引用元: ・https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16621/1674025405/
14: 名無しさん 2023/01/19(木) 09:48:29 ID:ZumVvTbM00
そういやヤハロンどこ行ったの?
DFMのサブ?
DFMのサブ?
15: 名無しさん 2023/01/19(木) 10:08:30 ID:koJWVBtISd
流石にサブやろ
DFMの放出が遅かったからニートになったなんて噂が流れてたけどそんな残酷なことせんやろ
DFMの放出が遅かったからニートになったなんて噂が流れてたけどそんな残酷なことせんやろ
16: 名無しさん 2023/01/19(木) 10:10:27 ID:HM.j7he6MM
ヤハロンニートだが
18: 名無しさん 2023/01/19(木) 10:53:18 ID:ZumVvTbM00
ヤハロンニートなのか・・・
あらはあったけど良い奴だったのに
可哀そうに
あらはあったけど良い奴だったのに
可哀そうに
20: 名無しさん 2023/01/19(木) 12:31:23 ID:c6OCunV.00
Ariaが本当に取れるかどうかわからないからキープしてたけど、
Ariaが取れたからリリースしたが、既にメジャーな移籍市場は閉じてて就活先がなかったって言われてたよな
これが本当だったら制度上は問題ないとはいえ、功労者に対して酷なことをするなあと
Ariaが取れたからリリースしたが、既にメジャーな移籍市場は閉じてて就活先がなかったって言われてたよな
これが本当だったら制度上は問題ないとはいえ、功労者に対して酷なことをするなあと
22: 名無しさん 2023/01/19(木) 13:05:20 ID:HM.j7he6MM
元GRF監督のh drangon配信で、DFMが遅く言ったせいで、ヤハロンチーム選べなかったと言った。
まぁ、これもプロの世界だけどね
まぁ、これもプロの世界だけどね
23: 名無しさん 2023/01/19(木) 13:31:57 ID:wAno3CyY00
Yaharongかわいそうすぎる・・・
LoLプロの貴重な1年を浪費させるって一体何を考えてるんだ?きちんと誠実な対応してればどこかしらのチームには所属して後々のキャリアアップの可能性もあっただろうに
LoLプロの貴重な1年を浪費させるって一体何を考えてるんだ?きちんと誠実な対応してればどこかしらのチームには所属して後々のキャリアアップの可能性もあっただろうに
24: 名無しさん 2023/01/19(木) 13:33:33 ID:bY9HqhO600
いうてヤハロンに席ある場所がどこにあるのかっていうね
LJLでもjettariaに勝てないmidを取るか怪しいしラテンあたりでワンチャンぐらい?
LJLでもjettariaに勝てないmidを取るか怪しいしラテンあたりでワンチャンぐらい?
25: 名無しさん 2023/01/19(木) 13:51:01 ID:S5WahPZ.00
ワンチャンだろうがなんだろうが無色よりはましだろ
27: 名無しさん 2023/01/19(木) 14:12:05 ID:mqYKcFggMM
元々ヤハロンだけ契約期間長かったとか聞いたけど本当なのかな
まあ仮にそうだったとしてそれがどれくらい関係してるのかは分からんが
まあ仮にそうだったとしてそれがどれくらい関係してるのかは分からんが
28: 名無しさん 2023/01/19(木) 14:39:50 ID:xP/nKGWo00
yaharongも11月22日までの契約だから他の選手と変わらない
29: 名無しさん 2023/01/19(木) 14:49:39 ID:63BYob3Q00
これでAriaが微妙でヤハロンだったら~って展開になったらクソ笑うんだけどな
RNGに1勝出来たのは、そこまで行く過程も含めて彼の功績も大きいのになあ・・・
RNGに1勝出来たのは、そこまで行く過程も含めて彼の功績も大きいのになあ・・・
31: 名無しさん 2023/01/19(木) 14:58:05 ID:O5fMLgUw00
yaharong はキャリーできない論者ここに結構いたけど、結局チームの役割の話であって可不可は俺達には分からないんだよな
Aria も yaharong もどちらが優れてるとも思わないけど、yaharong のキャリアはどこかで続いて欲しいな
Aria も yaharong もどちらが優れてるとも思わないけど、yaharong のキャリアはどこかで続いて欲しいな
32: 名無しさん 2023/01/19(木) 14:58:46 ID:xP/nKGWo00
LCKでレーン戦かなり凹まされてたから弱気になってないと良いけどな
33: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:04:06 ID:NYufSDMQ00
Ariaが戻る話は結構早い段階で出てたし、ヤハロンだけ契約期間がずれてた事もないから、H Dragonが適当言ってるだけに見える
てかH dragonの発言ってだけで真偽が微妙
てかH dragonの発言ってだけで真偽が微妙
37: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:30:16 ID:f6qKbKcgMM
yaharongの時は結局evi頼りだったし、evi抜ける時点でariaなりレーン強いKRへの交代はほぼ確定だったでしょ
おすすめブックメーカーのご紹介
— よーどる速報 (@dorusoku) January 28, 2021
「Sportsbet io」
日本語&即入出金がウリの最強ブックメーカー
イベントが豊富&日本円入金(Sumopayで銀行振込)がスムーズと他サイトより数段快適だと思います
LJLやLCK・LECなどLoL関連の賭け対象も豊富なのでぜひ!
登録はこちらから↓https://t.co/oKIExJ80ZX pic.twitter.com/7suHhCuure
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (59)
4KR+ゆたぽんなら優勝間違いなし。
SGはTOP新人だからヤハロンでもぼこれるだろ。
Yordle
が
しました
まあLJLなくなるらしいしなんでもいいか
Yordle
が
しました
なぜかRNG相手にキャリー出来た
本当に怪現象だったぺこ
Yordle
が
しました
LCKで研鑽積めたか?と言われるとVICLAに変わったこともあって経験値的にもそんなに得られたもの多くないんじゃないか
強いていえば、世界最強クラスのMIDにボコられないようにするためのプレイングぐらい?
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
勿論日本人mid相手には勝つだろうけど、レーンの強さってだけならヤハロンのが強そう
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
DFMがworldsあそこまでいけた功労者の1人である事は間違い無いけど
worldsでJGの介入無しでアドバンテージきづいたり格上と思われていたレーナーに互角以上で渡り合ったりは無かった
悲しいけどDFMの放出時期は関係無いと思うわ
Yordle
が
しました
努力だけじゃどうにもならんこともあるんだな
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
recapも似たような感じだけどあっちは日本人枠だから価値あるけど、LJLでも他のリージョンでも助っ人に求められるmidは安定じゃなくて試合を壊すキャリーがほとんどだろうしな
Yordle
が
しました
そらリーグ盛り上がらねえよ…
Yordle
が
しました
普通にLECが1部、それ以外が2部で、各2部リーグの1位同士が戦って、良い成績を出せたら1部リーグに参入できるとかそんな感じなのかな?
leagupediaのLECの欄見てたら、アラブリーグとかなんか色々あってよくわかんなくなってもうた🧘🏿♂️
Yordle
が
しました
DFMがキープしたのが事実なら評価してもらう機会を奪ってるわけなんだから
国内1位じゃない選手でもLLAとかに移籍するケースあるんだし、DFMのメンバーとして国際大会出場してるヤハロンに声をかけないことはないと個人的に思う
Yordle
が
しました
キープを批判してる奴はバカだと思うわ
47. 名無しのよーどる
こんなの当たり前じゃない?
LJLはマイナーリージョンだよ?
普通、メジャー→準メジャー→マイナーの順にロースターなんて決まっていくものだよ
このような結果が嫌ならAriaみたいにさっさと「来年はDFMと契約しません」って意思を示してFAすればよかったのでは?
Yordle
が
しました
正直仕方ない気もした
Yordle
が
しました
かわいそうすら言われない霜月めあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Yordle
が
しました
【悲報】霜月めあ、今年のLJLも出演なし確定。出演者一覧に名前無く
ってタイトルで記事を書け
Yordle
が
しました
早く記事にして取り上げろよよーどる管理人
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました