引用元: ・https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16621/1665359533/
132: 名無しさん 2022/10/12(水) 01:31:43 ID:HBI5fi/I00
DFM ほぼ同じかやはろんが変わる
SG 契約残ってるJETT以外変更かエンティも残留
SHG 契約残ってるマーブル以外わからない
CGA ネ申以外変更かな
BC レイファ、ユーヒ、ダイスが契約残ってるから他変更
AXIZ 全員変更
V3 ユニカ、ドレスコード、ヘテル以外変更
と予想しました
SG 契約残ってるJETT以外変更かエンティも残留
SHG 契約残ってるマーブル以外わからない
CGA ネ申以外変更かな
BC レイファ、ユーヒ、ダイスが契約残ってるから他変更
AXIZ 全員変更
V3 ユニカ、ドレスコード、ヘテル以外変更
と予想しました
133: 名無しさん 2022/10/12(水) 01:41:52 ID:osyVaEZU00
個人技がダメそうな一部のkr以外は変更して良くなるイメージが全く湧かないから変更なしでいいと思うけどな
134: 名無しさん 2022/10/12(水) 02:18:46 ID:z1W7cjWM00
ヤハロン変えると思ってる人未だにいるのに驚く
スタイル曲げて安定性を取った結果馬鹿げたスタッツ出したのヤハロンの意向じゃなくチーム側の指示だろ
その上シャオフー相手にヨネで五分のレーニング出来て日本語でのコミュニケーションにも意欲あってそもそも日本文化が好き
こんなん手放すわけないやんけ
スタイル曲げて安定性を取った結果馬鹿げたスタッツ出したのヤハロンの意向じゃなくチーム側の指示だろ
その上シャオフー相手にヨネで五分のレーニング出来て日本語でのコミュニケーションにも意欲あってそもそも日本文化が好き
こんなん手放すわけないやんけ
135: 名無しさん 2022/10/12(水) 02:21:29 ID:V0VReNfo00
そこだけ切り取ってレーン上手いみたいに言うのも違うだろw
レーン負けてたのもチーム事情なのかよw
レーン負けてたのもチーム事情なのかよw
136: 名無しさん 2022/10/12(水) 02:39:01 ID:z1W7cjWM00
可能性があるって書いただけでレーン上手いなんて言ってないぞ
141: 名無しさん 2022/10/12(水) 04:44:28 ID:Dto1Vz5QMM
普段ザコい癖に国際戦で謎に強くて俺たちを困らせるところまでセロスみたいな野郎だよなyaharongは
145: 名無しさん 2022/10/12(水) 07:19:54 ID:6eAuLqCoSa
>>141
普段のやはろんのどこが弱いの?w
LJLレベルでは当たりKRの部類だけどw
普段のやはろんのどこが弱いの?w
LJLレベルでは当たりKRの部類だけどw
144: 名無しさん 2022/10/12(水) 06:41:08 ID:UT.CcaxM00
DFM信者がヤハロンでいいと言うなら
一生国際戦で来年は頑張りますと言って
playin敗退するだけなのにね
DFMが負けたら代わりに優勝したチームは応援しない
DFMが優勝しても結果見えてるLJLに未来は無いね
一生国際戦で来年は頑張りますと言って
playin敗退するだけなのにね
DFMが負けたら代わりに優勝したチームは応援しない
DFMが優勝しても結果見えてるLJLに未来は無いね
149: 名無しさん 2022/10/12(水) 08:25:45 ID:TUjWEOD200
普段ヤハロン弱いと言われてもLJLだとDFM自体が全レーン勝ちで無双してる試合が多かったが
MSIでMIDのyaharongがターゲットにされてボコされた記憶がこびり着いているだけだろ
確かにAriaの方が強い可能性はあるがそのAriaはLCKで全く活躍できなかった
MSIでMIDのyaharongがターゲットにされてボコされた記憶がこびり着いているだけだろ
確かにAriaの方が強い可能性はあるがそのAriaはLCKで全く活躍できなかった
150: 名無しさん 2022/10/12(水) 09:41:40 ID:PL/tNuyUSr
MSIでのYaharongを叩くならまだ分かるが、WCSでのYaharongを叩くのは明らかに違うだろ
叩かれるべきは結局チャンピオンプールを改善出来なかったEviと、ゲームメイク出来なかったStealじゃないのか
WCSだけで見れば、少なくともYutaponとYaharongは合格点レベルだと思うが
叩かれるべきは結局チャンピオンプールを改善出来なかったEviと、ゲームメイク出来なかったStealじゃないのか
WCSだけで見れば、少なくともYutaponとYaharongは合格点レベルだと思うが
151: 名無しさん 2022/10/12(水) 09:53:41 ID:vfHo0cCUSd
少なくともwcsのyaharongは穴ではない
KR傭兵なんだからもっとやれよって気持ちも分からんでもないが
KR傭兵なんだからもっとやれよって気持ちも分からんでもないが
152: 名無しさん 2022/10/12(水) 10:05:26 ID:lbskqiU6Sd
>>151
jgとsupが下手だとfakerでもyaharongみたいになるよ
jgとsupが下手だとfakerでもyaharongみたいになるよ
162: 名無しさん 2022/10/12(水) 11:12:46 ID:vfHo0cCUSd
>>152
jgはStealのプレイスタイルとメタが合わなかった。マオカイとかのサポート系なら戦えてたし(そもそもマオカイがopだが)
Harpはチームのエンゲージ判断より1歩早いから誰も付いて来なくて孤独死するのが目立ってた。シェンとかの味方に合わせてエンゲージするようなサポート使ってた時はかなり良かった
Stealはそろそろ潮時かもしれんがHarpはまだ評価できないな。
jgはStealのプレイスタイルとメタが合わなかった。マオカイとかのサポート系なら戦えてたし(そもそもマオカイがopだが)
Harpはチームのエンゲージ判断より1歩早いから誰も付いて来なくて孤独死するのが目立ってた。シェンとかの味方に合わせてエンゲージするようなサポート使ってた時はかなり良かった
Stealはそろそろ潮時かもしれんがHarpはまだ評価できないな。
153: 名無しさん 2022/10/12(水) 10:07:28 ID:ysrOyyLwMM
eviのほうがyaharongよりやばいのはわかる。けれども、補強の話になるとevi以上の日本人があまり期待できず、来てくれるかは別としてyaharong以上の韓国人は沢山いるのを考えると変えるべきはyaharongになると思う。
DasheRをtopとして引き抜くって話ならありやけども。
DasheRをtopとして引き抜くって話ならありやけども。
196: 名無しさん 2022/10/12(水) 14:04:45 ID:z1W7cjWM00
>>153
dasherのtop、レーニングも全然ダメだったからうーん
仮に本気でtop転向したとしてもeviに追いつくだけで2年くらいかかりそう
ほんで2年後には兵役行ってそう
dasherのtop、レーニングも全然ダメだったからうーん
仮に本気でtop転向したとしてもeviに追いつくだけで2年くらいかかりそう
ほんで2年後には兵役行ってそう
154: 名無しさん 2022/10/12(水) 10:09:16 ID:v6/o4ObISd
エビとゆたぽんは聖域なんだから叩いちゃ駄目なんだぞ
その結果ヤハロンにヘイトが向くのはしょうがないわ
その結果ヤハロンにヘイトが向くのはしょうがないわ
157: 名無しさん 2022/10/12(水) 10:29:17 ID:PFpxKwJg00
やっぱセロス系じゃなくてもっとムキムキでキャリーしてくmidがいいよな
165: 名無しさん 2022/10/12(水) 11:46:18 ID:vfHo0cCUSd
確かにDFMはjettみたいなキャリーmidがいるとより強くなりそうだよな
166: 名無しさん 2022/10/12(水) 11:52:00 ID:B4ZbbwRE00
最強midを連れてきたらグループステージ勝てるのかっていうと、ターゲットされて潰されるだけ。
結局この先は他のメンバーも強くならんと無理だし、LJLとしては今くらいの強さで満足だけどな。
これ以上は現状考えると求めすぎな気がする。
結局この先は他のメンバーも強くならんと無理だし、LJLとしては今くらいの強さで満足だけどな。
これ以上は現状考えると求めすぎな気がする。
引用元: ・https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16621/1665359533/
132: 名無しさん 2022/10/12(水) 01:31:43 ID:HBI5fi/I00
DFM ほぼ同じかやはろんが変わる
SG 契約残ってるJETT以外変更かエンティも残留
SHG 契約残ってるマーブル以外わからない
CGA ネ申以外変更かな
BC レイファ、ユーヒ、ダイスが契約残ってるから他変更
AXIZ 全員変更
V3 ユニカ、ドレスコード、ヘテル以外変更
と予想しました
SG 契約残ってるJETT以外変更かエンティも残留
SHG 契約残ってるマーブル以外わからない
CGA ネ申以外変更かな
BC レイファ、ユーヒ、ダイスが契約残ってるから他変更
AXIZ 全員変更
V3 ユニカ、ドレスコード、ヘテル以外変更
と予想しました
133: 名無しさん 2022/10/12(水) 01:41:52 ID:osyVaEZU00
個人技がダメそうな一部のkr以外は変更して良くなるイメージが全く湧かないから変更なしでいいと思うけどな
134: 名無しさん 2022/10/12(水) 02:18:46 ID:z1W7cjWM00
ヤハロン変えると思ってる人未だにいるのに驚く
スタイル曲げて安定性を取った結果馬鹿げたスタッツ出したのヤハロンの意向じゃなくチーム側の指示だろ
その上シャオフー相手にヨネで五分のレーニング出来て日本語でのコミュニケーションにも意欲あってそもそも日本文化が好き
こんなん手放すわけないやんけ
スタイル曲げて安定性を取った結果馬鹿げたスタッツ出したのヤハロンの意向じゃなくチーム側の指示だろ
その上シャオフー相手にヨネで五分のレーニング出来て日本語でのコミュニケーションにも意欲あってそもそも日本文化が好き
こんなん手放すわけないやんけ
135: 名無しさん 2022/10/12(水) 02:21:29 ID:V0VReNfo00
そこだけ切り取ってレーン上手いみたいに言うのも違うだろw
レーン負けてたのもチーム事情なのかよw
レーン負けてたのもチーム事情なのかよw
136: 名無しさん 2022/10/12(水) 02:39:01 ID:z1W7cjWM00
可能性があるって書いただけでレーン上手いなんて言ってないぞ
141: 名無しさん 2022/10/12(水) 04:44:28 ID:Dto1Vz5QMM
普段ザコい癖に国際戦で謎に強くて俺たちを困らせるところまでセロスみたいな野郎だよなyaharongは
145: 名無しさん 2022/10/12(水) 07:19:54 ID:6eAuLqCoSa
>>141
普段のやはろんのどこが弱いの?w
LJLレベルでは当たりKRの部類だけどw
普段のやはろんのどこが弱いの?w
LJLレベルでは当たりKRの部類だけどw
144: 名無しさん 2022/10/12(水) 06:41:08 ID:UT.CcaxM00
DFM信者がヤハロンでいいと言うなら
一生国際戦で来年は頑張りますと言って
playin敗退するだけなのにね
DFMが負けたら代わりに優勝したチームは応援しない
DFMが優勝しても結果見えてるLJLに未来は無いね
一生国際戦で来年は頑張りますと言って
playin敗退するだけなのにね
DFMが負けたら代わりに優勝したチームは応援しない
DFMが優勝しても結果見えてるLJLに未来は無いね
149: 名無しさん 2022/10/12(水) 08:25:45 ID:TUjWEOD200
普段ヤハロン弱いと言われてもLJLだとDFM自体が全レーン勝ちで無双してる試合が多かったが
MSIでMIDのyaharongがターゲットにされてボコされた記憶がこびり着いているだけだろ
確かにAriaの方が強い可能性はあるがそのAriaはLCKで全く活躍できなかった
MSIでMIDのyaharongがターゲットにされてボコされた記憶がこびり着いているだけだろ
確かにAriaの方が強い可能性はあるがそのAriaはLCKで全く活躍できなかった
150: 名無しさん 2022/10/12(水) 09:41:40 ID:PL/tNuyUSr
MSIでのYaharongを叩くならまだ分かるが、WCSでのYaharongを叩くのは明らかに違うだろ
叩かれるべきは結局チャンピオンプールを改善出来なかったEviと、ゲームメイク出来なかったStealじゃないのか
WCSだけで見れば、少なくともYutaponとYaharongは合格点レベルだと思うが
叩かれるべきは結局チャンピオンプールを改善出来なかったEviと、ゲームメイク出来なかったStealじゃないのか
WCSだけで見れば、少なくともYutaponとYaharongは合格点レベルだと思うが
151: 名無しさん 2022/10/12(水) 09:53:41 ID:vfHo0cCUSd
少なくともwcsのyaharongは穴ではない
KR傭兵なんだからもっとやれよって気持ちも分からんでもないが
KR傭兵なんだからもっとやれよって気持ちも分からんでもないが
152: 名無しさん 2022/10/12(水) 10:05:26 ID:lbskqiU6Sd
>>151
jgとsupが下手だとfakerでもyaharongみたいになるよ
jgとsupが下手だとfakerでもyaharongみたいになるよ
162: 名無しさん 2022/10/12(水) 11:12:46 ID:vfHo0cCUSd
>>152
jgはStealのプレイスタイルとメタが合わなかった。マオカイとかのサポート系なら戦えてたし(そもそもマオカイがopだが)
Harpはチームのエンゲージ判断より1歩早いから誰も付いて来なくて孤独死するのが目立ってた。シェンとかの味方に合わせてエンゲージするようなサポート使ってた時はかなり良かった
Stealはそろそろ潮時かもしれんがHarpはまだ評価できないな。
jgはStealのプレイスタイルとメタが合わなかった。マオカイとかのサポート系なら戦えてたし(そもそもマオカイがopだが)
Harpはチームのエンゲージ判断より1歩早いから誰も付いて来なくて孤独死するのが目立ってた。シェンとかの味方に合わせてエンゲージするようなサポート使ってた時はかなり良かった
Stealはそろそろ潮時かもしれんがHarpはまだ評価できないな。
153: 名無しさん 2022/10/12(水) 10:07:28 ID:ysrOyyLwMM
eviのほうがyaharongよりやばいのはわかる。けれども、補強の話になるとevi以上の日本人があまり期待できず、来てくれるかは別としてyaharong以上の韓国人は沢山いるのを考えると変えるべきはyaharongになると思う。
DasheRをtopとして引き抜くって話ならありやけども。
DasheRをtopとして引き抜くって話ならありやけども。
196: 名無しさん 2022/10/12(水) 14:04:45 ID:z1W7cjWM00
>>153
dasherのtop、レーニングも全然ダメだったからうーん
仮に本気でtop転向したとしてもeviに追いつくだけで2年くらいかかりそう
ほんで2年後には兵役行ってそう
dasherのtop、レーニングも全然ダメだったからうーん
仮に本気でtop転向したとしてもeviに追いつくだけで2年くらいかかりそう
ほんで2年後には兵役行ってそう
154: 名無しさん 2022/10/12(水) 10:09:16 ID:v6/o4ObISd
エビとゆたぽんは聖域なんだから叩いちゃ駄目なんだぞ
その結果ヤハロンにヘイトが向くのはしょうがないわ
その結果ヤハロンにヘイトが向くのはしょうがないわ
157: 名無しさん 2022/10/12(水) 10:29:17 ID:PFpxKwJg00
やっぱセロス系じゃなくてもっとムキムキでキャリーしてくmidがいいよな
165: 名無しさん 2022/10/12(水) 11:46:18 ID:vfHo0cCUSd
確かにDFMはjettみたいなキャリーmidがいるとより強くなりそうだよな
166: 名無しさん 2022/10/12(水) 11:52:00 ID:B4ZbbwRE00
最強midを連れてきたらグループステージ勝てるのかっていうと、ターゲットされて潰されるだけ。
結局この先は他のメンバーも強くならんと無理だし、LJLとしては今くらいの強さで満足だけどな。
これ以上は現状考えると求めすぎな気がする。
結局この先は他のメンバーも強くならんと無理だし、LJLとしては今くらいの強さで満足だけどな。
これ以上は現状考えると求めすぎな気がする。
おすすめブックメーカーのご紹介
— よーどる速報 (@dorusoku) January 28, 2021
「Sportsbet io」
日本語&即入出金がウリの最強ブックメーカー
イベントが豊富&日本円入金(Sumopayで銀行振込)がスムーズと他サイトより数段快適だと思います
LJLやLCK・LECなどLoL関連の賭け対象も豊富なのでぜひ!
登録はこちらから↓https://t.co/oKIExJ80ZX pic.twitter.com/7suHhCuure
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (264)
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
eviは例年より明確に弱くなってたけど要所で重要なCC決めてたからまだいい
harpも良い決め方してたが、世界戦ではmidコントロールの重要性が浮き彫りにはなってた積極的な仕掛けするならmidコントロール取れないと不発どころかマイナスになる
stealは不安定なtopとレーン弱いmidで終始カバーさせられてたのが可哀想だった
Yordle
が
しました
midが常に圧負けしてても勝ってたbotが異常だっただけ
yutapon.harpがどれだけ強かったか分からないうちは何言ってもだめだね
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
そしてchovy級が来ることなんて5億%無い
つまり答えは4KR
Yordle
が
しました
EviとLJLが連れてこれるレベルのKRは同レベル
むしろ安定志向だからゲームメイクできずEviより上振れがない
Yordle
が
しました
BYG戦で良くわかったわ
キャリーしたのはゆたぽんだけどキャリーさせたのはヤハロン
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
他のチームはコミュニケーション面軽視しすぎなんだよな
ちゃんと日本語教育してコミュニケーションとれるようにすることが強いチームへの第一歩
SGのように個人軍じゃあれが限界
Yordle
が
しました
今回はharpも珍しくパフォーマンス良くなかった試合もいくつかあったけど一番の問題点はプールが狭いせいでドラフトがうまく行かないことが多いんよ
だからその分リスクプレーも増える
Yordle
が
しました