引用元: ・https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16621/1674025405/
136: 名無しさん 2023/01/21(土) 02:54:27 ID:RBBBMkv600
入れ替え戦無くしたのマジでなんでなの?
一度プロから追い出されたら二度と這い上がれないシステムになっちゃったし
あの時はほんとにおもしろかったのにな
一度プロから追い出されたら二度と這い上がれないシステムになっちゃったし
あの時はほんとにおもしろかったのにな
137: 名無しさん 2023/01/21(土) 03:36:38 ID:Lx7qtTAcSp
降格制度があるようなものにスポンサーが投資する理由が無くなるから
資金繰りが安定しているプロ野球には降格制度はないが税金が投入されてやっと成り立っているサッカーやバスケには降格制度がある
資金繰りが安定しているプロ野球には降格制度はないが税金が投入されてやっと成り立っているサッカーやバスケには降格制度がある
138: 名無しさん 2023/01/21(土) 04:15:21 ID:gZg1MUpg00
降格戦の一言だけであれの不健全さの大半を言い表せるのいいよね
見ててすごい陰湿な気持ちになれて好きだったけど競技シーンのあるべき姿ってもっときらきらしたやつなんだよな
見ててすごい陰湿な気持ちになれて好きだったけど競技シーンのあるべき姿ってもっときらきらしたやつなんだよな
140: 名無しさん 2023/01/21(土) 07:56:37 ID:O2I/fGEY00
野球も2軍があって年間100試合くらいやってるんじゃないかな
んで個々人が昇格降格だし
んで個々人が昇格降格だし
143: 名無しさん 2023/01/21(土) 09:54:14 ID:a73uaW6600
1軍からあぶれたベテランと新人が入り乱れたような試合をもっとみたかった
144: 名無しさん 2023/01/21(土) 10:00:00 ID:a73uaW6600
今、台頭してるチームが大体2018以降に発足したチームばかりだから
入れ替えに関してもうちょっと保留してればどうなってたかなと思うね
まぁ参入条件がアカデミー必須じゃないのがおかしいんだけど
入れ替えに関してもうちょっと保留してればどうなってたかなと思うね
まぁ参入条件がアカデミー必須じゃないのがおかしいんだけど
147: 名無しさん 2023/01/21(土) 11:26:14 ID:JJl2cVYwSa
入れ替え無しもメジャーリージョンの後追いだし
リーグのフォーマットとか全てメジャーリージョンの運営を参考にしてるだけだから
LJLに独自に案を出して何か出来る能力は無いよ
リーグの公式ルールも本家riotの英文を翻訳してるだけだし
リーグのフォーマットとか全てメジャーリージョンの運営を参考にしてるだけだから
LJLに独自に案を出して何か出来る能力は無いよ
リーグの公式ルールも本家riotの英文を翻訳してるだけだし
149: 名無しさん 2023/01/21(土) 12:28:21 ID:rInFmOPE00
>>147
翻訳すらしてないだろ
翻訳すらしてないだろ
148: 名無しさん 2023/01/21(土) 11:34:38 ID:1wXdGBik00
でも独自のシステムにしたら君たち文句言うじゃん
メジャーリージョンのマネしてる方が安定するだろうし今のままでいいよ
ただ日本鯖にいるトロール外国人だけはまじで何とかしろ あいつらいるとゲームにならねえんだわ
メジャーリージョンのマネしてる方が安定するだろうし今のままでいいよ
ただ日本鯖にいるトロール外国人だけはまじで何とかしろ あいつらいるとゲームにならねえんだわ
151: 名無しさん 2023/01/21(土) 12:53:55 ID:6lAB0fAQ00
見てる側としてはCSあって入れ替え戦やってた頃の方が面白かったけど運営する方は降格リスクあると大変なんだろうな
少なくともV3みたいな方針のチームは即降格して一生昇格出来ないから存在出来なくなる
少なくともV3みたいな方針のチームは即降格して一生昇格出来ないから存在出来なくなる
152: 名無しさん 2023/01/21(土) 12:57:25 ID:O7xZNFGQ00
アカデミーで首位だったから昇格は出来てるぞ
154: 名無しさん 2023/01/21(土) 13:06:34 ID:9wXg3GW6Sa
ビリのチームからは罰金取ればいいと思うんだよね
つまらない試合をファンに提供したんだからそれくらいの扱いで良い
クソチームも罰金払うくらいなら選手に投資するだろ
つまらない試合をファンに提供したんだからそれくらいの扱いで良い
クソチームも罰金払うくらいなら選手に投資するだろ
155: 名無しさん 2023/01/21(土) 13:13:13 ID:VKnzsuDQ00
補強出来なくて次もビリやん
156: 名無しさん 2023/01/21(土) 13:13:30 ID:4WkGr0RQSd
罰金とか馬鹿じゃねーの
そういうリスクを考えなくていいから長期的な運営できますよってのがフランチャイズ化だろ
それにKRに金使うのは投資じゃねーよ
人気も出ないし赤字垂れ流すだけの投機でしかない
第一つまんねー試合ってのもお前の主観でしかない
レベルの高い試合求めてるならLJLなんか見ずにLCK見てろってだけの話だしな
そういうリスクを考えなくていいから長期的な運営できますよってのがフランチャイズ化だろ
それにKRに金使うのは投資じゃねーよ
人気も出ないし赤字垂れ流すだけの投機でしかない
第一つまんねー試合ってのもお前の主観でしかない
レベルの高い試合求めてるならLJLなんか見ずにLCK見てろってだけの話だしな
159: 名無しさん 2023/01/21(土) 13:17:31 ID:IKZ36QuESa
>>156
長期的な経営とか綺麗事言うなよ
フランチャイズ化でスポンサー増えたわけでもなく未だに補助金だのみの経営してるチームあるだろ
下位チームなんて大したスポンサーついてないし、金が入ってこないから強いJP引き抜けないしKRも無名雑魚だし試合がつまんねえんだわ
フランチャイズ化に甘えんな
長期的な経営とか綺麗事言うなよ
フランチャイズ化でスポンサー増えたわけでもなく未だに補助金だのみの経営してるチームあるだろ
下位チームなんて大したスポンサーついてないし、金が入ってこないから強いJP引き抜けないしKRも無名雑魚だし試合がつまんねえんだわ
フランチャイズ化に甘えんな
162: 名無しさん 2023/01/21(土) 13:32:19 ID:4WkGr0RQSd
>>159
補助金に甘えて翌年に何も残らないガチャを続けてたからこうなってるんだろうが
綺麗事も甘えるなも何もフランチャイズ化の理由として運営が言ってるんだが
リーグの面白さや人気はは上手い下手だけじゃねーのにブランディングせずにKRガチャだけして強さしか指標のない適当な運営してた結果がこれだろ
外国人のレベルの高い試合を見たいだけならLCKとLPL見てろよカス
補助金に甘えて翌年に何も残らないガチャを続けてたからこうなってるんだろうが
綺麗事も甘えるなも何もフランチャイズ化の理由として運営が言ってるんだが
リーグの面白さや人気はは上手い下手だけじゃねーのにブランディングせずにKRガチャだけして強さしか指標のない適当な運営してた結果がこれだろ
外国人のレベルの高い試合を見たいだけならLCKとLPL見てろよカス
157: 名無しさん 2023/01/21(土) 13:14:10 ID:O7xZNFGQ00
昔プロ野球であったらしいけどな罰金
すぐ廃れた
すぐ廃れた
158: 名無しさん 2023/01/21(土) 13:15:16 ID:K537KxzI00
ザコが開き直って居座れるのが問題 V3とか3勝39敗だったのに方針も変えずザコ並べて来てるし
eugeoが暴れて3試合何とか取ったのにeugeo抜けるしシャレならん
eugeoが暴れて3試合何とか取ったのにeugeo抜けるしシャレならん
167: 名無しさん 2023/01/21(土) 13:55:11 ID:yWrx9d5MSa
罰金とかはルール違反したチームが受けるべきもので最下位だから罰与えますは流石にやっちゃいけない事
順位毎に分配金割り当てるとかなら良いと思うけど
順位毎に分配金割り当てるとかなら良いと思うけど
168: 名無しさん 2023/01/21(土) 14:00:03 ID:ZiEVfcU2Sa
>>167
罰金って名前が問題なら一律で参加費取って順位ごとに賞金という形で返せばいい
罰金って名前が問題なら一律で参加費取って順位ごとに賞金という形で返せばいい
169: 名無しさん 2023/01/21(土) 14:00:41 ID:BqFSU9bg00
安心しろよ今季のLCKはV3みたいなのちゃんといるからよ
186: 名無しさん 2023/01/21(土) 15:43:46 ID:CQAq1oCY00
HLEのあれが成功しちゃうとどこも真似するようになるよ
1~3年節約した後に本気で選手獲得するやつ
LSBとNSもHLEの後追いしてるからあんな状態だし
1~3年節約した後に本気で選手獲得するやつ
LSBとNSもHLEの後追いしてるからあんな状態だし
189: 名無しさん 2023/01/21(土) 16:44:04 ID:Vl4xkIzs00
>>186
毎年毎年そこそこの選手獲得して下位に甘んじるくらいなら
数年節約してドンと金だしていい選手揃えた方がワールズとかにいける望みがある
こういう考え方が一定の理を得るくらい、どこも下位のチームは人気ないっていうのもあるし、
ワールドクラスの5人揃えるのはめちゃお金かかるし、浮いてるワールドクラスの選手がいっぱいいるってことなんだろうな
毎年毎年そこそこの選手獲得して下位に甘んじるくらいなら
数年節約してドンと金だしていい選手揃えた方がワールズとかにいける望みがある
こういう考え方が一定の理を得るくらい、どこも下位のチームは人気ないっていうのもあるし、
ワールドクラスの5人揃えるのはめちゃお金かかるし、浮いてるワールドクラスの選手がいっぱいいるってことなんだろうな
187: 名無しさん 2023/01/21(土) 15:49:08 ID:EngscMFc00
HLEがLOL部門が大赤字でも問題無い太い親会社持ってるから
オフに良い選手が来てくれる時は本気出して
誰も来てくれ無さそうな時は新人ガチャしてるだけだよ
LSBは純粋にマネーゲームで選手引き止められなかっただけ
オフに良い選手が来てくれる時は本気出して
誰も来てくれ無さそうな時は新人ガチャしてるだけだよ
LSBは純粋にマネーゲームで選手引き止められなかっただけ
190: 名無しさん 2023/01/21(土) 16:47:15 ID:BMzpkmcs00
負けることに大きなデメリットがあると誰も新人育成に投資なんてしなくなるよね
それこそLJLの衰退が進むわ
それこそLJLの衰退が進むわ
おすすめブックメーカーのご紹介
— よーどる速報 (@dorusoku) January 28, 2021
「Sportsbet io」
日本語&即入出金がウリの最強ブックメーカー
イベントが豊富&日本円入金(Sumopayで銀行振込)がスムーズと他サイトより数段快適だと思います
LJLやLCK・LECなどLoL関連の賭け対象も豊富なのでぜひ!
登録はこちらから↓https://t.co/oKIExJ80ZX pic.twitter.com/7suHhCuure
↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。

League of Legendsランキング
コメント
コメント一覧 (61)
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
マトモに翻訳できてない上、ルールをどう運用するか事前に考えてないだけだぞ!
Yordle
が
しました
148: 名無しさん 2023/01/21(土) 11:34:38
でも独自のシステムにしたら君たち文句言うじゃん
メジャーリージョンのマネしてる方が安定するだろうし今のままでいいよ
ただ日本鯖にいるトロール外国人だけはまじで何とかしろ あいつらいるとゲームにならねえんだわ
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
実力よりも運営チームの財政の健全性が第一だし、降格したら露出が減って財政も不安定になる
Yordle
が
しました
とりあえず日本人の新人に育ってほしいならもっと広くチャンスを与えるべきだし目先の世界戦の勝利は諦めてでも外国人選手を間引くべき
逆に世界戦での成績にこだわるなら新人にかまけてる場合じゃない
どちらも並行してやれるほど都合よくない
Yordle
が
しました
が、責任を負いたがらない日本人には極めて向かないゲームだと思う
Yordle
が
しました
どうせ多少腕が落ちてもLJLで日本選手ボコるくらいは出来るだろうし、エラキノコ達は避けて最低限Ariaくらいの顔の選手だけ集めてみろ
ミーハー女性視聴者が増えたら盛り返しの狼煙になるかもしれん
世界戦での少々の善戦じゃ視聴者は減る一方なの分かったろうし劇薬を処方せんとな
Yordle
が
しました
チームが入れ替わるだけで選手の入れ替わりはほぼないでしょ
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
暴れすぎてLJL強いってなって、来年Tol2とかがメジャーリージョンに引き抜かれないか心配
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
とりあえず対面fioraに仕事させなかったし十分に仕事はした
まあザリって全て台無しにする所までテンプレなんだけどさw
Yordle
が
しました
finnは弱めだから上位topとの対面がまた楽しみだが充分やっていけそう
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
良いところ悪いところ、悪いところ結構出てたけど
それよりもASTが弱すぎる
JGが前評判でぶっちぎりのks評価なのも頷けるし、チームが最下位評価されるのも全部こいつのせい
Yordle
が
しました
eviもLEC4強のphoton相手だし
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
supがそこそこ上手くてアロー当ててたのに追随するCC無いから途中から落としきれない
finnが先出フィオラでeviに勝てると思ってる
お願いkobbe構成なのにkobbeを守るチャンプがいない
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
ちなヘラルドからのボットTPはチームオーダーの結果だからエビのTピーではない
Yordle
が
しました
話題に出てたけどハンファグループって日本で言ったら日生と明治安田足したぐらいの規模やもん
そら出そうと思えば際限なく出せるわ
Yordle
が
しました
DFMの試合の方が普通に視聴者多かった
下位リーグなんて普段見てないから出てくるのも1部の下位以上に興味ないチームだし
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
ただでさえ日本じゃ儲からねーゲームなのに罰金なんてあったらどんどん辞めてくわ
脳みそねー奴が叩いてるだけだな
Yordle
が
しました
ほんまあのチーム要らん
Yordle
が
しました
ちなみに日本人の質自体は年々上がってはいる
昔なんてKRダイヤばかりで酷いとダイヤのスパ垢からプラチナ落ちした奴とか居たから
日本人以上に入ってくるKRの質が上がりすぎてついて行けてない状態
Yordle
が
しました
V3を追放 これだけで良い
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
要らないんじゃないか 優秀な奴が二部にいるのは損失だから
Yordle
が
しました
Yordle
が
しました
多少強化したところでLCKやLPLにすぐかなう訳じゃないんだから
Yordle
が
しました