引用元: ・https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16621/1673333750/
818: 名無しさん 2023/01/15(日) 18:06:52 ID:muH9QAnM00
らいなとユーヒはどう?うまくいきそう?
819: 名無しさん 2023/01/15(日) 18:19:17 ID:femAbZEs00
まあ上手くいくわけ・・・
823: 名無しさん 2023/01/15(日) 19:55:06 ID:OJ0ZSpKU00
らいなはもうちょい成長しそうだったけど伸びなかったな
yuhiは擁護してる奴多かったけど成長しそうな気配を感じなかった
素人だから当てにならんけど
yuhiは擁護してる奴多かったけど成長しそうな気配を感じなかった
素人だから当てにならんけど
824: 名無しさん 2023/01/15(日) 19:57:10 ID:dySzRdwg00
成長するにしたって、最低別のチームに行くなりして環境変えないとなあ
去年までアレだったのに今年いきなり覚醒しましたなんて都合の良い話はない
チーム変えて、指導体制やなにかが変わって動きが改善されるってのはあり得るけど
去年までアレだったのに今年いきなり覚醒しましたなんて都合の良い話はない
チーム変えて、指導体制やなにかが変わって動きが改善されるってのはあり得るけど
825: 名無しさん 2023/01/15(日) 20:02:04 ID:femAbZEs00
それで言うとcogcogがV3に行った時は、だいぶ変わった印象はあったね
今どうしてこうなったんだって感じはしてる
今どうしてこうなったんだって感じはしてる
828: 名無しさん 2023/01/15(日) 23:12:34 ID:FzNKkpSs00
ユーヒが弱いからレイファが守ってくれない
ユーヒもレイファが守ってくれないから殴れる環境無い
って歪すぎる状態がずっと続いてるイメージあるからとりあえずチーム別れて欲しいわ
双方のためにならん
ユーヒもレイファが守ってくれないから殴れる環境無い
って歪すぎる状態がずっと続いてるイメージあるからとりあえずチーム別れて欲しいわ
双方のためにならん
829: 名無しさん 2023/01/15(日) 23:16:40 ID:OFCbIZD600
ゆーひはセンスは感じるから今年は期待してる
831: 名無しさん 2023/01/15(日) 23:46:21 ID:PVmpi7K600
ユーヒとレイファ合ってないよね
bcが毎回振るわん原因になっちゃってそうだし別々のチームでどうなるか見たいわ
bcが毎回振るわん原因になっちゃってそうだし別々のチームでどうなるか見たいわ
833: 名無しさん 2023/01/15(日) 23:55:33 ID:U2Pw8WBA00
そういうの結局普段の練習からの積み重ねだからな
marbleも去年春そんな感じだったけど
徐々に信頼得て夏にキャリーで金貰えるようになったし、flawlessも最初はbotしっかり見てくれてたんやで
marbleも去年春そんな感じだったけど
徐々に信頼得て夏にキャリーで金貰えるようになったし、flawlessも最初はbotしっかり見てくれてたんやで
834: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:03:40 ID:lbQ1o5C200
adcに金集めましょうなんてadcの中身の上手い下手関係ないけどな
多少の上手い下手は金量で埋めれるロール
多少の上手い下手は金量で埋めれるロール
846: 名無しさん 2023/01/16(月) 07:47:44 ID:YWT862qc00
ユーヒには伸び代がある勢ほんと謎
Tol2とかもそうだけどJPの人材不足だからって現実をあえて見ずに無理やり褒めようとするやついるよな
Tol2とかもそうだけどJPの人材不足だからって現実をあえて見ずに無理やり褒めようとするやついるよな
849: 名無しさん 2023/01/16(月) 10:27:47 ID:BvCR7dmA00
プロ1年目のmarbleに負けてる時点でyuhiはもうね
ただ2KRチームはmid日本人かbotduo日本人かを選ばなきゃいけなくて、BCは後者を選んだってだけの話
botがキャリーしてmid空気の試合より、midキャリーしてbot空気の試合の方が作りやすいのは間違いない
個人的には日本人jg使ってキャリー2KRの方が面白いと思うけど
ただ2KRチームはmid日本人かbotduo日本人かを選ばなきゃいけなくて、BCは後者を選んだってだけの話
botがキャリーしてmid空気の試合より、midキャリーしてbot空気の試合の方が作りやすいのは間違いない
個人的には日本人jg使ってキャリー2KRの方が面白いと思うけど
859: 名無しさん 2023/01/16(月) 18:41:02 ID:5x/SVOX200
最初は誰だって下手だけど練習して上手くなってくもんだろうがよ
あのsatoryですらKR鯖1000試合回してどうなった?
らいじん以下だぞ?
あのsatoryですらKR鯖1000試合回してどうなった?
らいじん以下だぞ?
860: 名無しさん 2023/01/16(月) 18:50:14 ID:t9cpO7sY00
上手いやつは最初からある程度上手くないかこのゲーム
下手くそが伸びたとか聞いたことないぞ
下手くそが伸びたとか聞いたことないぞ
862: 名無しさん 2023/01/16(月) 19:28:10 ID:LDHWsCFc00
ハンドスキルなどのメカニクスは後天的に身につかんよね
対面に勝てないから他レーンを勝たせる方向にシフトするとか、集団戦の位置取りや仕掛けるタイミングなどの思考方法は身につく可能性があるけど
それにしたって世界の一流レベルのJKLとかが変なポジション取って死んだりしてるの見ると微妙
対面に勝てないから他レーンを勝たせる方向にシフトするとか、集団戦の位置取りや仕掛けるタイミングなどの思考方法は身につく可能性があるけど
それにしたって世界の一流レベルのJKLとかが変なポジション取って死んだりしてるの見ると微妙
866: 名無しさん 2023/01/16(月) 19:54:09 ID:uoXm3i6E00
良く伸びるといわれるのはレーンだけ上手いけどマクロが下手なタイプ
逆は無理
逆は無理
867: 名無しさん 2023/01/16(月) 19:59:31 ID:LDHWsCFc00
>>866
逆のタイプで可能性があるとしたら、ミニオンウェーブの作り方学んで効率的にレーンコントロールできるようになったか
他レーンとの連携のやり方を学んだとか、知識方面の伸びが必要な人ぐらいだよな
逆のタイプで可能性があるとしたら、ミニオンウェーブの作り方学んで効率的にレーンコントロールできるようになったか
他レーンとの連携のやり方を学んだとか、知識方面の伸びが必要な人ぐらいだよな
おすすめブックメーカーのご紹介
— よーどる速報 (@dorusoku) January 28, 2021
「Sportsbet io」
日本語&即入出金がウリの最強ブックメーカー
イベントが豊富&日本円入金(Sumopayで銀行振込)がスムーズと他サイトより数段快適だと思います
LJLやLCK・LECなどLoL関連の賭け対象も豊富なのでぜひ!
登録はこちらから↓https://t.co/oKIExJ80ZX pic.twitter.com/7suHhCuure
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (138)
Yordle
が
しました
このまま野垂れ死に?
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
20歳で伸びしろとか言ってるLJLは絶望的
Yordle
が
しました
30過ぎてもG1一勝止まりかG1未勝利のジョッキーなんて沢山いるしな
スポーツの世界は特に才能がものを言うと思うわ
Yordle
が
しました
20代の新人をこらから教育とかやってるLJLは終わってる。
Yordle
が
しました
LOLにかぎらず怠けた天才と勤勉な凡才なら後者が勝つ可能性もあるけど勤勉な天才と比べたら勝てないよ
Yordle
が
しました
もう終わりなんだ盛り上がることもないんだ
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
そもそものスタート地点が違いすぎる
Yordle
が
しました
才能の差だけが全てになるんだよね
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
何年やってんだってレベルじゃん もう十分ベテラン選手だよ
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
周りのレベルも上がっているから相対的には変わってないけど
Yordle
が
しました
強いメンバーでやらないと光らない選手がいる。
例えばDWGのADCだったGhostはBBQ時代にLCK最下位チームからDWGに移籍したら世界大会優勝したからな。BBQ時代はLJLの某解説者に酷評されてたからな。強いチームに入ったら激変した。
逆にセロスみたいなKRダイヤでも上位チームにいたから活躍出来た選手もいる。
LJL最強メンバーが揃うDFMのMIDがKRダイヤとか今考えてみたらおかしい。
下位チームの選手は味方が弱いから活躍出来ない。
ダイヤモンドでも石ころにみえる。
Ghostみたいにダイヤモンドなのに上位チームが引き抜かなければ石ころで終わってた。
Yordle
が
しました
各選手がどれだけ練習してるとか
把握できるものなの?
この手の情報ってあまり外部に漏らさないイメージあったんやけど
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
後から急激に伸びるなんてことはない
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
CvMAXがハンマーでぶん殴らないと原石か石ころかわかんないからYuhiも原石かもしれないしCvMAX呼ぼうぜ
Yordle
が
しました
周りの奴よりも当人が1番その差を痛感しているからこそ、努力が馬鹿らしく感じるんじゃないか?
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
音質も画質も実況解説のメンツも話の面白さも
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
日本人で努力できる才能があるならLoLのプロなんかにならないんじゃない?ww
Yordle
が
しました
ぶん殴って開けないと中がゴミなのかわからんのにそこまで出来る指導者がいない
Yordle
が
しました
DFMは味方がKRチャレ多いから1人ダイヤがいてもLJLならバス乗り出来るけど、世界大会行ったらKRチャレだらけだから1人ダイヤがいるとそれだけで不利。
DFMのMIDをKRダイヤのセロスからKRチャレのAriaに変えたらWCSで初のグループステージ進出。
チャレとダイヤじゃダイヤと石ころくらい違う。
LOLは味方ゲーだからKRチャレにキャリーしてもらえるチームなら新人でも活躍出来るけど逆にKRダイヤだらけだったら新人は厳しいし活躍出来ないだろう。
LJLみても上位チームはKRチャレが多いし下位チームはKRダイヤとかマスターばっかりだろ。
KRソロキュー(デュオキュー)のランクである程度ダイヤか石ころかわかる。
KRチャレとデュオしてあげたランクは嘘のランクだけどな。
Yordle
が
しました
LJLでろくに通用しなかった連中残してどうしたいんだろう
おそらくアカデミーの時点で大半が18以上、最速でプロチームに引き抜かれたとして19、実際やった結果通用しなかったから20歳でサブに収まる、仮にサブ期間中KRソロQで結果出せてメインロースター昇格で上手くいって21くらいで期待の新人の完成って筋書きか?
育成に時間かけすぎだろ
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました