないけど対面と対等に戦えるレートまで落ちたい
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
三人兄妹の内、兄は生後間もなく頭を開く手術を受けた。10歳ごろには手術で片目を失明した。障碍者かと言えば違うが、常に母の心は兄にあった。妹は父親を知らない。オレは努力した。母の為に。
Yordle
が
しました
お前らはやめとけ
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
プラチナ4~強い奴が出てくる
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
ただ育ってるから無双してるパターンだろう
Yordle
が
しました
対面ボコれる程度じゃ少し上がっただけで勝てなくなる
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
上位帯はまた違うんだろうけどゴールドプラチナあたりまでならレーンよりマクロのほうが重要だと思うな
プラ帯で毎試合MIDでファーストブラッドとられてたけど勝率55%ぐらいでずっと上がっていけたし
Yordle
が
しました
サポートトロール多すぎてまじで無理
Yordle
が
しました
相手殺してプッシュかその逆か
jgはレートで差がある
Yordle
が
しました
それを50試合とか数重ねてシルバーゴールド相手に勝率30%とか40%だから君はブロンズなわけで...w
Yordle
が
しました
垢作り直したらシルバー配属からゴールド1まで上がった
アイアン垢も回すが相変わらず抜け出せない
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
わざと負け続けたりアイアン垢買ってる奴はいるだろうし
特にjp鯖なら川島さんとも戦えるしな
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
ブロンズ上位はゴールドと変わらん。これは俺が過去に実際にやって感じたしゴールドに勝てたから証拠あり。
Yordle
が
しました
みんな”適正”に居るよ
Yordle
が
しました
プレースメントでゴールド3とかゴールド1と同じチームになったけどまじでブロンズと変わらんし対面のゴールド1がめっちゃ弱かった。ブロンズ上位やシルバー下位の強い奴の方がやりずらい。
プレースメントは結果8勝2敗で最後の試合はプラチナだらけの試合に入れられたけどプラチナ3はさすがにレーン戦が強かったし圧力を感じた。それでもCSとKDは少し低いくらいでくらいついたけどな。
確実に言えることはブロンズ上位でもゴールド1に勝てるってこと。
だってプレースメントで対面がゴールド1でボコボコにしたからこいつブロンズか?って思ってOPGGみたらゴールド1で驚いたの覚えてる。次の試合もゴールド2か1だったけど余裕だったし。
シルバー3とかの対面の方が強かったりする。
だからこのゲームのランクは強さというより味方運と勝ち方(あきらめない ガンクくらわないとか)を徹底しているかどうかなんだと思うね。
俺より弱い女の子プレイヤーがゴールドやプラチナいるけどノーマルでやると普通にレーン戦勝てるし俺の方が強いからね。
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
見栄えはいいけど手抜きが多いとうまそうに見えるけどアイアンとかが発生する
Yordle
が
しました
レートは嘘つかないし3つもtierが離れてたら圧倒的な実力差があるぞ
Yordle
が
しました
ゴールドはプラチナと変わらない
ダイヤ下位もプラチナも同じ
ブロンズ≒ゴールド≒プラチナ≒ダイヤ下位
これからはブロンズのお前たちも自称実力はダイヤ名乗っていいぞ
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
ブロンズとかが身の程知らずな馬鹿なこと言うのはよくみるけどダイアのやつらが俺チャレンジャーより上手いわなんて言ってるのはほとんどみたこと無い
ブロンズは馬鹿でゲームが下手だから何が優れてるかも、何をすれば勝てるのかもわかっていない
だから自分がなぜそのレート帯にいるのか客観的な自己評価が出来ない
Yordle
が
しました
俺が実体験でブロンズ上位の時にゴールド1やゴールド2をぼこして勝ってる。
俺以外プラチナ4や3の試合も勝ったことがあるが味方が強かった。
このゲームの階級は味方運と試合数の多い少ないもある
俺は試合数が少なく階級を上げるためにたくさんランクをしていない
何回もシルバー上位になっているが余裕で戦える
レベルが上がるのはプラチナからだよこのゲーム
Yordle
が
しました
ブロンズにいるうまいプレイヤーは
トキシックな傾向が非常に強いしすぐティルトする
Yordle
が
しました
・〇〇ランクは〇〇ランクと大して変わらない
・何度か上位ランクに勝ったことある
・フレから〇〇ランク(現ランクより上)相当はあると褒められたことがある
・低レートの基準を変えようとする
とりま見かけたやつを羅列してみた
他にもいっぱいあった気がする
Yordle
が
しました
勝率50%切っているということは、そいつがいると負ける確率のほうが高いという事実を無視できる頭の弱さがブロンズなのにゴールドより強いと言わしめてしまう。哀れ。
Yordle
が
しました
プラチナもダイヤも時間帯同じならみたことあるやつばっかだよ
Yordle
が
しました
たまたま勝った時だけ印象に残ってるだけよ
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
慣れないチャンプ使ったり知らない対面相手したり相手jgが有能だったりで結局そこが適性になるんだろう
Yordle
が
しました
シャットダウンを敵のキャリーに与えて逆転されてキレるのが低レート
どんな奴もレーン戦はするから流石にミクロは上手い奴はいるけどその後壊滅的にマクロが終わってる
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
1年でも教えれば2年より賢くなる子はいる、でも2年は平均すれば1年よりはやっぱり賢い
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
ゴルシルでも全然マップ見ないガイジばっかり。
ミクロは相応でもいいけどさ、マップは目ついてれば誰でも見れるし、頭あれば誰でも考えられるから、ちゃんとみろよ。
マップ見てもゴミムーブなら、もうそれはガチのガイジだから対人ゲーやめろ。
Yordle
が
しました